女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、2歳5ヶ月になる娘がいるんですが、お喋りが、なかなか、出てきません(><)単語とかです! でも、こっちが言ってる事は分かっています!(≧▽≦)同じようなママさんいますか?(><)
今月で1歳9ヶ月になる娘がいるのですが… 意味のある単語はマンマとパパ位しかありません。 こっちの言ってる事は何となく理解はしてるみたいですが、まだまだな感じです。 犬や猫を見ても、ワンワンなどは言えません。 (指さして宇宙語は話してます) 一歳半検診では何も言わ…
単語が10個くらいしか出てないのに2語文3語文話すよってお子さんいますか?
もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいます。 生まれてからこれまで母乳で育ててきました。 生後4ヶ月の頃に、1日実家に預けたい用事があり、粉ミルクを飲ませました。 すると、救急車で運ばれるほどのひどい蕁麻疹が出て、粉ミルクアレルギーということがわかりました。 それから、ア…
もうすぐ一歳9ヶ月になります。言葉が遅れており、まだ単語もほとんど出ていません。「マンマ」は微妙で、たまに「マンマ」といっているのかな?というくらいです。似たようなお子さんいらっしゃいますか?
実母ととても仲は良いように側から見ると見えるようですが、依存が激しく、時に疎ましく思うことが有ります。 最近では、脳裏に毒親という単語が浮かぶことも有ります。 結婚して子どもも出来たので、自立しなくてはと思う反面、孫に何か買ったり顔を見たりしたいのだろうと、無…
以前ここで「ママ、ブーブー」は2語文じゃないと教えてもらいました。 最近「パパ、ブーブー、ないない」とか言うので保育園で聞いてみたんですが、3語文で前記のママ、ブーブーは2語文だと教えてもらいました。 実際どちらが正しいんでしょうか?💦 単語は少なく、とても2語文喋…
1歳8ヶ月の娘を育ててます♪ ママリを読んでいると、2語文を1歳半くらいから話し始める子が多そうでびっくりしています。 よく遊んでいる同じくらいの月齢の女の子のお友達はちょいちょい2語文出始めていますが、うちの娘はまだ単語か宇宙語(;゚∀゚) たまーーに、ママねんね。って…
2歳0ヶ月の息子がいます。 一歳半検診で単語が1つも出なく、言葉の遅れを指摘されました。1歳10ヶ月頃、単語がちらほら出始め今は20個ほど(くまをま、だっこをこなど不完全なモノも含め)出る程度で2語文までは程遠いように感じます。意思の疎通は出来ていると思います。○○とって…
お世話になります。 熊本市北区の植木町に住んでいます。 2歳2ヶ月の息子がおり、まだあまり喋れません。 単語が40くらい、2単語は〇〇いた、〇〇あったくらいです。 今まで児童館や支援センターなど行った事がなく、同じ歳の子と遊ぶ機会もないので行ってみようと思っています。…
今月で1歳4ヶ月になる子供がいるんですが、まだ 「 まま 」 「 まんま 」 くらいしか言えません。 「 バイバイは? 」 と言うと手を振ったり、そこら辺になにかあると指をさします。 1歳3ヶ月で2~3単語は大丈夫なんでしょうか。
8月で3歳になる息子がいます。周りの子と比べると言葉が遅いと感じます。同じくらいの子は、普通の会話が出来るようですが、息子はまだ二語文がメインで知らない単語は、こちらが教えると語尾のみだったりします。私の仕事の関係上子どもと接する事が多いので、ますます比べる自…
子育てが辛いです。1歳4ヶ月の息子がいます。言葉がでないのか、泣いて訴える事が多くてしんどく思ってしまいます。ママパパなどもなく、伝えることができないのか、んー!んー!とだけ叫んで訴えてきます。ここ数日は、なにが嫌で泣いてるのかわからないことが多く困っています…
今朝パパの車が駐車場にないのを見て 「パパ ブーブー ないない」 と言ったんですがただ単語並べただけですかね?🙄
1歳3ヵ月の息子がの発語についてです。 「いただきます、ごちそうさまして」と言うと手を合わせる。「お片付けして」で箱に入れる。など言葉と行動は結び付いているのですが、ママなどの単語を発せず心配です。 毎日絵本を読んだり、話しかけたり、テレビをつけないなどしていま…
みなさんのお子さん、発語具合はどんなですか?? うちはまだまだ宇宙語多いですが、 日に日に単語が増え、復唱もたまにできるように。 パパ、ママ、ミニオン、ピッピー(スヌーピー)、 パパピー(エルモ)、 あーちゃん(キティちゃん、あかちゃん、お姉ちゃん)、 こんちはー(こん…
1歳7ヶ月の娘がいます。 よく「しーっしーっ」と歯をイーッとさせて、空気を漏らすようにしーしー言ってます。 1日中言ってますが、そのうち言わなくなるのでしょうか? 静かにって意味でもなく、歩きながらしーしー言ってたり、朝起きてしーしー言ってたりクセみたいなもん…
皆さんのお子さんは何歳何ヶ月頃から ママ以外の言葉でどんな単語を話し始めましたか?
息子の発達についてです。 言葉は遅いなりに徐々に私の言った言葉をマネしたり、挨拶なども少しずつ出てくるようになりました。ただ、完璧に言える単語は数少ないです。例えば「ただいま→あーまー」「ありがとう→あーがー」など、ほとんどちゃんと言えてない状態です。車の名前も…
療育によって変化ありましたか? 息子が発達障害の疑いがあり、週3回1時間の療育に通い始めました。 K式発達検査では運動、認知は年相応ですが、言語が10ヶ月遅れです。 数値は運動92、認知96、言語が65で、全体としては79でした。言語がホントに低くて泣 単語はまだ100いかな…
息子の寝言が…笑えます… やっぽり、寝言も自分が持ってる語彙の範疇でしか話し得ないんですね…笑 ・(今まさに寝てるのに)ネンネ… ・(眉間にシワ寄せながら)じゅちゅ… ※ジュースがもっと欲しいんだけど、 私が1日一本しかパックのジュースあげないから… ・キッキ〜 ※お…
近所の子たちとの遊びの趣味がちがうので仲良くなれません。息子と同じ年の子や少し上の子たちが周りにいるのですが、自転車やストライダーに乗っていて息子はまだストライダー持ってないし乗れないです。息子は怪獣とか虫とかが好きで怪獣とかで遊びたくてもみんなはストライダ…
周りが2語文を話すなか、ほんのちょっとの単語しか話さない息子😐💭 でも今日はスーパーで「ば!ば!」と言いながら指を指す先にはバナナが! 嬉しかった〜😭
今、あっちやチーズなど単語複数。 パパホニャララみたいな二語文がでてます。 次はどんな感じに喋り出すのかな?
言葉が出ないということで 発達の遅れという診断名?はないですか?? こちらの言ってることは ある程度わかっているようです。が 宇宙語ばかりではっきり単語が言えません。 発達障害という名前は 大きなカテゴリーのくくりで そのなかに自閉症やADHDなど種類があるんですか…
変な悩みなのですが、2歳後半の息子が寝る時、夏なのに頭まですっぽり布団をかぶって寝ます。汗をかいても布団から出ようとしないし、布団を少しずらしてもすぐに被ってしまいます。 今日で二日めなのですが、部屋のあるヶ所を指差して怖いと言います。昨日は「ひといた」といっ…
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 歯固めについてなのですが、いつ頃から使うものなのでしょうか?? まだ購入してはいないのですが、オススメの歯固めってありますか?? 後、うちの子はおしゃぶり嫌いなんですけど、歯固めは使ってくれますかね(´・ω・) ママリで時々歯固めって単語…
「おかあさん」と呼ばせたいのですが保育園では「ママ」と先生方がいうのですが、「ママ」と統一した方がいいのか迷ってます😭 1歳7ヶ月の息子がいます!本当によくしゃべっていて2語文も話しますし、言った言葉を頑張って真似してくれたりするのですが私のことを「おかあさん」と呼んでく…
明日で1歳9ヶ月ですが単語はマンマしか言えません。 それもマンマって言って?って言ったらです。 二語文なんて夢のまた夢…💦 他の言葉がでるのかさえも不安です…
モヤモヤがおさまらないので書かせてください... 昨日遠方から義両親が来てました。 来ること自体急だったので「え?」ってなる。 電話で何回も旦那の帰りは16時半〜17時頃って 伝えてたのに、当日連絡なしで13時に来た。 そのまま当たり前のように家にズカズカ入り 娘を交代…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…