女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達相談?に行った方が良いのか判断できずにいます。 メンタル落ちぎみですので厳しいお言葉はご遠慮いただけると嬉しいです。 5月から母子分離プレ幼稚園(週2日×1時間半/日)に通い始めました。 集団生活が初めてで先生からお聞きする息子の様子が正常(言い方悪くてすみません)…
1歳10ヶ月の男児です。 とても人見知りが強いです。 人見知りが強かったお子さんや、発達障害のお子さんをお育ての方に聞きたいです。これは発達障害につながる特性ですか? 言葉は時々簡単な2語分が出て、単語は多くはないですが20〜30個くらいは言ってるのではないか…
2歳前の子の言葉に関してです。 最近どんどんお喋りも上手になってきて、単語はいっぱい言いますし、知らないものでも大人の真似をして復唱したりもします! 2語文らしきものも「チャチャ(お茶)飲みたい」等言ってみたり。 何かしてあげたとき「あんと!」とありがとうもちゃんと言…
1歳8ヶ月児、ここに来てようやく 言語爆発?きてる感じ🥳 毎日言える単語がどんどん増えていってて 母はびっくりよ😳
トイトレについてなんですが、保育園ではほぼトイレで成功しててオムツが濡れていることもほとんどなくなっているくらいらしいんですが、家では全くトイレに行ってくれません。 起きたタイミングや帰宅時、お風呂前などタイミングを見てトイレ行く?と聞いてみるんですが、ない…
一歳半で指差しができないんですが検診で引っかかるでしょうか?🥲 単語数は17語あり、運動面やその他は特に何も思わないのですが指差しができず… ママどこ?パパどこ?〇〇(子どもの名前)どこ?と聞くと合っておらずバラバラで指します。 絵本でワンワンは?と聞いても指差しはし…
2歳半の息子がまだ喋りません。 単語もほぼでてないです、、 以前は私のことをママと言えてたのに最近は誰でもパパと言います私のこともです。 言えてたことが言えなくなるのもきになりますし 治るのでしょうか、、言葉がでてないのも心配なのに🥲
もうすぐ2歳3ヶ月の男の子がいます。 言葉がなかなか出ずしんぱいしています 単語はヨイショ!しか言えません(階段登る時など) よくおしゃべりはしていますがウニョウニョムニュムニュで宇宙語です 大人の言ってる事や、手洗ってきてーゴミ捨ててきてー 指差し、誰々はどこー…
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 先月までパパとよく言ってたのですが、今月に入ってパパと言えなくなってしまいました😭 逆にママばかり言ってます。パパに対してもママと呼んでいて、パパだよー、パパって言ってみてと伝えてもママ!としか言わないです。。。じゃあパパど…
お子さんが初めて喋った言葉(単語)は何ですか??
2歳になったばかりの息子のイタズラと、イヤイヤ期のスタート、赤ちゃん返りで毎日イライラ、泣くほど怒鳴ってしまい自己嫌悪。みなさん、どうやって乗り越えましたか?乗り越えてますか? 先日2歳になった息子ですが、言葉がまだ単語(ほとんど乗り物系)くらいしか話せないので…
単語が少ない 出ない、 人の話を理解出来ない等で 発達の遅れも1年ほどあって 療育通わせてる方いますか? どんな療育先を選びましたか? 言葉がメインだと思ってるので言語聴覚士さんとかいる所がいいなぁと思ってますがそうでも無いのかな? 言葉を重視してる療育を選んでま…
友達ママが我が子の成長や発達を自分の子と いちいち較べてきます。 ママ友の子とは7ヶ月違いで(学年1つ上) 一緒に遊んでいると○○(ママ友の子)はこの歳の 時めっちゃしゃべってたよー、○○ちゃんは(私の 子)あんまりしゃべらないんだねー!とか 絵本を見てて指さしとか単語を喋っ…
あと少しで2歳ですが、 2語文はまだです。 1歳半健診ではは、特に指摘もなかったです。 今は大人の言うことは、まあまあ理解できていますが、 まだ、単語のみです。 日々、喋られる言葉は増えてはいる気がします。 保育園で歌っている歌を口ずさんでいますね。 言葉はまだ…
年長の息子、聞いた言葉を書くのが苦手です。 例えば「ブロッコリー」と言えるけど書かせると「ブロコッリー」、「フルーツ」も「フールツ」、「ピーマン」も「ピンマン」という感じで、伸ばす言葉と小さい“っ”が入る言葉が苦手です。 「ライオン」も最近まで「ダイオン」だと思…
上の子が今1歳9ヶ月です!後1週間くらいで一歳10ヶ月になります。 宇宙語でこちらに目を合わせて一生懸命話しかけてくれているのが可愛いなとは思いつつそろそろ話したいなぁと言う気持ちです。 お風呂ご飯ねんねお散歩など、簡単な指示は通りますが自分なりに積極的に話しかけて…
発語が早かったお子さんは2語文も早かったですか?🙄 単語と2語文とではまた違いますかね?? 娘は発語が凄く早かった訳ではないですが、最近単語が増えてきたので気になりました☺️ 娘とお話しできる日が待ち遠しいですー💗
4歳息子と一歳8ヶ月娘がいます。 息子は初めて単語が出たのが一歳10ヶ月でした。 (今は普通に会話できますが☺️) 娘もママ、パパ、ばぁ!の3つはたまに言いますが、 まだそこから増えません。 息子が遅かったのであまり気にしてなかったのですが、 友達の子は、上も下も同い年…
発語が遅かったお子さんいつ頃からスムーズにコミュニケーション取れるようになりましたか? 2歳になったばかりの娘は1歳半過ぎてから単語が出始めて、今も単語のみ30語程はあるのですが本人も思っている事が伝わらないのかギャーギャー言って訴えてくるので最近精神的に参ってい…
吃り?吃音? 4歳で言葉がスムーズに出てこないのは心配いらないですか? あのさーを連続で何回も言ったり、やっと次の言葉が出てきたと思ったらまたあのーと戻ったり…😭なかなか話が進まずちょっとイライラしてしまいますが、心配にもなりました💦単語?言葉が突っかかる感じもあ…
お子さんがくもん英語に通っているママさんに質問です。 何故くもんで英語を選んだんですか? ちなみに私はこれから見学に行きますがYou Tubeで英語ばかり聞いたりアルファベットパズルを上手にしたり喋ったり私が分かる単語を真似していいます。 例えば顔のパーツを英語で言うと…
2歳1ヶ月の娘についてです。 喋れる言葉はまだ単語のみで パパ、ママ、まんま、ちゃちゃ、いないいないばあ わんわん、にゃんにゃん、あっち、こっち、 終わり、お風呂、ちょうちょ、タッチ、アンパンマン などなど 模倣もしますし、 こちらの言ってる事は分かってるんですが …
1歳半で喋れる単語が3つだけ… 心配です。 閲覧ありがとうございます。 うちの子は『GO!』『痛てぇ!』『あーあ』の3語しか話せません。 ちょっと言葉が遅めかなと心配しています。 要求をアピールするのは得意で、(湯沸かし器からお風呂が湧いたアナウンスがあって)お風呂に…
2歳半の娘がいます 言葉が遅めだと思います。 バナナなど、アーバ おせんべい、んーべ 水、んぶ なんの単語を言ってるのか私にはわかりますが ハッキリと物の名前は言えません かに、たこ、鍵などは全てあに、あこ、みたいな感じです 最近たべたい、やりたいは あーたいって…
弱音を吐かせて下さい。長くなります🙇♂️ 私は結婚して実家から、 遠い県に引っ越して来ました。 主人の実家は歩いて5分くらいの場所です。 結婚してからずっと専業主婦で 友達もおらず、1年後に男の子が 産まれました。 今2歳半になります。 私はあまり頼りたくない性格なの…
行動の真似をしたり言葉の理解はあるようなのですが、言葉の真似をしないのが少し心配です。 パチパチバイバイ唇ブーブーいないないばあは機嫌が良いと真似してくれますし、○○は?と言うと言葉だけで理解してやってくれることもあります。 ちょうだいどうぞも分かっていると思い…
1歳10ヶ月の長男の発達についてです。 言葉がゆっくり目で、最近ようやく単語が増えてきたかな?と言う感じです。(ブーブ、ワンワンなど)ママ、パパは言えることには言えるし、誰かはわかっていそうですが、呼びかけてはくれないです。何かしてほしいときも自分でやろうとしたり…
発達障害の疑いがある場合どのように診断されるのでしょうか?無知なので疑いがあるところからどこに受診?したらいいのか流れを教えてください。 小学一年生の息子です。 4〜5歳になるまで簡単な言葉しか出ず、今も上手に自分の気持ちを言葉にする事が出来ません。結構カタコト…
4歳8ヶ月年長の女の子についてですが、足し算、引き算的なものはほとんどできなくて+1が精一杯です。例えば家族4人にじぃじがくると何人みたいな質問には5とか言いますが、たまに6人とか言うときもあったりします😢 +2は言葉だけだと出来ません。出来る時もありますが、適当に言…
発達障害、発達に関する受診のきっかけは何でしたか?みなさん困り事があってから受診されたのでしょうか? 3歳2ヶ月の息子は発達ゆっくりで違和感を感じることもありますが困り事がない故に医療機関は未受診で今後受診すべきか悩んでいます。 市の発達相談には行っていて新版K…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…