女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
吐き出させてください。なぜか涙止まりません。 8月で子どもが1歳になるので、仕事復帰だー!と来月から慣らし保育のつもりで保育所に申し込んでたのですが、まさかの落選連絡… やっと育児以外のことが出来る…!と思って今日まで頑張ってたので、ちょっとココロ折れそうになって…
保育園にお子様預けられてる方にお聞きしたいのですが、園に対して満足してますか? 雰囲気や先生の対応など。。。 イベントや行事等の内容とかいう意味ではないです。 娘が今月から入所で今慣らし保育中なのですが、 なんだか業務的な園というか、現時点で園のいいところを見つ…
高機能自閉症の子って どんな特徴がありますか? 長男が慣らし保育中なのですが 園長先生が集団行動ができなかったり 言葉が少し遅れていたりなどで 高機能自閉症じゃないかなぁと 今日おっしゃっていました。 高機能自閉症は初めて聞いた言葉なので どんなものか全くわからず…
みなさん慣らし保育って どのくらいで終わりましたかー?\(◡̈)/ いま13日目です!
6月から保育所へ行っています。 今週まで慣らし保育期間中です。 保育所へ行くようになって 下痢気味になっています。 家ではあまりなく、 保育所でしています。 熱もないし、 咳をするわけでも 鼻水出てるわけでもなく、 症状は下痢だけです。 機嫌も家でも保育所でも とても…
こんにちは! 娘の保育園入所の時期で悩んでます💦 ①8月 1歳9ヶ月 無認可保育所 ②来年の4月 2歳5ヶ月 認可保育所 今私は働いていて、昼間は母にみてもらってます。実家は15分の距離です。 今の職場は7月いっぱいで辞めます。8月はゆっくり過ごし、9月からまた働く予定(パート4〜…
札幌在住。子供を認可外の保育園に入れ就活中です。 今週で慣らし保育終わる予定ですがまだ面接までも行ってません。 ネイリストの仕事を探してますが、 ・未経験(資格あり) ・1歳の子供がいて16時まで希望(認可外の為17時までの保育です) ・日曜休み希望 で なかなか採用されま…
息子1歳10ヶ月が今月から保育園に入り、絶賛慣らし保育中です‼️ 先週は朝からパパとはりきって出かけていましたが、今週からは私に引っ付いて朝泣いて出て行きます😭 お迎えは今日も2時でお昼寝までです。 給食は完食できてますが、昼寝前後大泣き、昨日はトントンで寝れたそうで…
慣らし保育が終わり今日から1日9時~16時です。 何故か保育園に入るとわんわん泣きます😭 おさまってからクラスに入ると先生を見た瞬間わーと泣きます😭 これって場所見知り人見知りですかね?💦 先生が抱っこしてあやすと少しずつおさまるので違いますかね?💦
あと10日で1歳4ヵ月になる息子がいます。 いまだ歩きません…。 8ヵ月でズリバイ、10ヵ月でつかまり立ちとつたい歩き、1歳からハイハイを始めました。2週間前のある日、突然1〜3歩歩き、その日は自ら何度かチャレンジしていて、すごいすごい!!歩けたー!!と、息子を褒めまく…
こんにちは:*:・(*´ω`pq゛ 保育園又は幼稚園に入園後も授乳を 継続されている方に質問です。 9月から慣らし保育が始まり、 10月に仕事復帰の為フルで保育園へ預ける予定です。 少し前に8ヶ月を迎え2回食に切り替えました。 離乳食はあんまり食べてくれず このまま保育園に入って…
今月から保育園に慣らし保育に行っているのですが、そのおかげか、夜通し寝てくれる日も増えてきました。 夜間断乳しないと行けないかな?と思っていたのですが、夜21時ごろ寝たら次起きるのは朝方4時くらいです。ちゃんと起きるのは6時半ごろなのですが。 起きるときは1時ご…
保育園ママに質問します。 2歳の娘がひどい咳をしています。 4月の慣らし保育から鼻水を貰い、おさまったりまたしたりを現在繰り返しています。 最初は耳鼻科→それからずっと内科・小児科→またひどくなり薬を飲んでも治らないので小児喘息やアレルギーを疑い月曜に小児科・アレ…
6月1日から慣らし保育が始まりました✨ 8日(金)に39℃の発熱。 熱が上がったり下がったりで,11日(月)と12日(火)はお休みしました💦💦 今日は熱も下がり元気なのですが,咳が酷いです😱 痰が絡んだような咳です💦💦 保育園お休みさせていいですよね⁇😓 ネットで調べると咳くらいなら…
慣らし保育中ですが、今日は体調不良で休ませました。 本当は今日から午前保育からお昼寝挟んでの午後3時すぎのお迎えになる予定でした。 明日からお昼寝挟んでの午後お迎えで大丈夫でしょうか?それとも今日休んでしまって休み明けになるので明日は午前保育にして明後日から午…
生後8ヶ月の男の子が日曜日の朝方に40度の発熱がありました。発熱以外はいつもと様子が変わりませんでしたが、念のため休日診療所に行き、粉状の薬を処方して貰いました。しかし、薬を飲むのを嫌がり、夕方には水分も取れなくなってしまったため、再度病院を受診したところ、朝は…
慣らし保育二日目 お昼ご飯食べずにギャン泣き そんなもんでしょうか なんだか辛い
上の子との時間の作り方… 上の子【6歳】と、下の子【生後半年】がいます。 下の子が保育園に通いだして、現在慣らし保育中です。 慣らし保育が終わったら、下の子だけ保育園に預けて、上の子と2人の時間を作りたいと思っています。 (その時は下の子はお昼にお迎え予定です) そ…
慣らし保育中は育児休業給付金はもらえますかー❔
小規模保育園から通常?の保育園へ転園された方 慣らし保育は大変でしたか? また小規模保育園の園庭がないのはやはりデメリットでしょうか? 教えてください!
最近保育園に行き始め絶賛慣らし保育中です。 保育園でねんねが出来ないのとご飯もあまり 食べないので心配です。お家でもミルクも少しだけ お茶づくり類もほぼ取らないご飯も食べが良くない です。かなり心配です。慣らし保育初めて2週間 たっていますがまだキョロキョロ見渡…
慣らし保育てどれくらいなんですかね? 7月から仕事始まるのでちょっと焦ってます。。 今はお弁当持たせていってますが半分くらい食べて後は家でお願いしますーみたいな感じです💦💦 お弁当作るのも大変だし正直保育園で食べさせててほしい… 色々ありすぎて最近疲れモードです😩
4月から幼稚園通ってる3歳8ヶ月の娘です。 これまでは幼稚園に行くのが楽しみで毎日嬉しそうに行ってたんですが、先週あたりに幼稚園で食事中嘔吐してしまいました。 その日から給食の時間が苦痛みたいで、教室に入りたがらなかったり、食事の時間になると泣き出したりするそうで…
もうすぐ一歳になる息子。 夜寝る時はベビーベッドと私のシングルベッドをくっつけてます。 シングルベッドで寝かしつけたらベビーベッドにそっと移動。 でも4時とか5時とかに目を覚まして私のベッドに移動してきます。(柵を下げてます) で、そこからまた寝るんですが寝相が悪…
まだ先の話ですが、1月から仕事復帰しようと考えてます。職場に託児所があるのでそこを利用する予定なんですが、慣らし保育は1週間ほどで大丈夫ですか?
0歳児の入園、フルタイムで働くことでモヤモヤしています。どなたかお話を聞いていただけたらと思い、投稿させていただきました。 私は5年半勤めていた職場を出産を機に退職しました。生後7ヶ月の子供がいますが、1歳過ぎた頃から仕事を始めようと思っていました。(自分の小遣…
慣らし保育中でのことなのですが、子供の服に血がついていたり(子供のものではありません)、2時間保育なのに服を着替えさせられ、その服が濡れていたり(洗われたような感じ)しています。 まだ午前中の2時間なので、飲み物を貰うことも食べ物を食べることもありません。 だから、…
こんばんは。 11ヶ月の息子がいます。 今月から慣らし保育に行っています。 授乳なんですが、保育園行く前は1日2〜4回で、午前午後寝る前でだいたい眠い時に欲しがる感じでした。 お出かけしてたら気にならないみたいで、1日2回とかでした。 保育園に行くと忘れてくれるかなーと…
4月に保育園を通わせて風邪などでまともに保育園に行けてない方いますか?又、元気で行けた回数よりも体調悪くして行った回数の方が多い方いますか? 2歳1歳の子がいます。 2歳が慣らし保育2、3日目に鼻水を貰ってきて以来、やっと治ったと思ったらまた再発し、などを現在繰り…
現在育休中で一年後に仕事復帰します。 そこで子供をいつから保育園に預けようか悩んでいます。 一年は育休中なのでできるだけ一緒にいようとは考えていますが、慣らし保育もしなければいけないので仕事復帰の何ヶ月前くらいからみなさんは保育園に預けましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…