※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

36週早産児で3ヶ月になりました。体重や離乳食の時期について先生からの指示がないため、修正が必要か悩んでいます。上の子は5ヶ月から離乳食を始めたので、今回も同じように始めようと思っていますが、早いかなと思っています。

36週 早産児です
3ヶ月になりました!
早産児と言っても36週なので
予定日より1ヶ月早いだけです。

体重の増えや
寝返り等の時期
離乳食の開始時期など
修正で考えた方がいいでしょうか?

先生からは特に何も言われていません😵‍💫

離乳食は上の子は5ヶ月で始めたので
次もそうしようと思ったのですが、
早いかなと思ったり😵‍💫です。

コメント

初めてのママリ

すべて修正です!

内臓も修正通りで成長していますよ🧸🌟

jasmine

上の子も36週で産まれましたが、修正で考えてなかったです😊
離乳食は初めると手間が増えるので6ヶ月ではじめました🍚

はじめてのママリ

うちの子も36週早産児です😊
予防接種や検診以外、身体の発達に関することは修正月齢で見るようにと言われてます🤔

消化器官の発達が未熟な状態での離乳食の開始は赤ちゃんに負担がかかりますし、修正月齢で始めた方がいいと思います💦