
コメント

山本
4歳になる長女はまだ全て話せませんよ

ケイティ
えー、大丈夫ですよぉー😃娘は早いので少しは既にしゃべりますが息子は一歳半で「おっ!」とかくらいしか話さなかった気が(笑)今では汚い言葉まで使うようになってるので全然平気ですよ。目が合わないとかなら心配ですがママの言ってることちゃんと理解してるじゃないですか❗きっと今言葉のタンクをたくさん食べてる最中なんだとおもいますよ⭐😄
-
まめ
返信ありがとうございます😊
そう言って頂けて少し気持ちが軽くなりました* ̀⁽ᵕ̈⁾ ́ ̀⁽ᵕ̈⁾ ́*
個人差もありますもんね(⑅˃◡˂⑅)
もう少し様子見たいと思います😆- 4月19日

MAO
うちのこと同じ月齢です!^_^
うちも、たまにお腹減り過ぎた時だけマンマ!!!マンマーーーー!というくらいでなにも単語が出ません。ちょっと心配でしたが、まぁ、6ヶ月検診までにワンワンくらい言えるようになればいいかなと思ってます。笑
-
まめ
返信ありがとうございます😊
うちの子マンマすら言わないです😅
次の検診までに何か言えてる様になれば良いのですが🤣
根気よく喋り掛けてみます!- 4月19日

りも
言葉を理解できていたり
意思表示できるなら全然大丈夫じゃないでしょうか?(>_<)
うちもパパママは全く言いませんが、最近ワンワンと言えるようになったばかりです(>_<)しつこく、あれワンワンだよと教えてました(笑)
娘さんが気になってそうな物や指差した物の名前を教えてあげてたら、言葉も理解してそうで すので言葉に繋がりそうな気がします(^^)
うちも頑張っていろいろな名前を伝えてます💦
-
まめ
返信ありがとうございます😊
ワンワン言えるようになったのですね☺️‼️
絵本見せながらワンワンだよーと教えていてもなかなか言ってくれずです😅
根気よく喋り掛けようと思います🎶- 4月19日

コキンちゃん
うちも少ししか単語でてないです。
焦りますよね!分かります!周りには焦ってないように振る舞って内心はどうしよぉ😭です。
でも今言葉を貯金してるのかも!って言われて、焦らずいっぱい言葉を教えてます♥️
女の子だと4~5歳になったらお茶したりショッピングしたり女友達みたいにできるって言いますよね!楽しみですね😍
-
まめ
返信ありがとうございます😊
周りの子が喋っているのみると焦りまくりです💦
言葉を貯金してると思って様子みます!言葉のキャッチボール出来るのが本当に楽しみです❤️- 4月19日

ももトマト
うちの子は「あー。」「んー。」のみです(笑)こっちの言葉は少しずつ理解できてきているようなので、幼稚園に行くまでに話せればいいかぁーと気長に待っています(^-^)
-
まめ
返信ありがとうございます😊
うちの子と全く同じです笑笑
私も気長に待つ事にします😍- 4月19日

mimichan
2歳になりますが、まだ一言も話しません💧
流石に遅いので療育センターに通うことになりました。
まだまだ言えない子が多いので様子見してもいいんじゃないでしょうか??
不安なら保健センターとか相談してみてはどうですか??
刺激が足りないとか言われて、同世代の子とかお兄ちゃん・お姉ちゃんとかと遊ぶとイイみたいです😂
どんどん話しかけて刺激を与えてみてください🎵
-
まめ
返信ありがとうございます😊
そうなのですね!
もう少し様子を見てから次の検診の時に相談してみようと思います😊- 4月19日

うーたん
うちもです!
実母にも、早くなんか喋りなよって毎回言われて、イラってします。。
喋らないものは喋らないんだから仕方ないでしょって諦めてます(*☻-☻*)
-
まめ
返信ありがとうございます😊
同じ月齢で似たような方がいらっしゃって安心しました☺️
毎回言われるとイラッとしちゃいますよね〜💦
喋り出すのを気長に待ちたいと思います!- 4月19日

ぷに
全然大丈夫だと思いますー
うちも未だに話せませんが理解はできてるし、何事も慎重派な性格なので、ゆっくりできるようになるんだろうなーと思ってます。
親の不安を子供は察知するのでドーンと構えてあげてください🙆
-
まめ
返信ありがとうございます😊
慎重派な性格なんですかね🤔👌
様子見たいと思います!
私が不安にならないよう気を付けたいと思います😊- 4月19日

yuuuu
うちも全然です💦
こちらの言ってることもわかってるようなわかってないような…って感じだし😑
女の子は早いって言われてるし不安ですよね😭
もう少し様子見てみて病院とかに相談してみようかなーと思ってます!
-
まめ
返信ありがとうございます😊
同じ月齢で同じ女の子ですね* ̀⁽ᵕ̈⁾ ́ ̀⁽ᵕ̈⁾ ́*
少し安心しました😭❤️
私ももう少し様子見て相談したいと思います!- 4月19日

ぼーちゃん
来週1歳3ヶ月になる娘も単語何も出てません😢
あうあうあうあう、まんまんまー、ばぶばぶ、あー、うーのみです💦
理解は割として真似したり、「~して」と頼めばゴミぽいしてくれたり、机拭いたりしてくれますが…
だだだ、ぶー、などあ行以外の喃語がでないのも気になってます😫
私も1才半まで待とうと思いつつ日々焦ってます😂
-
まめ
返信ありがとうございます😊
同じ様な方がいらっしゃって安心しました😭
言ってる事はある程度理解してるので大丈夫なのかなと思いつつやっぱり不安ですよね😣
私も1歳半まで待って見ます☺️‼️- 4月20日
まめ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね😊‼️もう少し様子見たいと思います!