![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月男の子が発語せず、コミュニケーションに困っています。療育も受けていますが、喋る兆候が見られず不安です。同じ経験をした方はいますか?
2歳9ヶ月男の子発語全くありません。
ママやパパやブーブー(車)など単語一つも言いません。
あとは指差しもしない。
して欲しいことがあったら私の手をとり冷蔵庫まで連れていかれ抱っこを要求して開けろと訴えたり
お茶飲みたかったらお茶まで連れていかれる。
あとはしてほしいことが例えばリモコン持ってきて
かけろとか押して、んーと言います。
もうすぐ3歳ですが全く喋らないのでいつになったら
喋るのか不安でたまりません…。
指差しもバイバイもしないのでめっちゃ遅れてます。
最近は汚れた服などこれ洗濯かごに持って行ってと
教えてしたら最近できるようになりました。
持って行ってと私がお願いしたらしてくれます。
療育も行ってます。もうすぐ半年になります…
めっちゃ遅れててまだ全然喋る気配ないです…
同じような方いますか?
- はじめてのママり(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
療育通われてますか?文読む限りクレーン現象が見られてます……
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言葉が出てないならクレーン現象は仕方ないかと思います💦
自分の意思を伝えるツールになっているので😊
でも言葉を理解しているのはいい事ですね😄
知り合いの子(その子はASDですが)はずっとことばの教室に通っていましたが発語がなくて小学生になってから少しづつ単語が出てきたみたいです😊
なので時間をかけてゆっくりやっていくしかないのかと思います😊
-
はじめてのママり
そうなんですね❗
もうすぐ3歳になるのですが一言も
発さないので焦ってはダメですが焦りが少し出てます😭- 7月11日
-
退会ユーザー
焦りますよね💦
うちも1歳半検診で指摘されてからもなかなか言葉が増えなかったですが2歳半で爆発して今ではそれなりにしゃべれるようになりました😊
それでも周りに比べたらまだまだ遅いですけどね😅(宇宙語多めなので)
この頃は同じでクレーン現象もありました😊
もしかしたら今たくさん貯めてるのかもしれませんね😄
お話出来るようになるのが楽しみですね!- 7月11日
![ぬこ社長](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ社長
うちも同じくらいの男の子ですが、全く喋りません😭
周りと比べて明らかに遅いので焦りますよね...
療育にも行ってますがなかなか単語が出ず、この先不安になってます
-
はじめてのママり
ですよね💦
もうすぐ3歳なのに…
せめてママやパパなど一言でも
喋ってくれたらいいのですが全くなので焦ってます💦
発達検査の結果は知的障害と自閉症と今の所診断されてます。まだ確定じゃないらしいですが…
一回目の検査からちょっと成長してるくらいで言語とか8ヶ月でかなり低くくて…療育通って半年になりますが劇的な効果が感じられません💦- 7月31日
![ママリ初心者🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ初心者🔰
うちも同じです。😭
発語はホントーにゼロ、
指差しもバイバイしないです。
○歳○ヶ月 発語 などで検索しても、質問してる方は 2歳半で単語30個くらいしか出てません心配です みたいに書いてる方が多くて、、え、単語めっちゃ出てるじゃん、、って思って焦ってます😔
発達検査受ける予定なので、うちも療養に通えたらいいなぁ🥺
周りを見てると本当に不安ですよね😭
-
はじめてのママり
そうなんですね💦
単語30出てて心配だなんて…
私からしてもめっちゃ喋ってるやんって思います💦一つも喋れません…💦正直焦ってます‼️
喋る日がくるのかとか3歳4歳になっても全くだったらどうしようとか小学校でどれくらい話せてるのか不安です…療育も劇的な変化はまだ感じられません💦- 7月31日
![ママリ初心者🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ初心者🔰
同じ方がいて少し心強いです😭
単語が1つもないのが心配ですよね💦1つや2つくらいでも話せてたらちょっとは安心なのに、、
私もこの子が話す日ってくるのかな?って思います😭
療育、まだ劇的には変化ないのですね💦
少しずつでも、何かを得て成長してくれることを願います🥺✨
そしてうちの息子と月齢も同じなので、なんだか親近感が沸きました☺️
-
はじめてのママり
少しずつ成長はしてると思いますがまだまだです💦
言語は変わらず…💦- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去のコメントですが、その後お子さんの言葉どうですか?
二歳半の息子が言葉がでなくて心配してます🥲
-
はじめてのママり
相変わらず全く出てないです💦
発達検査して中度知的と自閉症スペクトラムと診断されてます😢
中々言葉出なくて心配してます。- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、教えて頂きありがとうございます😭お互い心配ですよね😭
- 3月15日
-
はじめてのママり
心配です😭同じ年の子達は普通に喋れてるので明らか差が開いてるので余計心配してるし年齢あがるにつれ不安です💦
- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭今は幼稚園に通ってるんですか?
- 3月15日
-
はじめてのママり
保育園に通ってます😵
- 3月15日
退会ユーザー
ごめんなさい、療育通われてるのですね💭
はじめてのママり
クレーン現象ですよね💦
不安です💦