![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日目でNICUに入院中。授乳に時間がかかり退院できず、不安な日々。同じ経験の方の話を聞きたい。
飲みムラがあってNICUに入院していた
お子さんいらっしゃいますか?
生後8日目でNICU入院中です。
早産児(36w6d)のためNICUに入りましたが
呼吸状態もとくに問題なく、
すぐ退院できるでしょうと言われていました。
ただ、授乳中にすぐ寝てしまい時間がかかり
それが心配だからと退院出来ずにいます😢
今日面会に行きましたが、
55cc飲むのに30分以上かかりました。
途中何度も看護師さんが起こして、やっと。
退院の目処は本人が飲むやる気が出たらかな、と
言われ、それまで待つしかないのかと
なんだか明確な目標がなく、不安な日々です。
同じような経験された方のお話聞きたいです🥺✨
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早産児ちゃんならザラですよ!1時間ぐらいかかります🥺✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
娘がまさにそうでした!
早産(35w5d)、低体重(2400)で産まれ、かつ黄疸でNICU入院してました!
黄疸治ってもぜーんぜん飲まず、そして体重増えず😱生後3週間でようやく退院しました。ママリさんと同じく数日で退院できる予定だったんですが…(笑)
ただ、体重が増えてからはどんどん大きくなり、今は成長曲線ど真ん中まで成長してます🤗
私も心配で泣いたりもしましたが、逆に管理してくれるほうが安心でした☺️
ちなみに娘の退院が決まったのは、退院前日です(笑)
ママリ
哺乳に時間かかるうちは
やはり退院出来ないものですか?😢
はじめてのママリ🔰
予定日過ぎて、体重クリア出来たら出来ます。
たぶん、30分で飲むたらなら退院の話しくると思います💕