

妊娠34週で、義実家に里帰り中です。 早産しかかっいるため、今が踏ん張りどころ。 という状況でもあります。 ストレスはやはり感じていて、 週数が進むにつれ、他人感が強くなってきました。 仕方ないんですが、実際血の繋がりはないし…。 36週に入ったら、大っぴらな解禁で…
- 妊娠34週目
- 早産
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- よっしー
- 1

里帰り出産をするために、一年以上帰っていなかった実家に帰ってきました。 34週から帰るように病院から指示はあったので、34週に入ってからすぐ帰省し1度検診を受け、入院についての説明などを受けました。 久しぶりに実家に帰ってきてから実母との関係性が本当に悪いです。 …
- 妊娠34週目
- 妊娠9ヶ月
- 母乳
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 12


あと2日で34w お腹がはりやすいので破水しやすい とのことで、36週に里帰りするのを反対され、本当は嫌だったけどはやめに里帰りしています。 33wの検診で子宮口は閉じてるとのこと。 なんとなく、1人目2人目より張りもおりものも兆候が早めに来てる感じはしますが、 出血はない…
- 妊娠34週目
- おりもの
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 里帰り
- はるママ
- 2



初めまして(^。^) 35週目の初マタです! 34週目あたりから、1日に1回必ず生理痛のようなズキズキした痛み?があるのですが、それは前駆陣痛というものでしょうか? お腹の張りはある時とない時があるので、よくわかりません(o_o)
- 妊娠34週目
- 初マタ
- 妊娠35週目
- 前駆陣痛
- お腹の張り
- リリー
- 2







妊娠後期の胎児の体重増加について。 現在36w、切迫早産で入院中です。34w、35wと胎児の体重を測ってもらっていたのですが、2週間の間でまったく増えていませんでした。現在の推定体重は2300gくらいです。33wまでは、1週間で150〜170gずつ順調に増えていました。主治医からは特に…
- 妊娠34週目
- 妊娠後期
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- めた
- 4





赤ちゃんが大きめだったり、巨大児のおそれがあると言われてる方、また、そのような赤ちゃんを出産した経験をお持ちの方に質問です! 現在、妊娠34週で33週の検診時には、推定体重が2700㌘でした。胎児曲線が7~8ヶ月くらいから上限を逸脱しはじめていて、大きめだねーってエコ…
- 妊娠34週目
- 小児科
- 産院
- 体重
- 妊娠33週目
- にゃんこたろうラブ
- 8

33週と6日ですでに2500gあります。 でかいみたいです。 確かに出産しても大丈夫な体重ですが、まだ34週目前なので機能的にはまだ出てきてはダメですが、37週38週には出産したいです。 早く出産になったかた何をしたら出産、生産期で早く生まれてきましたか?
- 妊娠34週目
- 体重
- 妊娠8週目
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- らら
- 1





高知県の田村産婦人科に通っていて妊娠34wです。 出産一時金について質問です。 窓口支払いで払った方が安くなるみたいなんですけど、出産後に窓口で払って、後から出産一時金を貰うことって出来ますか?
- 妊娠34週目
- 妊娠
- 出産後
- 高知県
- 田村産婦人科
- のあ
- 1



二人目を10月初旬に予定帝王切開で出産予定です。 現在、34週1日ですが、2週間前の健診で赤ちゃん32週3日で1957g、今日の健診で2107gでした。体重の増えってこんなかんじで大丈夫ですかね?先生には標準と言われとくに何も言われませんでしたが、これまでの健診では一気に増える…
- 妊娠34週目
- 体重
- 妊娠32週目
- 妊娠38週目
- 赤ちゃん
- るるるん
- 3
