女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝早い旦那 仕方ないのでしょうか。 下の子が胃腸炎で今日保育園休みました 朝5時ぐらいに吐いて布団一式洗濯しましたが そのあとは普通に食事も取れ元気だったので 庭にでてテントだしたりしてのんびりしてました 上の子は外で遊びたいと泣き喚いて一日中大変で色々スムーズに…
明日遠足があります。 小学1年生の双子です。 双子の上の子は足が少し不自由なので、私が現地まで車で送り帰りも迎えに行く予定です。 問題は双子の下の子です。 みんなと学校から徒歩で現地まで歩く予定でしたが、昨日から体調が優れません。 鼻水が一週間以上ででいたのです…
育休中、子どもとどうやって過ごしてますか? 子どもの夜泣きがひどく外に行く体力もなく、 一緒に朝寝・昼寝までしてしまいます… 週1回支援センターにいきますが、交通手段がバス、片道20分、バスが1時間に1本しかこず なかなか行く気がおきません🤣 (通勤で旦那が車を使うた…
もうすぐ4歳の男の子ですが、歯医者になかなか慣れません😭 歯医者自体は1歳半頃から連れて行って小児歯科なので待合室などはおもちゃがあって楽しそうです。 頻度は3ヶ月に1回ほどフッ素を塗布してもらっています。 ただなかなか1人で座れません‥親が抱っこして座っていて、そろ…
6ヶ月の子供の手術記録用 臍ポリープという腫瘍で、大きな病気ではなく手術も10分程度だけど全身麻酔で2泊3日の手術を終えました。 2ヶ月の頃、細肉芽腫が治らず総合病院を紹介してもらい見てもらったところ臍ポリープとのこと。手術はワクチン等の関係で6ヶ月の頃にすることに…
妊娠初期の6w4dです。 6w0dの診察(不妊治療クリニック)で 心拍確認できました。 仕事が、体力仕事、冷える仕事なので 毎日無事に育っているか不安です。 以前、9wで流産しちゃいました。 次の検診がGW明けなので不安で仕方ないです。 近くの産婦人科で1度診てもらうことはでき…
子どもの体調がなかなか治らず、お義母さんが預かろうか?と言ってくださり、旦那が夜勤から帰ってくるまでの数時間預かってもらいます。 この1週間で、一度同じように数時間預かってもらい、病院も2回ついてきてくださったり、私のご飯や子供のおやつなども買ってきてくださった…
幼稚園から帰ってきた後のぐずりがひどいです… 4月から幼稚園に行き始めました。 幼稚園自体は行き渋りなく、楽しそうに通っています。 しかし帰宅後〜寝るまでのぐずり、不機嫌がすごいです。 娘も幼稚園で頑張っている反動なのはわかっており、 甘やかしたい気持ちもあります…
上の子は完母だったんですが、下の子は体力がなくて母乳を2分、2分が精一杯で、しばらくすると復活します。 多分母乳もまだ5日目なので、そんなには吸ってないかもしれないです。30分〜1時間であげると大変なので、混合で行きたいのですが、ミルクも2時間開ければと言われました…
1歳以降に受ける任意のワクチン接種はしましたか? 自治体によっては補助があると聞きました。 あまり罹患率が高くないから任意なのでしょうか?
何時もお世話になっております。2人目妊活、リセットしました。8周期目です。 病院の方からは次回は大体5月4.5.6日にタイミング取れますか?と言われましたが見事に旦那が不在で仲良しするのが不可能です…私30代前半旦那40代前半なのもあり1周期も逃したくないので何だか悔しい…
体力がなさ過ぎてヤバいです😭 皆さんどうやって体力付けてますか? 元々しっかり寝ないと駄目なタイプです。寝かしつけ終わって22時位でも復活することはほぼありません。 今は夜泣きで2回ほど起きてます。 運動は小1の娘の送り迎えくらいです。 何とか日中起きれたと思っても次…
人生初のノロウイルスにかかりました😱 噂には聞いてきたけど地獄ですね😭 しかも夫婦同時に発症、夫婦とも死に体状態で、子ども2人元気という地獄絵図でした。。。 ノロはもうかかりたくない🤮
食育に力を入れている園にお子さんが通われている方、働かれている方に質問なのですが、 具体的にどのようなことを大切にされているのでしょうか?
妊婦さんの保育士への配慮について… 今妊娠25週目の保育士です 上の子が小学生になったため、今年度から昼過ぎまでのパートで働いていて 6月中旬から産休をとることもあり、今年度は全体フリーです。 1人目、2人目の妊娠中は0歳児クラスのフリーをしていました。 明日の体制表…
寝ぐずりひどい、寝付きが悪いのに困ってます 寝ぐずりする前に寝かせたらいいのでは?って 言われるかもですが そうしても眠くなるとギャン泣きします 寝付くまでに時間かかって、ずーーーーっと泣いてます 次のミルクの時間がくることもあります もう4ヶ月です 他の方の動…
現在生後4ヶ月の子供がいるんですが、最近麻疹の感染者数が増えて来ていてワクチンの打てないので不安です。 そんな中友人から子供連れで会おうよと言われて居て正直今麻疹が流行っていて不安なので子供無しで自分だけで会いたいのですが、麻疹の流行がいつ終わるか分からないの…
知的遅れなしの自閉スペクトラム症、多動性障害、発達性協調運動障害の小1息子。 病院を受診し、きちんと診断がついたのは入学してからです。 療育は通っていません。 現在は普通級+週1回2時間通級なのですが、学校側の体制が整わず基本的には私が学校内でもほとんどの時間付き…
臨月の36w5d初産妊婦です🤰 ここ1,2日、恥骨というか、お股がズーンと痛いです😓 恥骨ってお股の前側(VIOのVの先端)の骨のことですよね? ではなく、どちらかというと膣というかIラインの、赤ちゃんが出てくるところ(外陰部?)が痛い感じです。 歩いてても痛いし、横になっててもズ…
仕事復帰して、3週間。新しい生活にも慣れて来て、仕事も楽しい!でも今日の朝はなんだか身体が重くて、結果的には行ったけど本気で仕事を休もうと思ってしまった。。
2歳差の女の子を育てている方⭐ 上のお子さんはいつからひとりでお風呂に入ってくれるようになりましたか? 身体も大きくなってきてお風呂場も狭く感じるようになり、自分はほぼつかれません。 身体も休まらないし、早くゆっくり入りたいのですが…。 いつまで我慢すればいいのか…
去年の3月に子供を産み、今年4月から保育園に入園しました。 私が住む自治体では入園後2ヶ月後から復帰可能なので6/1から職場復帰します。 そのため現在は育休延期という形になっています。 今のところ、奇数月に育休手当が2ヶ月分入っているので、5月も入ると思うのですが5…
1人目出産の時に陣痛も相当痛かったんですけど、 身体が硬すぎて分娩台の足上げるときがめちゃくちゃ痛くて爆笑爆笑 「ちぎれる〜!!太ももちぎれる〜!!!」って叫んだ記憶があるんで、2人目までに裏太ももを伸ばしたいというか、柔らかくしたいんですけど、 オススメのYouTub…
多汗症について 小3男子です。わたしも多汗症ですが、子供にも遺伝していて、体育の授業で手を繋ぐことやプリントが破けてしまうことに悩み、学校に行きたくないと言い出しました。 周りに同じような方がいないし、相談もできないのでここで吐かせてください。 同じように悩んで…
大体月にどれくらい使われていますか?? お金の事は友達でもなかなか話せる内容ではないので 子供がいるご家庭でつきどのくらいの出費があるのか 教えていただきたいです(*_*)! 家賃、光熱費、学費など除いて、月にどのくらい使ってるか 差し支えなければ教えていただきたい…
ガレ速ってご存知ですか? うちにそう書かれた封筒が届いたんですが、旦那のものです。 調べるとエックスでいろんなエピソードを集めてるみたいで、おそらく採用されたらもらえるステッカーかな?とおもったんですが、ガレソとかそういうのに投稿してるのがなんか気になるってい…
子供が暑さに弱く困っています。 今日も体育で1人だけ顔が真っ赤になって休んでたみたいです… 汗も沢山かきます。 何か暑さに強くなる方法ありますか❓
生理直後の検査薬陽性はあり得ますでしょうか? 2日ほど前に生理の出血がなくなり終わったと思っていた矢先から、胃のムカムカ、胸の張り、体が常に熱っている感覚があります。 今回の生理以前に避妊に失敗しアフターピルを服用した件もですが上に書いた感覚は生理前にはよくあり…
1歳8ヵ月で発達検査?を受けることになりました。 うちの自治体は 集団検診の際に内科検診がな、 個別で病院に受診することになっています。 今日病院で受診したところ、「はい」「バイバイ」「 いや」ぐらいしか 単語が出ていない(固有名詞がない)ので お母さんが気になるようだ…
お庭やベランダで夜ご飯や簡単なBBQをやる方いますか? 周りの環境どんな感じですか? また、お子さんがいる方何歳ですか? 我が家は戸建て、大きめの住宅街に住んでいます 子供は5歳2歳です 暖かくなってきたので庭で簡単なBBQ(ホットプレートで焼くだけ)をやろうと思いま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…