「上の子」に関する質問 (766ページ目)












生後8ヶ月娘。未だにぶっ通し寝てくれなくてイライラします。ハイハイつかまり立ちを覚え夜中必ず1度覚醒。放っておいて寝る時もありますがその後だいたいミルクを欲して泣きます。上の子も自宅保育なので毎日くたくた。
- 上の子
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 保育
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1






とても悩んでいます。 クリスマスプレゼントをまだ買っていません。笑 同性なので上の子のおもちゃが沢山あり大抵のもの は揃っていて、下の子のおもちゃ選びに悩んで います😢 アンパンマンのことばずかんにしようかなと思って いたのですが、もう文章を話す年齢だとすぐに 飽き…
- 上の子
- おもちゃ
- 月齢
- クリスマスプレゼント
- 年齢
- はじめてのママリ
- 2




小児科で10割負担だといくらくらいかかるか分かる方いらっしゃいますか? 明日で生後1ヶ月の子どもの湿疹、鼻水鼻詰まり、オムツかぶれで受診したいのですがマイナンバーカードがいまだに届かず子ども医療受給者証が作れないので全額負担になる為お金をおろしたいのですがいく…
- 上の子
- 小児科
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- お金
- はじめてのママリ
- 3


3歳と5歳のお子さんいる方。お風呂から上がったら保湿していますか?上の子が嫌がり顔とか塗らせてくれません。 なのでしてなくて…皆さんちゃんとしてますか?
- 上の子
- お風呂
- 5歳
- 3歳
- 保湿
- はじめてのママり
- 2


ご自身がきょうだい児(主に自閉症や発達障害)で、体外授精などをされて妊娠された方はいますか?? 私は今回2人目を体外授精で妊娠しました。 ですが、主人の兄が重度の知的障害を伴う自閉症であるため、分かる範囲で出生前診断などを受けてきました。 妊娠初期から決して楽し…
- 上の子
- 胎動
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

1~2歳差で2人目妊娠された方、産婦人科へ行く時は上の子はどうしてましたか? 一緒に連れていく場合、ベビーカーで行ったら迷惑ですかね🥲
- 上の子
- 産婦人科
- ベビーカー
- 2歳
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6

上の子のクリスマス発表会に赤ちゃんも連れて行き、 ゴザの上に絨毯がしかれてたので、おくるみの上に寝かせてたのですが、結構ステージとちょりもかなり近くだったからか、 楽器の演奏があり(大太鼓なども)泣いてしまいました。 少ししても泣き止まなかったので抱っこしたら…
- 上の子
- 赤ちゃん
- 夫
- おくるみ
- クリスマス
- はじめてのママリ
- 0

