※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が模倣しないことや言葉の使い分けが不安。友達の子どもと比較し焦る。子供の行動に脳への影響を心配。模倣の練習方法を知りたい。

もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子を育ててるのですが
なかなか模倣(ばいばい・ぱちぱちなど)しません。
タオルを使っていないいないばぁしたり
いただきますはできるのですが…
単語もちゃんと使い分けられてなくて
大人はみんな『まま』
動物は全て『わんわん』
この時期はこんな感じなのでしょうか?
比較してもしょうがないことは分かっているのですが
息子より月齢の低い友達の子どもができてると焦ってしまいます。
よく転んで頭ぶつけたり
自ら壁にガンガン頭打ち付けたり
気に入らないことがあると寝っ転がりながら頭を浮かせてどんと床に頭ぶつけるなどするので
何か脳に影響がでてるのではないかと不安になります。
(ちゃんと止めさせたり気をそらしたりはしてます)

もし模倣など練習した方はどんな練習したのか教えてください!

コメント

deleted user

ばいばい、ぱちぱち、はーい、いただきます、ご馳走様はしますが
言葉はほとんど話せませんよ!
パパ、マンマ、アンパンマンは言ってる気がするなーって言うくらいで
使い分けはまだまだできる時期ではないと思います😣
周りと比べてしまうのわかります😭
あまり気にせず気長に子供の成長を待ちましょう✨✨

  • やま

    やま


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    いっぱいできてすごいです♡
    教えても見せてもなかなかやらなくてどうしたもんかと…🤔
    遊び方とか接し方も良くないのかなと反省してるところです。
    言葉はまだまだですかね!
    こどもの成長は個人差があるのは分かってるんですけど
    どうしても比較してしまって…
    気にしすぎず成長を見守りたいと思います!
    ありがとうございました♡

    • 4月17日
(^.^)

うちは、バイバイ、ばんざい、握手、抱っこ、パチパチ、飲む…これくらいでしょうか。いただきますやご馳走さまできません😅
ちなみに歩くのまだですし、喃語も出ますがまんまとかまだまだ言えません。
その子それぞれじゃないでしょうか。

  • やま

    やま


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    できることたくさんですね♡
    こどもの成長は個人差があることは分かってはいるのですが
    ばいばいとかみんなしてくれて
    息子がするのを待ってくれてたりする時に
    『まだできないんです』と言うのも辛くなってきてしまって😔😔
    身体面の成長は早いけど精神面の成長がゆっくりなのでそれも焦ってしまう1つの原因な気もしてます…。
    気にしすぎず気長に待ってみようと思います!
    ありがとうございました!

    • 4月17日
mommy🌈

『ばいばい』はお正月、
旦那の実家に帰った時に出来るようになりました!
きっかけは、お義母さんがお仕事行く際にばいばい~!って手を振ってくれて振り替えしたのが初めてでした✨
ママパパ以外の人からのほうが刺激になるのかも?!と思ったりしました😊

パチパチは私がよく子供の前でやったり、子供の手首を握ってパチパチさせたりしてました😁
でも出来たのは割りと最近立った気がします♪

ちなみに言葉は全然喋りません😅
元気よく『はいっ!』としか言えないです(笑)

壁に頭ゴンゴンもたまーに面白がってしてます😅✨

同じ感じですよ~(*´∇`)ノ

  • やま

    やま


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ばいばいみたいなのは一時期出勤する旦那限定でやってたのですがなぜかやらなくなってしまいました😔💦
    じぃじやばぁば、お店の人等もばいばいって手を振ってくれるのですがにこにこするだけでやらなくて…
    ばいばいもぱちばちも手を取ってやらせるんですけど全然やる気配がありません。

    頭ゴンゴンもこどもあるあるなんですかね?

    同じ感じと仰っていただけて少し安心しました♡
    あまり焦らず工夫しながら促してみようと思います😊

    • 4月18日