「慣らし保育」に関する質問 (306ページ目)






1歳8ヶ月の娘です。 今月から慣らし保育が始まり、毎朝泣いています。2日目で発熱がありましたが一晩で下がりました。 今朝からは水様便が2回出ています。保育園で初めての給食でしたが手をつけず、帰宅してからもほとんど食べません。最後に便が出たのは朝10時頃です。家ではお…
- 慣らし保育
- 保育園
- 給食
- バナナ
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

復職について 慣らし保育期間は育休が使えるとありますが慣らし保育が終わったあと復職前日まで手当はつかないのでしょうか? 私の自治体は4/30までに復職してくださいです。
- 慣らし保育
- 育休
- 体
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 1

整理整頓が苦手なズボラです😭 棚という棚には入りそうなものも適当に詰め込んでありぐちゃぐちゃです。キッチンも物が溢れています😭 人が来る時には目に見える部分は綺麗にするのでそれなりに綺麗に見えていると思いますがクローゼットとかは悲惨です😱 4月から下の子が保育園…
- 慣らし保育
- 収納
- 保育園
- キッチン
- 断捨離
- はじめてのママリ
- 5



4月から乳児でこども園に入り、 入園後から1週間は慣らし保育があります、 私は仕事復帰なんですが、豊田市は復帰の期限ってありましたか?? 社会保険料のこともあり中途半端に復帰は勿体無いかなーと思ってます。 予定では4/16から復帰予定です。
- 慣らし保育
- 保険
- 体
- こども園
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 4


















広島市の安佐南区の公立保育園に4月から入園します。 慣らしはMAX14日間で15日目には復職しないといけないということですが、もしその期間中に風邪などひいた場合、実質数日しか慣らし保育ができなかった場合でも慣らし保育を開始してから15日目には復職しないといけないというこ…
- 慣らし保育
- 公立保育園
- 入園
- 広島市
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 1
