「慣らし保育」に関する質問 (263ページ目)


哺乳瓶拒否です 次男を生後5ヶ月で入園させることになりました。 慣らし保育一日目です 入園が決まってからメンタルはおちつつも哺乳瓶練習をしてました🍼 産まれてからずーっと完母で育てていたためまだ0mlです 園の先生とは話して 『最悪水分が取れなかったらお電話して早退』 …
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



イヤイヤ期❓ 1歳2ヶ月の息子がいるんですけど、今まではずーっと1人ねんね(ベビーサークルの中で)してくれてたんですが、2週間ほど前からミルク飲まして10分後にはギャーギャー泣きます😭1年間1人ねんねしてきて今?って感じです🥵 ご飯も今までは出したものはペロリと食べる子だっ…
- 慣らし保育
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 1



慣らし保育2日目が終了しました。 少し書かせてください。 なんだか寂しくて悲しくて、後悔とこれしかないっていうのとこれでよかったって近いうちに思えるんだろうなっていうのと、、、色んな感情が入り混ざってます。 以前一時保育を利用したこともあり、初日から誰よりも泣き…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5


保育園の慣らし保育について。 保育士さんに質問です。 慣らし保育期間、お子さんによってお迎え時間が違うケースの場合、保育士さんは、お子さんのそれぞれのお迎え時間は把握しているものでしょうか? お世話になっている園は、把握していません。(びっくり) また、登園…
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- アプリ
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 4


今年新設のこども園に通い始めました。 慣らし保育中に落成式があり子供達が歌ってお祝いするので親御さんもご参加下さいとお便りに書いてありました。 園での落成式に参加した事がある方、服装はどうしましたか?
- 慣らし保育
- 服装
- 親
- お祝い
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 0













明後日10ヶ月になる息子がいます👶🍼 いつもは18.19時ごろご飯とお風呂を済ませて 20時〜21時頃に寝ますが、 今日は18時からずっとこの時間まで寝ていて ご飯もお風呂も終わっていません。 いま起こしちゃってご飯とお風呂済ませて寝かせてあげるべきか もうご飯は諦めてこのまま…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生活リズム
- 息子
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 0


保育園に4月から通い始めました。 一歳児クラスです。 まだ慣らし保育2日ですが以下の状況があり、安心して預けてよいのか悩んでいます。一歳児クラスだと以下のようなことはよくあるのでしょうか? 今朝子供を送って行くと、教室に隣接しているトイレのエリアにおむつ替えの途…
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- おむつ替え
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3

