※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽしゅ
産婦人科・小児科

保育初日2時間で高熱、食欲低下、38.9度続く。明日小児科受診。上の子も登園控えるべきか。

慣らし保育初日2時間だけで高熱でました。笑
何も食べずミルクも少しだけしか飲めず
38.9からなかなか下がらず、座薬も入れたのですが
全然さがりません🥲嘔吐もしてしまい、明日やっと小児科に
診てもらうのですが、初日は2日目でこんな高熱出たかたいますか?また、上の子も同じ保育園なのですが、上の子も登園しないほうがいいでしょうか…

コメント

2児のママ🌈🧸

ちなみに突発とかはしましたか?🤔

下の子熱でも上は登園させてます

  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    ちょうど、先月突発なりました😂笑
    逆に上の子の熱だけでも登園させていますか?うちの保育園の規約?みたいなところには記載されていなかったので、どっちかが休んでも登園せていいのか、コロナやインフルやウイルス性ぜはない熱なら登園させていいのかなと…

    • 4月7日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    あらー😭じゃあ風邪ですかね笑

    登園させてます🙆‍♀️
    インフルでも片方元気なら登園させてました

    • 4月7日
  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    熱がどんどん上がってきて、ほっぺが赤くなって少しブツブツ?のようなものが出てきてる気がします。笑
    突発ですかね…🤔💭
    こんな早くまた2回目なるものなのでしょうか😂とりあえず明日上の子登園させて小児科行きます🥲

    • 4月7日
はじめてのママリ

うちも上の子同じ保育園で、入園式の夜に高熱出てインフルでした😂
送迎の時に下の子見てくれている人が居れば、普通の風邪の時は連れていく予定です🥺

  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    園によってやはり違うのでしょうね😣ダメ元で聞いてみますが、きっと預かってくれるといいです🥲

    • 4月7日
姉弟弟のママ🔰

上の子を送迎する時に連れて行く必要があるなら、熱の子は連れて行けないので上の子もお休みした方が良いと思います🥺パパやその他身内の方が送迎可能なら良いと思います✨

  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    先程聞いてみました!
    基本はウイルス性のものではないかぎり、どっちかがお休みしてもどっちかは登園可能だそうです。
    インフルやコロナなどの感染があるものは極力両方お休みしてくださいとの事なのですが、仕事の在宅勤務などでどうしても預けて欲しい時はどっちかが感染していないことを証明してのお預かりとなるそうです!
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日