※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akrs2
ココロ・悩み

産後すぐに母親と喧嘩しました。子供の食事に関して意見の違いがあり、母親から厳しい言葉を受けたため、連絡を避けています。父親からの連絡で娘が泊まりに行ったりしていますが、母親との関係に悩んでいます。どうすべきか悩んでいます。

私の実の母親と産後すぐ喧嘩しました。
内容は、上の子(当時2歳前)が少食で
「アイス」や「お菓子」などの
単語を聞くとアイスアイスーって
ご飯を食べなくなるので
そういう単語言わないでって毎回言ってました。

下の子を産んで少しお世話になるつもりでした。

朝、上の子が起きてリビングに行き
私は寝室で(会話など聞こえる位置)
下の子を授乳していました。
母が上の子にご飯をあげさせようとしていて
アイスがどうたらって聞こえて
「それ言ったらまた食べなくなるから」
って言っただけでキレられ、
(かき氷機のことを言っていたらしくて)
「それも言っちゃいけないの!?じゃあ自分であげて」って言われたのであげて、
知らなかったのごめんねって言ったら
「てか食べなさすぎなのよ。
どういう育て方してんだか知らないけどさ!躾がなってない」
と言われ、号泣しました。
また、娘はあんたのこと馬鹿にしてるなど
冗談まじりで言われることがよくあって
「散歩したら手繋いでくれなくてすぐどっかいっちゃう」って
言われたのでいつも言われてるからと思い
馬鹿にされてるんじゃないの〜って言ったことにも
腹が立った。と言われ、、

無理矢理食べろ!!って食べさすのが躾なんでしょうか?
どうやったら食べてくれるかどれなら食べてくれるか
だと思うんですが、違うのでしょうか?
子供のことを言われて
次の日旦那に来てもらいすぐ家に帰りました。

それから3ヶ月くらい経ちますが
父の方から娘に会いたいと連絡があり
娘だけ泊まりに行ったりしました。
ほんとは行かせたくなくて仕方ありませんでしたが
父は関係なく娘のことをかなり可愛がってくれるので
でも、母からは普通にラインが来たりしますが
私はもう連絡したくありません。

皆さんならどうしますか?

今電話は着信拒否しています。
許す気持ちにもなれません。

コメント

m

あくまで私は、ですが
子どもが食べやすいように、などを考えていたのは1歳から1歳半まででしたね。
無理矢理食べろではないですが
ちゃんと出て来たものを食べるよう躾はしました。

今では苦手なものも自らトライして
食わず嫌いをしないようになったり
アイスやお菓子が食べたいのであれば
ご飯をしっかり食べるようつたえてきました!(^_^)


お母様の仰ることも
akrs2さんのお気持ちもよくわかります。


私の母が私の里帰り中に言っていました。
我が子であれ、孫であれ
一緒に生活していない人が同じ空間で過ごすというのはお互いの生活リズムを崩して譲り合って生活しなければならないと思う。

と、私も母とおなじ考えなので
ぶつかり合ってしまう事はありませんでしたが

やっぱりお母様も少しお疲れだったのかな、と思いました。



いずれお話をして
お互いが素直にあの時はごめんと言えると良いのかなと思いました。

  • akrs2

    akrs2

    コメントありがとうございます!
    出てきたものを、食べるようにというのは
    2歳くらいでしていましたか?
    うちの娘は、少し食べて
    大半残ってるって感じです💦
    食べて!って言っても
    顔をぷい!とされたり、、

    • 10月5日
TKC

産後のガルガル期と言われるやつですかね?
私も実母とウマが合わず里帰り中は喧嘩ばかりしていました💦
仰ることは分かりますがお母様はもう何も思ってないと思いますし意地を張り続けても疲れちゃいますよね💦
許す気持ちにならないと言っても永遠にそんなわけにはいかないのでお母様に話をしてみてはいかがですか?
わかってくれると思いますよ😊

  • akrs2

    akrs2

    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    落ち着いたら話してみようと思います!💓

    • 10月5日
カーズ

わたしの友達にもお母さんからのあれこれでよく喧嘩をしてるって言ってました。
お母さんも主さんが里帰りをしてきたことで、うれしい反面、ストレスがたまってきていたのかもしれませんね。

お母さんにとって孫と子どもは全く別物だと聞きます。甘やかしているつもりはないんでしょうけど、主さんの一言がお母さんの癇に障ったんだと思います。

でも血の繋がってる親子ですから、きっと主さんの2番目のお子さんがもう少し大きくなったら、わだかまりがとけるんじゃないですか?

今は主さんもお母さんのことをかまってる場合じゃないですもんね。程よい距離を保ちつつ、うまく甘えればいいと思います。

  • akrs2

    akrs2

    そうですね!
    もう少し落ち着いて大きくなったら、
    今の気持ちも変わってるかも
    しれませんね!
    ありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 10月5日
ここりな

いくら実母でも許せない一言ってありますよね…
私の母もカッとなった時酷いことを言うタイプで、3年経っても許せない一言があります。
一緒にいると息が詰まって頭痛がしたり胃がキリキリするので里帰りはもちろんしませんし、実家への帰省も最小限です。(実家に父と祖母がいるので仕方なく帰省しています。)

許す必要ないと思います。

  • akrs2

    akrs2

    同じですね、、😔
    私も息詰まりそうで当分ご飯食べれませんでした💦

    ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 10月5日
3兄弟まま

先日2歳になった男の子がいます。うちも少食で、体重は10kg台です。同じものを出してもその日によって食べたり食べなかったりで、メニューに悩んでますが、イヤイヤ期なのでしょうがないと思ってます。無理矢理が躾だとは思ってません。食事が苦痛な時間になっちゃいます。私も小さい頃は少食で親もかなり苦労したようですが、今では食べることが大好き、量も同年代の子達より食べます。笑 時期が来れば食べるようになるかなーと思ってますよ☺️akrs2さんも今のままでいいと思いますよ✨お母様と意見が合わず、イライラするのなら無理に連絡とらなくてもいいと思います☺️💦

  • akrs2

    akrs2

    うちも同じです!!
    昨日完食してよく食べたものを
    違う日にあげたら全然食べなくなってたり、、😓

    ありがとうございます!
    大丈夫になったら連絡してみようと思います!

    • 10月5日
yuki

どっちもどっちかな…と感じます。
売り言葉に買い言葉と言いますが…
親子でもお互い女性ですし結婚して価値観や考えが変わるのは普通の事だと思いますしね。

食事や授乳に関してってデリケートだから親子でも難しいですよ。
ただ、内容よく理解せずに言われたら確かに嫌な気持ちにもなりますかね…
いつも言われているならば、言われたら嫌だって気持ちも分かりますよね。
それを仕返しのように言ってしまったのも大人げなかったかなと感じます💦

お母様も十分大人げないですが、祖父母ってそんなもんですよ。
自分の子どもだからって図々しい方はずかずか言ったりします。
自分が子育てしていた時にきっと自分の親や姑に普通に言われて来た事なんだと思います。

こちらが大人になって聞き流す位にならないと💦

食事の躾に関してはわが家は結構厳しいです。
1歳半すぎて大人と同じような物食べれるようになってからは残すのもほぼ禁止ですし出された物食べないならば、他の物もあげず終了です。
ただ、全部食べたらデザートや果物など本人が食べたい物あげています。
反抗期の何やってもダメな時は本人の食べたい物+こちらが提示した物1品とかで献立作ってました!

無視したければすれば良いと思います。
変に連絡とってまたイライラしても意味ないので…
ご自身が大丈夫となった時にお子さんも交えてお出かけとか出来ると良いですね。

  • akrs2

    akrs2

    ありがとうございます!
    確かに、仕返しのように
    言ってしまったのは大人げなかったですね😔
    母とは喧嘩が多くて、、
    グチグチ言われたり、
    浄水器を付けてないだけで麦茶がまずいと言われたり、、😓

    大丈夫になったときに
    連絡してみようと思います😔
    ありがとうございました!

    • 10月5日
m

2歳くらいからは
旦那さんや私が食べる物を一緒に食べていました!

私は一番食べて欲しいもの
少しでいいものを考えてよそっています(^_^)

食べて!という時と
言わずに下げるバランスはとても難しいですが
その時その時を見極めて
言う時は言ってます!
食べないのであればこの後遊んだりせずに
お風呂入って歯を磨いて寝なさい
好きなものだけ食べて
したくないことはしないのはダメだと思うよ

とわかりやすくつたえてきました(^_^)

  • akrs2

    akrs2

    私も今は大人と同じものを出してます!
    ほんとに、食べて!って言いまくりで笑
    下げるタイミング?がすごい難しいです、、
    食べてよ!って言って
    箸であげると食べたりするんですが
    怒ってばかりだとご飯食べるのが
    イヤになっちゃったりするかなーとか
    色々考えてしまいます😓

    • 10月5日
ぽんちゃん

たぶん、お母様も育児のことでちょっと疲れが出てきてストレスになっていたのかもしれませんね💦
どのくらい実家にお世話になっていたかわからないので何とも言えませんが。。

お子さんはイヤイヤ期だと思うので、好きなものを上げればいいのではないかな?と思いました(^^)
うちの子も今丁度イヤイヤ期で、親が食べてほしいものは必ず嫌がって、この時間に食べてほしくないものを欲しがります!
私はそれを、今はだめ!ではなく、食べていいよ(^^)にしています!なのでなかなか食べなければ夜に大好きなフレンチトーストを作ったりしています🎶
食べないことにストレスがあるなら、食べるものを出せばストレスも減ります(^^)
イヤイヤ期が落ち着いたらきちんと食べてくれるようになるのでそれまでの辛抱です🎶
食べて欲しいものはかなーーり少量にして、大好きなものを食べさせながら食べてほしいものをほんの少し食べさせてみる!くらいにすればakrs2さんの食に関するストレスも減るかと思います(^^)

お母様に対しても〜しないで!
よりも、怪我しなければなんでも〜(世話になる間だけでも)に変えるとお母様自身気持ちも楽に孫の相手ができるのではないかな?と思います(^^)

喧嘩のあとは親に会いたくない気持ちはわかります。
でも、それは一生無視は無理だと思います(^^)
いつかどうしても頼らないといけないときが来たときに頼めないのはakrs2さんも辛いと思います!
心が落ち着いて余裕が出てきた時にでもうまく仲直りができるといいですね(^^)
子育て、育児の先輩でもあるので🎶

  • akrs2

    akrs2

    実家にお世話になったのは2日間だけでした😔💦

    イヤイヤ期早く終わってほしいです(;_;)
    アドバイス
    ありがとうございます!🙇‍♀️💕

    • 10月5日
マミムメイモムシ

正直、自分は親だからいいけど
アイスという単語を使わないでとか
そうゆうのは親以外の誰かからしたらしんどいと思います。

無理やり食べさせろとは言いませんが
これから先甘いものの名前を
食事するまで聞かせないなんてことは不可能なので

もう2歳になってるのなら
お菓子より先にご飯だよーって教えて

食べるメニューを探して
食べさせるってやっていったほうがいいかなとは私は思います。

  • akrs2

    akrs2


    そうなんですね、、
    ご飯のときに言わないだけの事も
    しんどいというのは、
    自分では考えられませんでした、、

    今はアイスって聞いても
    ご飯の前に食べれないって
    分かってるので今は
    大丈夫です!

    • 10月5日
  • マミムメイモムシ

    マミムメイモムシ


    ご飯の時に言わないだけのこと

    も、親からすれば日常なので
    そんな些細なこと

    ですが、

    第三者からすれば
    世話してあげてるのにめんどくせーじゃぁおまえがやれって言われても仕方ないかなぁと。

    • 10月5日
  • akrs2

    akrs2

    ご飯あげるのはいつもあたしが
    やっていましたし、
    当たり前のことだと思いますが。
    ご飯あげてと頼んでいません。
    あたしがやることに対しては
    イライラもしていません。

    • 10月5日