
こんにちは。34w5dの経産婦です。 上二人では経験しなかった前駆陣痛であろう痛みを夜だけ少し感じるようになってきました。 お腹の張りに少し腰の痛みがありますが本陣痛には繋がらず朝を迎えるという感じです。 今日も昼間じっとしていればすぐ落ち着く張りを数回は感じるもの…
- 妊娠34週目
- おりもの
- 34w5d
- 経産婦
- 前駆陣痛
- 3Rmama
- 1



今切迫早産で入院している34週の妊婦です マグセントの点滴を昨日とりました 昨日の夜からお腹が張ってきて 6分から2分間隔で張っています だいたい40秒ぐらい続きます。 これって陣痛なんでしょうか? それとも前駆陣痛なんでしょうか?
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 前駆陣痛
- 妊婦
- マグ
- 愛斗まま
- 2

子宮頚管が短くて服薬、自宅安静中です。 1人目出産後に子宮頸がんを患いまして円錐切除手術を経験しています。 20wあたりから子宮頚管が短くなって自宅安静してます。 出血もなくお腹の張りはそんなに感じないのですが、今日から膣の奥?子宮入り口あたりがチクチクする時があ…
- 妊娠34週目
- 臨月
- 妊娠20週目
- 妊娠33週目
- 子宮頚管
- nanachim.com
- 4


35w1dの経産婦です!34wの検診で赤ちゃんが2500グラムを超えており頭周りお腹周りともに38w相当で、先生からは36wで産むつもりでお腹ぎ張っても動いてねと言われましたが腰痛尾骶骨がひどく体重も15キロ近く増え家事くらいしかしていませんでしたがお腹が下がってくる様子もなか…
- 妊娠34週目
- お昼寝
- 体重
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- よったん212
- 1





妊娠4ヶ月頃から切迫流産、その後切迫早産でウテメリンをずっと飲んでる、34週になる妊婦です。1ヶ月前から毎食後だったのが、張りもひきにくくなり1日4錠になりました。36週終わるまでウテメリンを飲み、その後はやめるということになりましたが、ウテメリンの服用をやめ…
- 妊娠34週目
- 妊娠4ヶ月
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 妊婦
- かげちゃん
- 5


34w4dの初マタです((∩^Д^∩)) お昼ぐらいから生理痛みたいなのがじわじわ続いて、少し横になってたんですが まだ続いています。お腹も少し張ってる感じなんですけど… これは何でしょう?
- 妊娠34週目
- 初マタ
- 34w4d
- 4D
- ゆかりん
- 2

今34週なのですが、 性病の検査もおりもの検査も 異常なかったのに 2ヶ月ほど前から トイレの便座にすわったり 私生活でいきなり 立ったり座ったりすると 白いおりものか薄黄緑?のような サラサラのおりものがでます。。 2ヶ月の間に性病の検査も、 おりもの検査もしました。…
- 妊娠34週目
- おりもの
- 生活
- 白いおりもの
- トイレ
- もうわからん
- 5

34w5dで1944gと言われました(´-ω-`) 小さいので心配です。 標準の小さめだから大丈夫だと言われたけど、このペースだと予定日超えるんですかね? 果物食べたり左を下にして寝てますがなかなか大きくなりません_ノ乙(、ン、)_
- 妊娠34週目
- 予定日
- 34w5d
- 夫
- 7(•ω•ฅ)
- 6




明日で34w0dになる初産婦です。先週火曜日から健診で子宮頸管17mm切迫早産と言われ入院しています。ウテロンを2A15で24時間点滴しています。今日担当医師の診察で子宮頸管は30mmあるけど、子宮口が3cm開いてると言われてしまいました…。先ほどモニターをして、看護師さんには「落…
- 妊娠34週目
- 34w0d
- 子宮口
- 初産婦
- 切迫早産
- maaaaariko
- 2






双子妊娠、34週です!切迫早産で先週から入院しているのですが、、、里帰りだし、初産ということもあり?生まれてからの大変さに対し、どこかで何とかなるーと気楽に構えています。不安に思いすぎるよりは良いのかもしれませんが、自覚が足りないのかなとも思い今さら不安が募っ…
- 妊娠34週目
- 双子
- 里帰り
- 切迫早産
- 妊娠
- たけあや0709
- 4

30週の検診で逆子を指摘され、左下で寝てましたが…32週の検診で右から左に移動しただけで、まだ逆子でした(>_<) 現在右下で寝てますが、治らず33週に突入してしまいます。 34週の検診で治っていない場合は、帝王切開を視野にいれますと言われていますが、逆子治らず帝王切開にて…
- 妊娠34週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 逆子
- かすちゃんママ
- 1



34週まで仕事でこれから産休に入り、里帰り出産をします! 実家に戻る時は旦那と一緒に新幹線で2時間半、私の両親の車の迎えでプラス1時間半で帰ります。 産まれた後は1ヶ月半たってから戻ろうと思うのですが、新幹線2時間半、もしくは車で6、7時間、どちらが親子共々負担少なく…
- 妊娠34週目
- 旦那
- 里帰り出産
- 産休
- 新幹線
- さっこ(*'ω'*)
- 2