「総合病院」に関する質問 (457ページ目)

総合病院の小児科をかかりつけにしてる方いますか? 赤ちゃんの時から行ってる小児科は田舎なのもあり、大人気でそことあと一つぐらいしかなくて😅 予約も朝8時から名前書きにいくシステムです。受診は9時から。今の時期すごく発熱が多いみたいで人が多すぎて締め切りとかあって…
- 総合病院
- 小児科
- 赤ちゃん
- 名前
- 子供連れ
- はじめてのママリ🔰ん
- 6











2人目出産して産後3ヶ月、28歳橋本病になりました。 首が太くなった、顔が浮腫むようになったと感じ、 鏡を見たところ、甲状腺の腫れていました。 近くの耳鼻咽喉科で診てもらい、 甲状腺に詳しい総合病院へ紹介状を書いてもらい、 橋本病と診断されました。 投薬治療になりま…
- 総合病院
- 浮腫
- 産後
- 生活
- 出産
- むちこ(30)フルタイムワーママ産休中
- 2










無痛分娩可能なおすすめの病院を東京都内で探してます。 まだ子供はできてないのですが、無痛分娩をしたいと思っています。 きちんと麻酔科の先生がやってくれるところがいいです。 総合病院だと何かあった時のためにいいかなと思い、総合病院を探しています。 トータル(手術費…
- 総合病院
- 無痛分娩
- 食事
- おすすめ
- 入院費
- はじめてのママリ🔰
- 1



帝王切開の日にちについてご相談です👶🏻 15週ごろに予定帝王切開の日にちを組んで 10月15日(38週1日)になりました。 ですが私の中でこの日がいいな〜…と思う日にちがありまして、 その日に変更してもらうのってどう思いますか?? ちなみに産みたい日が10月8日(37週1日)…
- 総合病院
- 妊娠15週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 予定帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠中の職場の健康診断受けるべきか迷ってます💦 今17週ですが6週からつわりでずっと休職しています。 その間会社から健康診断の案内が郵送されて来ました。 会社負担で保健施設で無料で受けれます。 検査日は6月上旬でしたが、つわりのピークで7月上旬に変更、7月上旬も無理…
- 総合病院
- 体重
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

第二子を帝王切開かトーラック(経腟分娩)に挑戦するかすごく迷っています。現在妊娠7ヶ月です。第一子から5年空いています。 第一子は破水後陣痛途中で胎児の心拍低下で緊急帝王切開となりました。急に決まったので涙が止まらず、術後は傷はもちろん痛いですが、その後も1年位…
- 総合病院
- 保険
- 妊娠7ヶ月
- 分娩
- 後陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 5

