「慣らし保育」に関する質問 (405ページ目)





子供から移り風邪をひいてしまいました。 慣らし保育最終日ですが送迎だけ頑張って預けるか、息子も幼稚園休ませるか悩みます💦 息子は私に移して治って元気すぎます😭
- 慣らし保育
- 幼稚園
- 息子
- ®️ママリ
- 3






保育園に預けることってそんなに可哀想なことですか? 4月から慣らし保育が始まりました。 同じくお子さんが保育園に入園したママ友さんが入園前から今も寂しくて可哀想で泣いていると良く言っています。 わたしの子供は低体重で生まれたのにミルクもあまり飲んでくれず離乳食…
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- ママ友
- はじめてのママリ🔰
- 7




今は慣らし保育中で8時〜16時までになってます。 保育園で中々長く昼寝ができないので、夜20時前に機嫌が悪くギャン泣きして寝かしつけになりました😫帰ってきてからすぐ寝てくれれば多少なりともいいんでしょうが💦お風呂に入れるのも少し大変でした💨 来週から仕事復帰なんですが…
- 慣らし保育
- 保育園
- 寝かしつけ
- 昼寝
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 2









子供が慣らし保育中ですが 水分を全然取らないそうです。 保育園ではお茶しか出さないみたいで 家ではお茶あまり飲まないので 仕方なくフォローアップミルクを少し混ぜています。 皆さんのお子さんは 最初から保育園でも飲みましたか? どうしたら飲むのか困っています。 お…
- 慣らし保育
- 保育園
- フォローアップミルク
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 3




