
去年の3月に子供を産み、今年4月から保育園に入園しました。私が住む自…
去年の3月に子供を産み、今年4月から保育園に入園しました。
私が住む自治体では入園後2ヶ月後から復帰可能なので6/1から職場復帰します。
そのため現在は育休延期という形になっています。
今のところ、奇数月に育休手当が2ヶ月分入っているので、5月も入ると思うのですが5月に入るのはまた2ヶ月分でしょうか?
6月復帰ですが、給料が来るのは7月末だと思うので5.6月分の育休手当?がきてくれたら助かると思っています、、
育休最終月の育休手当はどんな感じでしたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
最終月は日割り計算で振込されますよ

ママリ
3月のお誕生日の月で不承諾書は提出されてますか?
また、手当の場合は、
保育園に入れたら終わりなどもありますから、会社に確認ですね。
育休は延長できても手当は延長できないのでは?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
提出していて、1歳半まで延期と受給対象と会社からは話がありました。
その場合は4.5月分が6月に来るという感じですか??- 2時間前
-
ママリ
でも4月に保育園が決まっているなら、
難しいと思いますが、
そこも確認済みなんですか?- 2時間前
-
ママリ
4〜5月分は、
6月の復帰の申請になるかと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
復帰後に最後の手当が来るという感じですかね??