女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後10ヶ月になる息子なのですが、 離乳食を食べている時に大きな声で叫ぶんですけど 同じような方いらっしゃいますか? 口の中が無くなると「くれー!!!」みたいな感じで叫ぶんです。 それもとてつもなく大きな声で😱 試しに手で掴める食材を自分で食べれるようにしたんです…
5ヶ月から離乳食スタートさせましたが だらけてしまい、 6ヶ月、本格的に始めようと思っています 今は10倍粥、人参、かぼちゃバクバク 食べてくれていますが 進め方がわからずインスタを見たり 本を買ってみましたがみんなオシャレというか、、 想像していたより大変そう🤣 1つ…
もうすぐ1歳の娘の離乳食について教えてください。 みなさんは、いつごろまで、豆腐をゆでたり、しらすを塩抜きしたりしてましたか? 教えてください🙇 また、果物以外で、生でそのまま食べさせれる食材あったら教えてください🙏
産後一ヶ月は義実家にお世話になることが決まっています(´ω`) その後自宅に戻りますが、病院からOK貰えれば私含め赤ちゃんも外出しても大丈夫なのでしょうか?首がまだすわってないだろう時期ですが、新生児用の抱っこ紐を付けてれば安全でしょうか? 日用品や食材の買い物は…
離乳食について2点、教えてください! ①3回食の献立で 朝、パン粥 昼、麺(うどん、そうめん) 夜、5倍粥 が毎日だと、パンを摂りすぎですか😭? 麺はベビー用のものを使用しています! ②醤油など味付けをしようかなと思い、ベビーフードで試してみましたが食べませんでした💦 いま…
リュック買おうと思ってます。お勧めあったら教えてください。 今はアネロを使ってますが、だいぶボロボロです💦 条件は軽くて肩や首に負担のかからないことと、出来るだけ安いことです。 子供とお出かけのときは、オムツ、飲み物、おやつ、おもちゃを入れますが、子供とお出か…
離乳食完了期に使えるかわいい子供が喜びそうな食材教えてください💚 例:アンパンマンポテト ミッフィーちゃんのかまぼこ
義理の祖母、義理の母と同棲しています。 同じく同棲している方に質問です。 同棲してからまだ日が浅く、、 もうすぐでようやく1ヶ月といったところです。 晩御飯の食事の用意など、どうしてますか? 義理の祖母は車椅子寝たきりなので何もできません。 義理の母は9時から15…
離乳食初期 新しい食材はこさじ1から増やしていって、、って 試す食材多すぎてメニュー難しいですね😅 もたもたしてるうちに2ヶ月目は2回食かぁ💦
こんばんは💫 👶に、取り分けご飯を はじめようと思っています。 でも、うちは夫婦と👶の3人家族なので 買ってきた食材が余ってしまいます。 大人のご飯は作り置きや切り分けした野菜を 冷凍して調理していました。 今回子供にも食べさすということですが 離乳食の冷凍ストック…
昨日19時ぐらいにスーパー行ったら2件ともすっからかん😂😂 結局ほとんど買えなくて今日でなおそうかと思ったけど 旦那遅いから今日もまた無理かな😂 食材たちよ、どこいった😂
断乳について 生後11ヶ月の子がいます。 生後1ヶ月くらいまでは混合でしたが哺乳瓶拒否、ミルク拒否が始まり、そこからは完母です。 おっぱいトラブルが多々あり断乳を考えています。 もうすぐ1歳ですが離乳食の一回の量はベビーフードの80グラム食べるくらいで、食べられる食…
下の食材で作れる、離乳食後期のメニュー教えてください! 小松菜、白菜、大根、たまねぎ 、里芋、人参、うらごしトマト たまご、鶏ミンチ、ささみ、ツナ 主にはこれくらいですが、かつおぶしや高野豆腐など他にもあるので、あとこれがあればこんなのも作れる!というのがあり…
今まで、アパートに住んでいて 冷蔵庫も旦那が一人暮らし用で使っていた 小さい冷蔵庫を使っていました。 この度、マイホームに引っ越ししまして、 冷蔵庫も大きいのになりました。 今までは作り置きとか、あまりせずに過ごしていましたが、 離乳食の時は、冷凍してましたけど💦…
6ヶ月になり、二回食になりつつあります! そろそろ卵を食べさせ始めたいと思っているんですが、年末年始、病院が休みだったこともあってなかなか新しい食材が試せていません😂 卵は初期に始めたほうがいいと言うのをみたので始めたいんですが、月、木を卵の日にしてそれ以外の火…
先ほど13時ごろに保育園から「右脚に5センチほどの蕁麻疹がでて、30分様子見たけど引かないのでお迎えに来てください」と電話がありました。 (今は職場から保育園に向かう電車です) 卵白のアレルギーがクラス1で、体調が悪いと口の周りが赤くなることはありますが、 焼き菓子や…
7ヶ月半の娘です。 離乳食についてなんですが、 そろそろみじん切りサイズの食材をあげたいのですが 粒感が嫌なのか吐き出します💦 最近刻み納豆は少し食べるようになってきましたが うんちにまんま出てきます…💩 消化出来てない感じなのでもう少し トロトロの状態を続けたほうが…
【離乳食について】 生後6か月の娘がいます👶 ここ最近、離乳食をなかなか食べてくれなくなりました。。 今までは苦手な食材もおかゆに混ぜたり時間がかかっても食べてくれてたのですが、今は苦手な食材が入ってると分かると口を一切開けてくれません。 年末年始に旦那の実家に…
食材の買い物行きたくなーい😭 連休疲れでぐったりだよ😭
月齢が近いお子さんがいらっしゃるママさんに質問です。 ①お粥や野菜はどのくらいの形状?のものを食べてますか? ②ベビーフードにはいってる食材でまだ試していないものがあった場合、それを食べさせて大丈夫ならクリアとして良いのでしょうか? ③オススメのメニュー教えてく…
兄嫁が小公女セーラみたいなんですが😂 なんか、よく言えば健気…?悪くいうと面倒😰 例えば、甥っ子と一緒にうちに来て、甥っ子が息子のおもちゃで遊んでいると「おもちゃ貸してもらってよかったね!これ、当たり前じゃないんだからね?幸せな事なんだからね!?」とめちゃくちゃ…
後1週間で8ヶ月。 離乳食は風邪だの下痢だのトラブルで開始は7ヶ月になる1週間前に開始。 年末年始は病院やっていないため新たの食材始められず ご飯、人参、カボチャ、白菜、ほうれん草、豆腐 のみです。 まだ1日1回で10倍がゆのトロトロです。 かなり進んでなくて焦って…
わかめをまだあげた事ないですが、これを食べさせるのは辞めた方が良いですか? これと限らずベビーフードの中にあげた事ない食材が入っている時どうされますか?
実家と義実家をはしごして帰ってきました。 うちの実家は 田舎で遊ぶところはないし貧乏で家も古くて室内犬の毛も落ちてて、正直好きじゃありません。5時間かかるし行くのが嫌だなと思います。でも、一生懸命もてなしてくれます。行った後に、『行って良かった』と思わせてくれ…
先日から離乳食を始めました。 完ミで200を7時、12時、17時、21時の4回飲みます。 朝は7時頃に起きて、夜はだいたい21~22時に寝ます。 本やネットでよく見る離乳食のスケジュールは6時ミルク→10時に離乳食とミルクのようになっていますが、うちの子には難しいスケジュールで…
離乳食について質問させてください😊 新しい食材はひとさじを午前中にあげるようにしてきたのですが、新しい食材ってかなり多い…💦 一つひとつ時間をかけて行くしかないですよね? 7大アレルギーといわれるものはもちろん気にしています! 同じくらいの子のママさんや、先輩マ…
中国産の食材避けてる方、理由教えてください! 業務スーパーで冷凍野菜買い物したいと思うのですが、ほとんど中国産ですよね😓なんとなく避けてしまうのですか、なんで?といわれたら答えられなくて😓😓
離乳食なのですが、本のとおりにすると食材手間暇かなりかかります・・・。 皆さんはどんな感じで用意してましたか?
離乳食についてです! 進め方なんですけど、タンパク質を始めるのが遅かったようです。。 もう明日にでもタンパク質の食材をあげたいのですが、今日ほうれん草を始めてあげてて、明日までは新しい食材はほうれん草だけがいいでしょうか。さらに新しいタンパク質の食材はあさっ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…