
35週初マタです🤰 4月に出産予定してるのですが、新生児の寝る時の服装は何をどう組み合わせて着せればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします🙇♀️💕
- 妊娠35週目
- 初マタ
- 新生児
- 服装
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠35週で息子の入園式があります😅 昔からある緩い幼稚園なのでそんなにきっちり してるフォーマルでなくて大丈夫だと思う のですが、1回きりなのでマタニティ用を 買うのもな〜と思い、いい感じの普段でも 着れそうなので何かおすすめありますか😱?
- 妊娠35週目
- 入園式
- マタニティ
- おすすめ
- 幼稚園
- ママリ
- 4


35w3d 妊娠高血圧を指摘されて今日から誘発です🥲 3日間粘って産まれなければ帝王切開と言われてます... 子宮口0cmから誘発して産まれてくれるんでしょうか...
- 妊娠35週目
- 35w3d
- 子宮口
- 帝王切開
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 1


もうすぐ35週になる妊婦です🤰🏻 元々ぽっちゃり妊婦で33週の健診で妊娠前+5.3kgでした! これまで体重管理のことで何か言われたことはありません ですがこの2週間で2.2kg(妊娠前7.5kg)まで増えてしまいました😅さすがに怒られるかと思います、、 もうすぐ臨月なのに、、 ぽっちゃ…
- 妊娠35週目
- 臨月
- 妊娠33週目
- 体重管理
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4


【妊娠高血圧】 現在35wです。帝王切開ではなく誘発分娩などで 産んだよって方いますか? 今日、助産師外来でバースプランを話すつもりが 血圧150/100 尿蛋白+++ 産婦人科で検査→大きい病院に即入院になりました... 予定日1ヶ月前なのに帝王切開になるかもと言われて 不安や焦…
- 妊娠35週目
- 病院
- 産婦人科
- 予定日
- バースプラン
- はじめてのママリ
- 6




3月1日が35w3d 3月6日が36w1dの比較画像です📷 お腹が下がってきたというよりかは 胎児が大きくなってお腹が前に出てきた感じですかね??👶🏻 初マタなのでよく分からなくて…
- 妊娠35週目
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 35w3d
- 36w1d
- i.mama
- 1







現在37週と3日です。m(*_ _)m 35週入ったくらいから心臓?辺りが痛みます、、 痛みで目が覚めます😢😢 他は息苦しさ、手の痺れ、足の付け根の痛があります 病院に言ったら血栓?かなんかの採血すると言われましたが💉 同じような症状あった方、原因分かった方いらっしゃいませんか?…
- 妊娠35週目
- 病院
- 妊娠37週目
- 症状
- 足の付け根
- はじめてのママリ🔰
- 1



37週妊婦です。前駆陣痛が辛いです😭 35週あたりから前駆陣痛っぽいのが始まり、36週からすこしずつ痛む回数がふえて、正期産はいるともっと増えてきました😭 間隔が不規則なのと、痛みが強かったり弱かったりなので前駆陣痛だとは思うのですが、、、𓄹𓄺 これが生まれるまで続くのか…
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- 子宮口
- ママリ
- 3

35週から前駆陣痛が数日間あり、今まで圧迫感で食べれなかった事も解消したのか食べても吐かなくなりました! おしるしなどはまだなのですが、2週間内に本陣痛がきて出産したよって方いらっしゃいますか
- 妊娠35週目
- おしるし
- 前駆陣痛
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 0


35週ぴったりから、2日程前駆陣痛があったのですが急になくなりました。 これは、また始まって次が本陣痛にきたり、なんてこともありますか? おなじようなかたいらっしゃいませんか
- 妊娠35週目
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 1

自宅安静と言われたことがある方、どれくらいじっとしていましたか? 今35週6日で今日検診だったのですが、朝から下腹部がズーンする感覚などがあり、検診の待ち時間の間に10〜15分ほどのやや定期的な張りがありました。内診とエコーをしてもらったところ、赤ちゃんの体重は約240…
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 義母
- 子宮頚管
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1


31週初マタです。 昨日の検診で「頚管長25mmあるかないかくらいで 普通の妊婦さんよりは短いけど短すぎる!って訳でもないからまぁダラダラ過ごしといて」と言われました 35週までとりあえず持ってくれたらいいから 今月いっぱい持てばあとはミルク飲ませて育てるってこともでき…
- 妊娠35週目
- 初マタ
- ミルク
- 妊娠31週目
- 予定日
- 初めてのママリ🔰
- 3

35週で既に産休に入っていますが、義両親の経営している会社で働いており人手が足りない時は週に1.2回出勤しています。妊娠初期からとても良くしてもらっているので出勤することは全然苦にならないですが、主に事務仕事なので座っている時間が長く少し辛いです。胎動が激しく、肋…
- 妊娠35週目
- 胎動
- 産休
- 妊娠初期
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 1