女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。先日娘の頭を何気なく触った所 大泉門の上といいますか大泉門付近(説明が下手ですみません)が少し出てると感じました。 触った感じは硬く、母に相談した所結構前から出てるとのことでした(自分の子供のことなのに気づけなかったのが悔しいです。) 私の娘はどちら…
初めて質問します。 1歳5ヶ月の娘の言葉についてです。 この間、親戚の集まりがあったので滅多に会うこともないしと思い、子供達も連れていきました。 そこで、もう子育てを終えたおばさんから『娘(私の)ちゃん、言葉しゃべれてないね!遅いね!うちの子は同じくらいのときには…
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子を育ててるのですが なかなか模倣(ばいばい・ぱちぱちなど)しません。 タオルを使っていないいないばぁしたり いただきますはできるのですが… 単語もちゃんと使い分けられてなくて 大人はみんな『まま』 動物は全て『わんわん』 この時期はこんな感…
意味のある単語も言えるし、こっちの言ってることも理解できていますが、2語文が出ません。 遅いでしょうか?(´・_・`) また、質問に対してオウム返しが多いのも気になりますが普通なんでしょうか?(´・_・`)
幼稚園に入園した3歳の息子についてです! 同じ悩みをお持ちの方がいたら是非ご意見伺いたいです! 希望の幼稚園に入園できたのですが、みんなについていけるか同じようにできるのか心配です。 というのも、言葉が遅くまだ3語文程度で単語も少ないです。こちらの言っていること…
小児言語外来通ったことあるお子さまいらっしゃいますか?? 年長の長女が喋り出しも遅かったせいか(3歳半でようやく単語)滑舌が未だに不明瞭です。 かきくけこ→あいうえお さしすせそ→たちつてと になっていたり、基本的に慣れていないと何を言っているかわからないと思いま…
1歳3ヶ月の娘なんですが、まだ単語がひとつも出ません🤔 そのうち喋るよね〜って気楽に考えてるんですけど、1歳半健診でも出てなかったらマズイですか??
発達の面で、療育の教室に通ってる方通ってた方いますか?? どんな内容でしたか? またなにか刺激ありましたか? 2歳10ヶ月の息子ですが まだ全く言葉が出てません。 簡単な意味ある単語(パパやママやイヤとか)もありません。 ただこちらの言ってることはわかってるようで…
皆さんが嫌がってたのはこのことか… 昨日、本日の義実家親族との食事会のことで愚痴らせてもらいました! 滞りなく終了し、思ったよりも私はストレスなくで意外に楽しかったのですが… 赤ちゃんが指をちゅぱちゅぱする度に「おっぱいか?」という義父と義叔父… 「1時間前にあげ…
子供の髪の毛って美容室で切りましたか😊? うちの子は後ろの毛の真ん中はいい感じなのにサイドだけ肩くらい伸びてて💦😅 家で切ろうと思ってたんですが、普通のハサミしかないし、普通のハサミで切ったら枝毛になると聞いて、いつまで伸ばすからわからないですが、親の都合で枝毛…
一歳半の息子についてです ✴︎指差し ママどこ?とかパパどこ?とか聞いたり体の部位など実在する物はほとんど正しく指差しできます。 ただイラストの指差しは微妙です💦 ちゃんと見て一発でしてくれる時もあるんですが、気分が乗らなければ適当に違うものをさしたりします( ´•ω•` …
いまは話しているけど、2歳すぎても言葉を話さなかったお子さんっていらっしゃいますか? うちの子は2歳3ヶ月になりますが、単語3つくらいしか話せません😭不安です😭 同じようだったが、話せるようになったよという方いらっしゃったら教えてください😭
今日、一才半検診に行ってきました。そしたら、頭位が小さくて成長曲線を逸脱しているので、一度小児科に見てもらったほうがいいと言われました😵ちなみに44㎝でした。発達に関しても、まだあまり言葉数が出ていないということで、また2歳になる頃に電話がくるそうです😵ママとかパ…
今朝起きていきなりママって言ってくれました‼️ 今まで喃語ばかりだったのにママって言ってくれたので、ついお話出来るようになったのってギュッってしてしまいました☺️ みなさんのお子さんは初めて喋った単語は何でしたか?
単語を言えるようになるには練習はいりますか? 絵本やぬいぐるみ、物を見せながら (ワンワン)などを教えていますが興味がなさそうです(笑) 歩いたりするように言葉も自然と喋るようになるんじゃないかな〜とは思いますが こうしたらはやく喋った!などはありますか? ちなみ…
同じくらいの月齢の方もしくは上の方に質問です。 うちの娘は、一歳半検診で 性格的多動と、言われました。 後日、心理士さんとの面談前の準備の為 保健師の方が面談で、自宅訪問に来た際 お子さんは、言葉や自己表現は一歳半 その他の分野が成長が早く2〜3歳レベルかと思い…
1歳2か月の息子ですが、まだ何も話しません。たまにそれっぽいこと言っていますが、気まぐれなのか?それっきりの事が多いです。 このくらいになると単語を話し出したりする子が多いですよね。うちはお話する気配がないので心配です。まだまだ大丈夫な月齢だというのはわかって…
こだわりがあるお子さんいらっしゃいますか? これがこだわりになるかどうか分からないのですが…。 今日、電動自転車のバッテリーの残量が少なくなってきたのでバッテリー外したら元に戻せとギャン泣き。 他にも ・寝室にある空気清浄機のスイッチ部分が明るいので目隠ししてる…
ママやワンワンなどの単語すら一切喋らないのですが いつまで出てこなければ心配した方がいいですか? 1歳半とかが目安になるのでしょうか?
皮膚科の看護師に息子が話せない事に驚かれた😦 そりゃ単語は喋りますよ 抱っことかお茶とかわんわんとか。 私が幼稚園まで言葉が喋れなかったみたいで それも似るのかなって🤔 ママ、言葉話してる?って言われて 話してるし毎日話して照れてる息子が可愛いのに。
おはよございます。 もうすぐ1歳6ヶ月になる子がいるのですが、今日ママリの最初のページに、2語文も話せるようになってきます。とありました。 うちの子は、まだ単語もあまり言わない気がします。 ママ、ばーばぐらいで、後は、ばぁーでぃーとか、ありゃ、とか意味のない事を言…
もうすぐ2歳ですが、まだお母さん、お父さんと言いません。 ママパパでは教えていなくて、 お母さんお父さんらしき呼び方もしてくれません😔 お母さんどこ?というと指差しはしてくれるので理解はしています。 じぃ、ばぁ、はしっかり言います😔 そんなお子さんおられますか?? …
皆さんのお子さんが喋り出したのは何歳何ヵ月ごろですか?? 来月からプレ幼稚園に通うので調査票みたいなものを書いているのですが、喋り出した月齢ってちょっとした単語が出た頃で良いのかなと…
一歳八ヶ月になる息子はまだ単語も、まま、まんま、ばぁば、はーい、くらいしか言えなくそれも何にもない時に言ったりします。 テレビ見たいときや何かやってほしいとかは決まって んーんー?んーん?と永遠と言いながら指差したりチャンネル持ってきたりします。 言葉遅くて心…
今週で2歳になる女のことです。 言葉の発達が遅くて一歳半検診の時にひっかかり、それから何度か保育士さんにうちに来て頂く形の教室に通い?ました。 その後、2歳から市の発達が遅い子の教室から通う予定になっていて、来週から通います。 一歳半までは単語はほぼ出なかった…
6月で3歳になる息子がいます。 言葉の獲得がゆっくりめで、今話せる単語が60語くらいです。2語文はまだです。 言葉の遅れのほかに落ち着きのなさなどか気になり2歳3ヶ月で発達検査を受け、発達障害グレーゾンと言われ現在療育に通っています。1歳から保育園に行っていましたが辞…
保育士さんや幼稚園の先生のママさんにお聞きしたいです。障害とかではなく、3歳までほんとに少しの単語くらいしか喋れなかった子っていましたか?
1歳4ヶ月の息子がいます。保育園には通っていません!同じくらいの月齢のお子さんがいる方お子さんは結構喋りますか??オムツ取ってきて〜!ポイして〜!とか言われている言葉は分かっているみたいなのですが、単語はまだ喋りません。ママ、パパなどもあんまり言わずゴニョゴニ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…