※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が保育園に通い始めて風邪を引く可能性があるため、結婚式前に慣らし保育を続けるか、結婚式の数日前から休ませるか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

1歳半の子供がいます。
4月から保育園が決まりました。
私は今求職中で期限は3ヶ月です。

4月の半ばに夫の兄弟の結婚式が県外であります。
そこでなのですが、、
保育園に行き始めたら風邪を引くと思っています。
(上の子がそうだったので)
結婚式前に風邪を引いて参加出来なくなると困るので
結婚式までは慣らし保育を続けた方がいいかなと思っています。
それとも結婚式の何日か前から休ませるとかありだと思いますか?
悩んでいます。
ご意見頂けたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

4月から行き始めて2週間後には発熱の風邪をひきました💦
どうしても風邪をひかせたくないのであれば結婚式まで行かないのがベストですが…
一度風邪引くと長引くこともありますので、自分がお仕事お休み中であれば5日前から休ませたいですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうですよね、、
    最初の方は慣らし保育で少し行かせて、結婚式が土曜日なのでその週の月曜日からは休ませたい気持ちです💦
    保育園側はそういった日程でも大丈夫なのでしょうか?💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に聞いてみたらいいかもです!
    結婚式が終わってから慣らし保育スタートできるのであればそれがいいわけですもんね。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園に聞いてみました。
    結婚式が終わったら慣らし保育を始めて貰える事になりました✨
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 3月7日
りこママ

私も求職中ということで、園から慣らし保育長めに見てもいいですか?(ゆっくり進めていきたい)と言われましたよ〜
1週目2時間、2〜3週目ご飯後お迎えで、4週目から本格的にでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなのですね!
    週間毎に教えて頂けて参考になります。
    結婚式は2週目なのですが、数日間お休みはさせませんか?

    • 3月7日
  • りこママ

    りこママ

    慣らし保育は園からしても大事な期間だと思うので、休ませません💦
    子も園もリセットになるので、どちらにも申しわけないなと😣

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園に相談してみました。
    保育園にも悪いと思いましたが風邪を貰うのが心配だったので結婚式が終わったら慣らし保育を始めて貰える事になりました、、
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育でも行くことに変わりはないので絶対体調崩したくないのであれば結婚式まで行かせないのがベストだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうですよね、、
    保育園側は求職中なのも分かっていますよね?💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってると思いますよ。
    不安でしたら正直に話して、こうしたいのですがご理解いただけるか聞いてみるのもいいと思いますよ。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園に話してみました。
    結婚式が終わったら慣らし保育を始めて貰える事になりました🥲
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 3月7日