![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週5日の息子が授乳を嫌がり、母乳の量が心配です。乳頭が短いため悩んでいます。慣れる日は来るでしょうか?手絞りで20mlは少ないでしょうか?
35週5日になる息子がGCUに入院しているのですが
病院側から毎回授乳を教えてもらえるのですが、私の乳頭が短いのとたくさん母乳が出ないこともあり息子は授乳(直母)を嫌がります。
担当の方からは、まだ35週だからそんなものですよと言ってもらえてるのですが、毎回嫌がられるので悲しいです😣
いつか慣れてもらえるのでしょうか??
あと、産後7日ぐらい経つのですが母乳の量が3時間に1回の搾乳で毎回20mlぐらいしか採れません。
20mlは少ないでしょうか?
ちなみに手絞りで搾乳機はまだ早いと言われています。
回答宜しくお願い致します🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
搾乳機だと、乳首出るのでオススメなんですけどね〜😭✨
搾乳機は、乳首出すために使用してみるのもダメですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お〜…以前の私を見ているようです😭
私の娘もGCUにいて先に私は退院し、授乳も上手くいかずGCU内で号泣したこともありますよ。
私も左は短め、右は少しだけ陥没気味で赤ちゃんには向かない乳首でした。
全然咥えれなかったり、授乳量も全然で1gも体重が増えてなかったり、授乳で悩まなかった日は卒乳するまで無かったです。
混合で育てたので、直母拒否、そして次は哺乳瓶拒否…母乳も量出ないしミルクは飲んでくれないと体重増えないよ〜😭とノイローゼになってました。
質問者さんは手絞りで20なんですよね!私なんて搾乳機使ってギリッギリ20だったので私より全然出てる方だと思います!
段々量は増えると思いますよ〜
私は半年経っても搾乳で40とかでした😅
それと乳首もどんどん変わっていくので授乳も楽になりますよ😃
あまり気をわず…とは自分の経験上言えませんが赤ちゃんとお母さんの息も合ってくると思うのでリラックスして過ごしてくださいね😘
-
はじめてのママリ🔰
私も短めと陥没気味です😢
毎回GCU行くたびに落ち込んでいたのですが、気持ちが楽になりました。
ありがとうございます🥹- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
35w2dでうまれてもうすぐ2ヶ月ですが、まだ直母はギャン泣きされます💦
まだ口が小さいので、その頃は吸えないと思います!
20取れていればいいと思いますよ🙏
うちの産院は、産んですぐから搾乳機使って刺激されたので、なぜ早いといわれるのかわかりません💦
-
はじめてのママリ🔰
まだ胸が柔らかくないから搾乳機使っても取れないと思うって言われました😔
- 4月9日
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
長男長女は普通に授乳してたけど次男はあまり相性が良くなかったのか?😂少し飲んで嫌がって、、の繰り返しでした!ので早めに完ミに切り替えました!
まだまだ小さいのでだんだん慣れてくるかもしれないし、もしそうでなくても落ち込まないでください😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
もうすこしGCUで直母挑戦してみます!- 4月9日
はじめてのママリ🔰
搾乳機は乳首出るんですね!
手絞りがしんどいので、一度搾乳機使ってみます!
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️