![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から下の娘が保育園に通います。生後7ヶ月です。完母でしたが、ミル…
4月から下の娘が保育園に通います。
生後7ヶ月です。
完母でしたが、ミルクの練習はして、問題なく哺乳瓶で飲めてます。離乳食もよく食べるので、そこはおそらく問題ないと思ってます。
あとは保育園で寝れるのかがとても心配です。
いつも静かな環境でしか寝てないので、保育園で寝られるのか、、。
また、最近は私がトイレにいって一瞬姿が見えないだけで、ギャン泣きです。💦
上の子は1歳10ヶ月で保育園に入ったので、一瞬で慣れてくれましたが、
生後7ヶ月となるとすごく心配です。
生後7ヶ月ぐらいで保育園に入園された方、
参考に慣らし保育がどんな感じだったか教えてほしいです。
子供によるとは分かってますが、心配すぎてたまりません😭
- そら(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント