女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんが意味ある単語(ママやパパ)を話たり、指差しし始めたのはいつ頃ですか? 生後8ヶ月の娘がおり、喜んで話している時や怒っている時は表情もありわかりますが、「あー、うー、だぁー、ばぶー、ててて」の宇宙語です笑 周りの同じ月齢のお子さんで「最近、パパ、ママ」と呼ぶ…
昨日の夜の事…。 旦那が早く帰って来れた日は、寝る前にベッドの上で子供と一通り遊んでから眠りにつきます☆ 2歳2ヵ月になり、話す言葉が増えてきて今日は保育園でこんな事した!と子供なりに単語・単語で一生懸命伝えてきます(*^^*) 昨日はいつも以上に旦那に沢山話してご満悦の…
双子のトイトレについて質問です。もうすぐ2歳になる双子を育ててます。 まだトイトレも詳しくないのですが、双子ママさんはどのようにトイトレを進められましたか? いつ頃始めましたか? 補助便座に加えておまるも買いましたか? 体験談など聞かせていただきたいです(^^) …
もうすぐで1歳8ヶ月の息子がいます。 今だに単語をしゃべりません。ママもパパも。 宇宙語?のようなちゃんとした言葉じゃないのはたくさんしゃべります。 1歳半検診でも言葉をしゃべらないこと、指差しをしないことで指摘を受けました。とりあえず今は様子見です。 目はちゃん…
ママ友付き合い?についての相談です。 うちの子は、成長スピードが早めで ◎5ヶ月で下の歯が2本7ヶ月で上下4本ずつ ◎6ヶ月でつかまリ立ち、伝い歩き ◎9ヶ月で単語5個くらい ◎10ヶ月でひとリ歩き って感じでした( •∀︎•` ) 仲のいいママ友(身近なママ友)で 1人は、1…
1歳2ヶ月の娘ですがまだ言葉(単語)を話しません💦 保育園はまだなのですが 女の子はおしゃべり早いって言うし そろそろかなー?と思っていたのですが...😢 ブーブー(車)は若干言えてる?気もするのですが 娘が自分から話す訳ではなく 私が『じどうしゃ ブーブー』 と言わないと言…
一歳半の娘の言葉です。歌もおしゃべりもとても好きで、単語も増えてきていますが、いまだに「ママ」と言えません🤔 みなさんのお子さんはどうですか❓
来月で2歳の男の子です。いまだにほぼ宇宙語です。 単語も少ない方だと思います。 真似して喋る事もできなて、おかし→しー・むし→しー・おもちゃ→ちゃ・おいしい→しー・かわいい→わい・バナナ→ばー こんな感じでうまく喋れません。 ちゃんと言えるのはママパパ、じー、ぶーぶ、…
うちの子は1歳と1ヶ月ですがまだ話しません。 意味のある言葉ではなく、だだ!とかまんまんまとか、 ばばば!とかそんなことしか言いません。 嫌なときは、やーや!って言ってるように聞こえますが まぐれかも知れないし、稀にパパと言いますがあれもまぐれかも知れませんし。 …
1歳3ヶ月です。 言葉の発達について質問します。 意味のある言葉はまだ話しません。 ママやパパ、ワンワンなどの 短い単語もまだです。 娘の口から出るのは 『たいたいたい』 『まんまんまー』 『あーあー』 『おーおー』です。 1歳3ヶ月頃から意味のある単語が 出始めるとのこと…
スマホの設定についてです。 Xperia使っています。 お疲れ様~!や、頑張ってね!などの単語を打ったときにその単語のスタンプや顔文字、絵文字等が自然と画面に出てくるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 分かる方教えて下さい(。>д<)
2歳半の男の子がいます。 言葉が遅いです(;_;) ママ、パパ、じーじ、ばーば、 あーと、ちょーだい、どーぞ、 ジュース、バナナ、 ぽっぽー、ぶーぶ、ポイブーブー、 わんわん、にゃー、メェメェ、 これ、あった、あちっ(熱い)、 トト(トトロ)、ガオー(恐竜)、 上記以外もいくつ…
妊娠しているときに探すものだからカテゴリはこっちかな?という判断の元で質問させていただきます! カテゴリ違いであれば申し訳ございません! 初産で未婚です。来年に籍を入れます。 そして来年の4月から産休にはいります。 皆さんが行ってきた流れをお伺いしたいのですが、…
私には7個離れた妹がいるんですが、 私の息子になんて呼ばせたらいいのか悩んでます😕 既に10ヶ月頃から記憶力があり、単語を覚えるように ご飯の時はまんま お風呂の時はちゃっぷんするよ〜とかっえ教えていて😊 私の母のことはばぁばだよ〜ばぁば!とかって話しかけているんで…
市の2歳検診での事。 2歳にして、もう普通にパパと会話しているコがいました! 娘はまだ単語のみ。ワンワン、でんしゃ、アンパンマンをパンパン、母である私をたーたん、お茶をちゃ!などです。 2歳であのコはあんなにお話出来て凄い✨って気持ちと同時に、、、少しショックで…
2歳になる息子の夜泣きがひどいです。 ここ2週間くらい、だいたい同じ時間に毎日起きます。 元から、朝まで一度も起きずに寝ることは、あまりなかったのですが、最近は大きな声で泣き思いつく単語や寝る前に見ていたものなどを言ったりします。 その後も1時間くらい寝て起きての…
言葉の遅れについてです。 来月で2歳になる息子がいて 単語は10個ちょっとしか話しません💦 ちなみにアンパンマンをまだはっきり言えず 『あんばんばん』とかです。 ママやパパもまだ言わず、、、 でもごはん美味しい?と聞くと 『んまっ(多分美味しい?)』と答えてくれます😅 …
いないいない…と私が言うと「ばぁ」って毎回言うようになりました。 ばぁって単語になるんですかね??
同じくらいのお子さんのママさん。 私は我が子としゃべる時独り言のようにしゃべるのですが、 皆さんは1つ1つ単語を教えてあげるように喋ってますか?💦 例えば「あれは、ワンワンだよー」など。
一歳半検診に行って来ました。 うちの子はまだ歩けず多分歩けないのはうちの子だけっぽかったので焦りました。 検診でも言葉が出ないのと歩けないのでひっかかってしまいました。 言葉は単語が出ず何かしてほしい時は「ンッンッ」言いながら手を出してきます。 歩くのもつかまり…
もうすぐ11ヶ月になる男の子を育てています(^^) 同じくらいのお子さんがいらっしゃる方、もう話せる単語はありますか? うちの子は大人の真似をして パパ、あんぱん、パイパイと言うのですがたまたまですかね😅 他の言葉は真似しませんが😥
10ヶ月の男の子を育てています。自閉症の可能性があるのではないかと不安に思い始めました。 ・バイバイ、パチパチなどの模倣遊びをしない ・一人遊びが多い ・人見知りがすごい、後追いがすごい ・ママ、パパなどの単語が話せない などです。 乳児期は自閉症の診断が難しい…
土曜日に2歳2ヶ月になったばかりです。 まだ二語文喋らないのはおかしいでしょうか? 単語も多くはないのですが遅いですか?
もうすぐ2歳の息子です。 言葉は遅いものの少しずつ単語が増えてきました。その中でも謎なんですが、「おりょりょ」とか「おりご」という言葉をよく発します、これは何を言おうとしてるのか?何を訴えたいのかわかりません。
2ヵ国語以上で育ててる方、お子さんが最初に言ったのは何語の何という単語ですか? よければ月齢も一緒に教えて下さい☺️
結婚式のスピーチについて教えてください! 上手くいかず、もう!っとプンプン怒る時もあると思います。そんな可愛い〇〇を支えてあげてください。 このプンプンというのはアウトですか? 重ね言葉ですよね💦 ここだけ少し砕けた感じにしたいんですけど、いい表現ありますか?…
一歳8ヶ月でまだ喋りません。姪っ子が1000gもなく4ヶ月早く生まれましたが、単語が話せます。比べられるし、もうストレスです(;-;)言ってることは理解してるし、手遊び歌もできます。姪っ子ができないこともできますが…どうしたら喋れるようになるんでしょうか。
2歳4ヶ月男の子👦 同じくらいのお子さんいらっしゃる方でまだ二語文が話せない、単語が少ない方いらっしゃいますか?
最近、話せる言葉が増えない気がしています。前に話せた単語を最近聞かなくなったり。皆さんはそんなことありませんか?
これは浮気確定でしょうか? 問い詰めていいのかまだ証拠を 集めた方がいいのかアドバイス 頂きたいです。 ・ラインのスタンプを貰ったと言っていたが 履歴を確認すると自分で買っていて同じシリーズの スタンプをプレゼントしていた。 プロフ画像からみて女で間違いない ・…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…