女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳4ヶ月、もうすぐ5ヶ月になる娘ですが、まだ言葉が出る気配がありません😢 理解はだいぶしていて、「お風呂に行くよ」「ご飯食べよう」「いただきますして」「ドア閉めて」「靴を履いて出ようね」「お片付けしよう」など、簡単な言葉は通じます。 でもまっっったく話しません! …
1歳1ヶ月の娘。 なんかめちゃくちゃ喋ります。。 といっても2語文とかじゃなく単語のみですが😄 ママ パパ ばあば じいじ おいしー バイバイ あっとー(ありがとう) ハーイ バーザーイ(バンザイ) ねんね ねぇねぇ(肩とか叩きながら呼ぶ) うん イヤ ナイナイ いらん ワンワン パン…
2歳1ヶ月の娘のことですが、落ち着きがなく、心配しています。 スーパー、イオン等歩き回る、走る、カートには乗らない。 支援センター、同じ遊び続かず動いて色んな所を探検。 テレビは好きで集中できます。 言葉は単語ですが、たくさん出てます。 散歩、手は繋げるようになっ…
カテゴリー違ったらすみません💧そして長いです😂 旦那の女性関係で別居して1年以上経ちます。私は実家で旦那は別居前に家族で住んでた隣県のマンションにいます! 子供のためにももう一度やり直す予定でいますが、一から綺麗にやり直そうということで家を買おうとしましたが恥ず…
1歳半の息子が、お友達を叩くようになってしまいました。すごく悩んでいるので同じような感じだったお子さんお持ちの方や保育士さんなど色々な子を見た経験のある方にアドバイスいただきたいです。 息子は少し前の1歳半検診で社会性の発達が少し遅いかも、との指摘がありました(…
ママって呼んでくれない娘🤦🏽♀️ パパや他の単語はちらほら言えるのに😭 てか2ヶ月前までママってめっちゃ 言えてたのに1歳半になるちょい前から ママじゃなくて私をパパと言い出し たんですが、そんなことあったよー! って方いらっしゃいますか?🥺 パパー!!って大声で言われる…
言葉の発達が遅めだったという男の子の先輩ママさんからコメント頂けると嬉しいです! うちの子の言葉の発達についてです。2歳3ヶ月の息子の話せる単語が少なすぎて、本当に大丈夫なのか不安になってきました。 話せる単語は「これ」と「あれー?」と「おいしー!」と蟻を指差し…
今月で娘が1歳4ヶ月になりました! だんだん出来ることも増えて、喋れる単語も増えて、 こちらの意思も伝わってるように感じます。 当たり前なのかもしれませんが、だんだんと子育てが大変になってきました(><) 特に夜ご飯の時にはもう発狂って感じで泣きわめいたり、 自分がし…
1歳5ヶ月の息子がいます。 宇宙語しか喋れないです。 それに加えバイバイもしない。指差しは1歳2ヶ月くらいの時にようやくしました。けど、飛行機にだけ。スマホでアタシの真似なのか指差ししながらスクロールしたりしてます。 意味ある単語を話さないと心配になってきてます…
昨日で一歳半になりました! 皆さんのお子さんは一歳半の頃何ができてましたか? うちの子単語がまだ全然出てないです… パパって言うけど意味わかってないと思うしママは言いません。 マンマは言います。 後、よいしょって言います。使うところあってるので意味わかってると思い…
1歳8ヶ月の娘がまだ喋らないです。。 こんなに遅い子っていますか? まだまだ喃語で単語にならないです😢
1歳9ヶ月です。保育園に通っていますが先日初めてお友達の手を噛んだと保育士さんから報告を受けました。 家ではパパと遊んで興奮した時に噛む、私が構ってくれない時に噛むことはたまにあり、痛い!噛まない。 といつもより大きい低めの声で言います。あまり続くとこら!!とい…
発達遅延の子の保育について 今3歳1ヶ月になる息子がいます お兄ちゃんの方が確定診断はまだですが 自閉スペクトラムの可能性が高いとことで市の方が見てもらってる途中 下の子も凄く発達がゆっくりなんだと相談したら検査をしていただくことになり 全ての検査が終わって今日診…
一歳と1ヶ月になる息子がいます。なかなか単語を話さず、まだアーとかアウーとかしか言いません。。周りの子はママとかパパとかワンワンまで言う子もいるなか、息子はまだ1つも単語が話せません。あと、パチパチしかいまだにできず、バイバイもお辞儀も教えてますが全くやるそぶ…
検査薬で陽性反応がでて1週間経ったので受診してきました。胎嚢だけ確認できましたがまだ心拍の確認はできないので2週間後の9月10日きてくださいとのこと。その頃には7週目くらいだから確認できるよとのこと。2週間後まで気が気ではありません(T-T)あと、子宮頸管ポリープがあっ…
ちゃんと意味がわかって喋るってどんな感じですか?😣 今日1歳半健診に行ってきました。 発語の部分で、「どれくらい喋りますか?」と聞かれ、話す単語(これ、あっち、まんま、ねんね、ブーブー等)を伝えたのですが、「ちゃんと意味がわかって喋ってますよね?」と言われ、物を指…
西宮市のこども未来センターに行ったことある方いますか? 2歳になる息子が未だに1単語も話せないということで、市の保健師からこども未来センターを紹介されました。 実際どのような感じで何をするんでしょうか? 電話で保健師さんに聞いてみてもとりあえず行ってみて下さいと…
まだ単語が1つも言えない子供をどうにか絵本とかに興味持たせたいんですが…ダイソーの絵本と、いないいないばあの絵本しか持ってなくてどれも反応イマイチ…。 わんわんとか、せめて1つでも言ってくれれば次から次へと出るに違いない…と思ってるんですがイマイチ…喃語は言って…
うちの子はとにかく好奇心旺盛で人が好き、体を動かすことが好きです。 単語はあまり出てませんがおしゃべりも大好きでとりあえずどこに行っても元気な子です(笑) 来年度プレ(幼稚園の4年保育)に入れようと思っています。 家から一番近い、歩いて5〜10分のマンモス幼稚園、運…
『まま』って聞こえたのがうれしかったのでここに記録兼ねてつぶやかせていただきます☺ 2019年8月23日に娘がハーフバースデーを迎えた。 そして今日、娘が何度もはっきり『まんまー!』と言った😭 何日か前からたまーに『んま!』とか言っているのはわかっていたけど、まさかそ…
言葉が遅くて心配です 病院?に行ったりするのはどれくらい遅いと行った方がいいのでしょうか? 保育士さんには娘ちゃんなりに色々話してるのでそこまで心配しなくていいですよとは言ってくれます 私自身も普段はあまり気にしないですが月齢低い子たちが娘よりはるかに話してるの…
4歳と2歳の男の子が、〇〇エックスとかシックスって単語が気に入り決めフレーズみたいに使っていたのですが、そのうち何故かセックスになり気に入ったしまった様で武器の名前に○○セックス!とか色んな事に使うようになってしまいました😭💦 長男言うから次男も真似するし、言う…
トイレトレーニングですがまだ何もしてません😖💦まだ子供が単語という単語を話せないし、オムツもあんまり替えたがる?仕草とかしてくれず「シーシー」「チッチ」などの言葉にも反応してくれず、どのタイミングで始めていいのかわからない状態です😢 最近は一緒にトイレに入ったり…
産前産後の一時預かりの条件。 産前産後の一時預かりを 利用しようと考えているんですが、一時保育って 子供の発達の条件があるんですか??? 初めて聞きました… 市役所の保育課担当には ・走って行ってしまう子は預かれない ・言葉で伝えられない子は預かれない ・本当に検診…
1歳8ヶ月の娘の発達について相談したいです。まだ発語というか単語を言いません。ママもパパも言いません。なんかそれっぽいなぁという言葉は、 やったー あっちー(暑い) 『いないいない』ばぁー たっちー(タッチ) はーい おいちー(美味しい) ごーち(ごちそうさま) くらいです…
1歳2ヶ月の息子がいます😃💓 質問なのですが ママ、パパと言ったのはいつ頃ですか😭? 息子はまんまとか、たまーーに言いますがママとわかって言ってくれることはありません😭 むしろ、あー!あー!たったっ!などの言葉が多いです😣😣😣 みなさんいつ頃単語が喋れるようになりましたか…
1才8ヶ月の娘の育児中! 1才半の時点で3歩位は歩けてて、その1か月後にスタスタ歩くようになり、同時に指さしも出来るようになりました。今まで嫌がっていたストローマグも使えるようになりました。マグ嫌がってた時期はずっとコップ飲みをしてました! 色々出来ることは増えてきたんです…
息子はまだ単語が言えません、、、 「あだー」「うー」「ぶー」「うん」 「ばーばー」「だーだー」 などばかりです。 ママやパパ、あっちこっち、アンパンマンやワンワンなどの言葉を言う気配はないです、、、。 まだ心配しなくてもいい時期でしょうか?🤢す
つい4週間前まで…息子の成長に悩んでました。 単語話さない、パチパチしない、バイバイしない、自分でご飯食べたがらない、名前呼んでも反応無し、指差ししない、ハーイしない。 でも、この4週間の間にパチパチ(テレビ見たりご飯食べてる最中やオモチャで遊んでる最中)、機嫌が…
2歳の検診で引っかかりました〜。 単語はほぼ言えるし会話もできてる けど ハッキリ言えてないって所で引っかかりました。 こんなんでも引っかかるなんて思ってなくて しがその担当の先生に 「 こんなに理解力とか絵をみて物の名前答えられてるのにハッキリ言えないのはなんでだ…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…