※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

保育園で風邪が続いて困っています。免疫がつくまで大変かもしれません。同じ経験の方いますか?

4月に保育園を通わせて風邪などでまともに保育園に行けてない方いますか?又、元気で行けた回数よりも体調悪くして行った回数の方が多い方いますか?


2歳1歳の子がいます。
2歳が慣らし保育2、3日目に鼻水を貰ってきて以来、やっと治ったと思ったらまた再発し、などを現在繰り返しています。
胃腸風邪にもなりました。保育園から貰ったかどうかはわかりませんが…

保育園に入る前から"保育園に行くようになったらしょっちゅう風邪を貰ってくる"など聞いたことがありますがまさかこんなだとは…
上の子は下の子ほど食べてないからか体調を先に崩しやすく、それを下の子が貰うという感じです。

この2ヶ月間元気に保育園に行けた回数より体調悪くして保育園に行った回数の方が多いです。

今日は初めて仕事中、保育園に呼び出しを受けました。
てっきり上の子が先週の木曜に熱を出したので上の子かと思ったら下の子が熱なので迎えにきてください、でした。
ですが上の子は風邪を引くと咳がすごく、ひどいと吐いてしまうのでついでに上の子も一緒に連れて帰ってきました。

お金がないからパートですが働いているのに子供が体調を崩して呼び出しを受ける…皆さんこんなもんですか?
又、これは最初だけですか?あと数ヶ月もしたら免疫がついて元気に行ける回数の方が多くなるのでしょうか?
いつまでこんな生活なのかと思うと気が滅入ってしまいます…情けないですね😢

コメント

慎ちゃん

うちの1歳2ヶ月の娘も4月から保育園行き始めて突発性発疹になったり、風邪を引いたりするようになりましたが、熱がない限りは保育園行かせてます。

あきは

4月から保育園預けています。熱はないですが、鼻水、せき、何かしらあります。予防接種を万全で行かせたいと思ってたら1ヶ月があっという間にすぎました。
風邪など何もない日は1ヶ月に3日ほどだったかと思います。
呼び出し多くなるとつらいですね
。だんだん免疫がついてくるみたいなので、踏ん張り時ですね。頑張って下さい。

あすか

2人とも0歳から通ってますが毎月熱が出ます😭
上の子は2歳くらいから落ち着いてきて、今では年に一回熱が出るか出ないかです😁✨
確実に免疫はついてますから、ノートに書き出してポイントカードのように◯個たまったらご褒美✨とお祝いするくらいの気持ちでいましょ!
でも仕事を休む連絡するのは辛いですよね😂