「早産児」に関する質問 (24ページ目)



早産児を育てている皆さん 手掴み食べ、スプーン練習、コップ飲みって どれくらいの月齢で練習始めましたか? 娘は29週で産まれて一歳になりました。 (ここでの登録は修正月齢です) 今は、ストローは飲めて パンや野菜スティック、おやつは手づかみで 食べます。 来年4月から…
- 早産児
- 保育園
- おやつ
- 妊娠29週目
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2



お子さんって、いつから笑い始めましたか? 長男は写真を見返すと、2ヶ月になる頃はあやすとたまに笑っていました。 昨日二ヶ月になった双子がいますが、33週の早産でした。 2人とも新生児微笑は見せてくれたり、音の鳴るおもちゃを追視することもあるようになったり、少しずつ…
- 早産児
- おもちゃ
- 保育園
- 双子
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 9







早産児、未熟児で産まれた方 うちの子の1人はまだ呼吸忘れちゃうことあり、看護師さんには予定日すぎには徐々に大丈夫になっていくと言われたのですが怖くて怖くて😢 本当に忘れることなくなるのでしょうか、、
- 早産児
- 予定日
- 夫
- 未熟児
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3


首座りについてです。 明日4ヶ月検診になりますが34wで出産したしたため、4修正3ヶ月で受けることになります。 今の首座りですが、うつ伏せにさせると首は全くもちあがりません。授乳クッションの上でうつ伏せさせると少し持ち上がります。 まわりには3ヶ月で首座ってる子が多く…
- 早産児
- 体重
- 妊娠34週目
- 授乳クッション
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月、早産児の為、修正4ヶ月です。 体重は6キロを越えたばかりです。 現在、ナチュラルムーニーのMを使っていますが、左右にゴロゴロする事が多く、足回りからのウンチ漏れが多いです。 さすがにLサイズは早いですよね? メーカーを変えようかとも思うのですが、オススメ…
- 早産児
- 体重
- 生後7ヶ月
- ムーニー
- NICU
- happiness
- 3

早産児を育てている方 支援センターって行きますか? 娘がもうすぐ、生後11ヶ月、修正8ヶ月です。 まだハイハイやつかまり立ちは出来ず ズリバイですが、動きが活発になってきて 家で二人きりで過ごす日々に限界を感じてます(^_^;) ですが早産で二ヶ月半はやく生まれた為 同じ…
- 早産児
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2




1人目は、12wの時に首の浮腫を指摘され、羊水検査の結果、18トリソミーで、21wに死産しました。 2人目は34w6dで妊娠高血圧になり、救急車で搬送され、即日緊急帝王切開し、2222gの早産児でnicuに1か月入院しました。今はすごく順調に成長しています。ですが、2人目妊娠中に父が胃…
- 早産児
- 妊娠12週目
- 妊娠21週目
- 妊娠29週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ
- 3







