女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日お風呂上がりに息子の背中と太ももの裏あたりお腹らへんに薄いぶつぶつがありました。 そして今突然大泣きして今祖母が抱っこしてくれてるんですが泣き止みません。 お熱もなさそうです。なんでしょうか。
1歳3ヶ月になって数日経った息子が、一昨日初めてつかまり立ちから、手を離して2歩ほど歩いて私に倒れ込んできました😭💕 え?遅くない?って思うと思いますが、本当に待望のこの時がやっときてその時は号泣しました😭💕 (息子は大泣きの母親に真顔で引いてた😭😂) まだ1人たっちは出来…
大泣きしようが、癇癪起こそうが、 なるべく近くにずっと居てあげることがとても大切なのかもしれない…🤔 基本的に、こりゃダメだと思ったら違う部屋に移動してしまったりするけど、大泣きしながらもチラッとこっちを見てる時も多いし、どれだけワガママをしてもママは近くにい…
疲れた… 今日も一日中抱っこと大泣きといやいや期 一日中お母さんと1秒ごとに呼ばれ、 何もできない 全く思うように進まない だれもわからない みんな他人事 医者でさえ
旦那が子供に「さっきはごめんね。」とお風呂で謝っていたのを聞いてちょっと見直した…! 子供は悪くないけど自分の都合でイラついて態度に出て子供大泣きしてたんですが、お風呂で謝っていたのでなんだか少し胸が熱くなった。
3人目が3歳です🙇♀️ 上2人の時は、夜9時までには就寝!を徹底し 家事を中断して、寝かしつけていました。 しかし、6歳離れで3人目となり 3人目の今ではパートも始め、家事ややる事が多く 寝かしつけが出来なくなってしまいました😭 なので3人目は毎日 私が家事などをバタバタし…
1歳8ヶ月差ワンオペです 里帰りが終わり初めて旦那夜勤の週になり 1日ワンオペが始まりました 寝かしつけについてです 下の子をリビングで寝かせてから 上の子を2階で寝かしつけています (日付変わるくらいに下の子連れて上で寝ます) それが毎回30分ぐらいかかります😔 その間に…
今月から3回食にしてみたんですけど、 時間配分が少し難しくて、 皆さんの【起床時間からお風呂の時間込みで就寝まで】 のスケジュールを教えて頂きたいです。。。 @息子の場合 7:30頃 起床 8:30頃 離乳食+ミルク(180) ※ご飯だけなので。 9~11時頃 遊んだり、寝たり 様々。 …
1番下の子が電気の豆球で大泣きします… 電気を見たら怖がるのはなんでですかね?
上の子3歳8ヶ月、下の子10ヶ月です。 保育園には通っていないので在宅で2人をみています。 最近下の子の後追い、ママ命っぷりが炸裂していて何をするにも私でないと泣きます。私の姿が見えないと泣くため、家の中でもエルゴでおんぶして過ごしているような状態です、、、(社…
鹿児島市の小児歯科について 病院や歯医者嫌いな娘はフッ素などを塗りに行っても、大泣きしてなかなか口を開いてくれず、今行ってるところの歯科医師さんは遠目から見て、うん大丈夫きれいな歯だよ、と言ってくださるのですが、本当にそれでちゃんと診れてるのか心配です。 DVDを…
ご飯の時間が苦痛です。。 最近、ご飯を食べ始めて数分すると、機嫌が悪くなり大泣きします。 特にご飯、うどん、そうめんなどの炭水化物系が苦手になったのか、それだけあげようとすると機嫌が悪くなることが多いです。 (ご飯やうどんに味をつけたり、柔らかくしたり、かたくし…
イヤイヤ期の2歳4ヶ月の息子が、公園のお砂場などでお友達のおもちゃを使いたがります。 お友達が持ってきたやつだから遊べないよ、っていうと大泣きになります。。 支援センターなどの共用のおもちゃは、順番だよっていうとわりと納得してくれるので、使えないよと言い切ってし…
2ヶ月半の娘についてです。 母乳とミルク混合で育てています。 ここ数日、ミルクを飲ませようとすると大泣きします。 数分間大泣きした後は落ち着いて、 一度飲み始めたら嫌がらずに100mlとか飲みます。 なので、味が嫌ではないと思うのですが、 哺乳瓶拒否なのでしょうか、、…
今小走りして壁の角に頭をぶつけました! 大泣きしましたがすぐに泣き止んで遊んでいます。 血管が浮き出た感じになっているのですがたんこぶですかね?冷やして良いと思いますか?
一歳半の娘なのですが、最近チャイルドシートに座らせようとすると、体をそらせて大泣きして嫌がります。それまではむしろチャイルドシートが落ち着くのか座って少し走ると寝てしまうくらいでした。 最近は毎回大泣きの全力拒否でなんとか座らせても、降りるまで汗びっちょりでギ…
まわりの子は静かにママのお膝に座っていたり、遊んでいたりなのにうちの子だけ大泣き! 保育園の説明会だったのですが、大人がいっぱいでいつもと違う雰囲気で嫌だったかな〜😭 まわりと比べても仕方ない!と頭では分かっているつもりでいてもちょっとつらかった〜!😭 愚痴をす…
お昼寝で途中目覚めてしまった時の寝かしつけ方教えてください😵😵 これまで寝かしつけは全て添い乳でした! 最近昼間の寝かしつけを抱っこ紐で頑張っています。 最初は抱っこ紐で寝てくれるものの、ずっと抱っこしてるのもきついので(昼寝1時間半)横に置くと20分たたないくらいで…
今週末で生後1ヶ月の娘がいます。 完ミで育てており、以前ゲップをしていても吐き戻しが酷いことで質問させて頂き、120飲ませていたのを数日前から100にしました。 吐き戻しは良くなったのですが今度は2時間で大泣きすることが増えてしまい困っています。。 2時間も経たず泣くこ…
1歳4ヶ月の息子の後追いと何しても泣き止まない状況に困っています。 数週間前に引っ越しをし、環境が変わり、ママがいないと探したり、前と同じおもちゃがあるけど、1人遊びを前はしてたけど今はすぐ飽きてこっちにきます。子供なりに不安やストレスがあるのかなと。 正常時は…
2歳5ヶ月の息子のことです。 現在、イヤイヤ期真っ只中なのですが それが原因の一つなのかも定かでは有りませんが… 寝る前に?寝入る時に毎晩のように大泣きします。 まだ遊びたいというよりは、寝みそうなのに寝れないに近いです。 昼寝は毎日1時間から1時間半ほど、日により午…
最近遊びたい気持ちが強すぎて限界が来ないと寝ません! 早めに寝かしたくて抱っこしたり、おんぶ紐したりしようとすると大泣きされます(笑) 仕方なく今日も限界まで付き合って今寝たのですが、この時間から寝ると夜の睡眠に影響するのか、夜なかなか寝なかったり、早起きして…
想像以上にイヤイヤ期、癇癪が酷すぎて心が折れそう😭 アパートに居る時は基本泣いてもすぐに泣き止む 1人遊びもいい子にしてるものの 実家に遊びに行かすともぉ真逆🤦♀️ ばあばに甘えまくって嫌な事があると大泣き、 床に寝転がって両足バタバタさせながら過呼吸になるんじゃな…
1ヶ月と2歳の兄弟がいます!髪がボサボサになってきたので美容院に行きたい…ふたり以上子供さんがいてどちらもまだ保育園など行っていない場合どうされてますか?? 上の子の小さいときは実家に預けたり旦那に預けて行ってましたが、二人となるとどちらも難色を示します。。笑 …
今日は昼からずっとグズグズだ… 娘もずっと我慢してたんだよね、昨日の夜にママが構ってくれないってって大泣き。 一緒に泣いてしまった。 最近娘の前で泣きすぎだ。 私も体調が良くないなか里帰りもしないで頑張ってるつもりだけど、疲れちゃった。 パパも、ママはなんで泣いて…
スプーン練習についてです🙇♀️ 9ヶ月ごろから手掴み食べをさせていて、ちょうど同じ時期にスプーンにも興味を持ち出してご飯をすくうマネをしだしたのでヨーグルトをすくわせてみたら自分ですくって食べたのでたまに持たせるようにしていました 今はパンなど手の汚れないものは…
慰めてください😭 下の子が生まれてから2歳のお姉ちゃんはパパが良く相手することが増えました。 寝かしつけもパパが担当です👨 今まではママっこだったのですが、、、 お姉ちゃんは持病があり手術で入院しました。 下の子のおっぱいがあるため入院の付き添いはパパです。 手術…
もうすぐ息子が9ヶ月になるのですが、ママっ子がすごくて大変です💦立つだけで大泣き、見えなくなるとこの世の終わりかのように呼吸を乱しながら泣きます。。1人で遊んでいる時もぴったり横にくっついていないとダメで、4月から仕事復帰のため保育園に通わせるのですがこの様子だ…
生後5ヶ月になって、 夜中起きることが増えました😭 これまでは朝方まで1回も起きなかったり、 起きても1回だけだったのが、 夜寝てから2~3時間おきに泣きながら (しかも大泣き)起きてしまいます。 あと、気になるのが、睡眠から覚める時、 大泣きしてすっごく不機嫌そうに起き…
至急回答おねがいします😭 昨日の夜から熱があり、今日の朝も熱があったので保育園をお休みしました。 そしたらさっきから目が痛いと大泣きしています。 熱だけだったら病院いくつもりなかったけど目なので病院に行こうと思ったんですけど、、 小児科、眼科どっちに連れて行った…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…