
1歳4ヶ月の息子の後追いと何しても泣き止まない状況に困っています。数…
1歳4ヶ月の息子の後追いと何しても泣き止まない状況に困っています。
数週間前に引っ越しをし、環境が変わり、ママがいないと探したり、前と同じおもちゃがあるけど、1人遊びを前はしてたけど今はすぐ飽きてこっちにきます。子供なりに不安やストレスがあるのかなと。
正常時は言ってることを多少理解してきてはいますが、大泣きしてるときに大丈夫だよーとか何をいっても大泣きはかわりません。
大泣きしてるときに声をかけたほうがいいのか、相手をしたほうがいいのか、ずっと声かけ続けるのもこちらも滅入ります。イライラが伝わるともよく聞くので、いらいらするときは無視して感情を無にします。どちらにしろ大泣きやくっついてくるのはかわりません。
引っ越しが原因とは思いますが、こういうときに皆さんどうしてるのかなと・・もうこういう時期を乗り越えるしかないのでしょうか?
- ちひろ(6歳)
コメント