女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これだけ毎日、コロナウイルス患者増加のニュースが流れていますが、 感染者数が少ないから飲食店等に行っても大丈夫だろう と思われる方はおられますか ?? 友人が毎日のように子供を連れてランチに行っており、私にもお誘いがきました、、 私の県は感染者数人、外出自粛とま…
離乳食についてみなさんの意見を聞かせてください。 保育園が始まり、現在慣らし保育中ではありますが、 保育園での給食が始まる前に食べたことのない食材を 食べさせておこうと思っています。 今月の献立表をもらったところ、 下記食材はまだ食べたことがありません。 ・さわら…
離乳食で粉末のカレイと野菜のベビーフードを 購入したのですが、 みなさんは中に入っている食材を食べたら その食材はOK(食べたこととしているか)としていますか??
・ひき肉 ・鮭 ・高野豆腐 この3つの食材を来週試そうと思ってるんですが種類、作り方を教えてください!!!!
もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 九州に住んでいます。 乳児もコロナかかっててるニュースを見ると怖いです… 夫が1ヶ月出張の為、実家に帰省していましたが母親は毎日病院で午前中ずっとマスクをつけてリハビリしています。半身麻痺の為、手がうまく洗えているかは分か…
もう少しで8ヶ月、今離乳食中期です。 新しく食べる食材ですが 初めてだからペーストの方がいいのか それとも月齢に合った大きさにしてあげてしまっていいのか、いつも悩んで結局ペーストにしてあげてます。 もちろん量は小さじ1です。 みなさんどうしてますか??
※写真あります! これってアレルギー症状ですか? 今日の16時ごろに10分がゆ、小松菜、にんじん、じゃがいも、タイを食べさせました。新しい食材はありませんが、ご飯を食べた後から顔が写真のようになっています。
買い物に付き合ってくれるのって家事ですか…? 愚痴です。 旦那が休みの時や食材を大量に買い込む時等買い物に付いてきてくれるのですが、旦那の職場の人達は買い物に付き合う事がないらしく、家事扱いなのですが…。 助かるはもちろん助かるんですけど、私も現場にいるから家事の…
スプーン練習をしたくて、ひとまず今日の昼と夕方とフォークにおにぎり刺して渡してみたのですが、フォークぶんぶん振り回す、おにぎりをフォークからとってこねこねしたりつかみ食べをする……フォークからおにぎり食べたのは1、2回! ここまでは予想できたのですが、手にこびり…
いま離乳食を作ろうとしたのですが、あまり食材がなく…ご飯とパンと野菜少々ならあるんですが💦 ベビーフードも和光堂のお弁当しかなくて、とりあえずあげようと思うのですが、そのお弁当のご飯が苦手になったのかこの前オエッてなりまくってました😂😂 そこに大人のご飯追加するの…
離乳食をはじめて12日目です。 野菜をはじめたのですが、毎日違う野菜をひとさじずつ上げています。月 大根、火 にんじん、水 かぶ、木 小松菜 、金 玉ねぎと言った感じです。 何日間か慣らしてから新しい野菜をという本を見て、ダメだったかしら?!と不安になりました・・・ 保育…
有機野菜詳しい方教えてください! 今日かかりつけの小児科で有機野菜の人参と玉ねぎのお裾分けを頂きました。 恥ずかしながらそういった健康的な食材食べたことなくて、、 人参は葉っぱのとこがすごく長くてどうやってたべていいかわかりません。(食べられるのかもわかりません💦…
節約したい… でも息子もよく食べるしすぐ食材なくなる。 今日は買い物行かないって思ってても、結局 何かしら足りなくて買いに行ってる気がする。
土日の混雑を避けるため今夜の21時とか22時にスーパーセンタートライアルに食材の買い出しに行こうかと思うのですが、24時間営業とは言っても夜は品揃え悪いんですかね? 地域差もあるかとは思うのですが、そんな時間帯にトライアル行った事ある方いらっしゃいましたら教えて下さ…
離乳食あまり食べません… 早産で低体重出生児だっため、6ヶ月から離乳食スタートして、いまモグモグ期です。 離乳食の量が増えず、1回トータル30gくらいだと思います。 ひとくち、ふたくちしか食べないときもあります。 形状も丸飲みしているみたいなので、まだほぼドロドロです…
離乳食についてです。 初めての食材でりんごをあげる時に、キューピーの瓶のベビーフードで試しても大丈夫なのでしょうか? 小さじ1からあげてみて何日か続けて何もなければクリアという事で大丈夫なのでしょうか?
アレルギーでしょうか… 朝、ベビーオイルを塗った時はお腹にも背中にも発疹がありませんでした。 買い出しから帰ってきて、体を拭いてあげようとしたら、 お腹と背中に湿疹が… よく目を擦っちゃうからか、それともアレルギーのせいなのかわからないのですが、左目周辺が赤くなっ…
最近の離乳食の時間が 朝7時から8時 昼12時から13時 今2回食です。 この時間だと病院があいてない時間なので。初めての食材どうしようか悩みます。 幸いいまのところアレルギーはないのですが、皆さんどうされてますか? 時間を動かした方がいいのでしょうか?しかし、徐々にこん…
保育園の食材確認表に 市販のカレールー 市販のシチューのルー とあります。 園に何を使ってるか聞くと、甘口のスーパーで買える大人のカレールーだそうです。(ボンカレーやバーモンドカレーなどです) 4月から開園した新設の園で、まだ給食はどのクラスも始まっていません。 …
1歳過ぎのお子さんの食べ物で生物以外あまり与えないように気をつけている食材ってありますか? アレルギーなどはない子供です!
今日5ヶ月の娘が保育園デビューしました! ところが離乳食が全く進まない(笑) 平日は仕事があるので、新しい食材を試すのが 土曜日の朝しかありません(*_*) 10倍がゆ、じゃがいもは少し前から食べてて、 今日人参を食べました。 慣らし保育が終わったらほんとに進まない。 何か…
離乳食について 生後7ヶ月になる子どもがいます。 最近ようやく卵黄を与え始め、昨日4回目をあげました。 まだ小麦粉もクリアしていないのでそろそろあげたいのですが、今日の午前中にあげても大丈夫なのでしょうか💦? 麩を煮たものを冷凍ストックして1週間経ちました(笑) 小…
私が喉の痛みと咳、息苦しさがあります。 県内では数人 市内ではゼロの地域です。 数日前に娘が腹痛で小児科へ行ったのですが、それ以外は近くのスーパーへ食材程度です。 この場合、コロナの保健所へ連絡しなければいけないのでしょうか?? それとも近くの内科へ連絡してもいい…
離乳食を始めて、1ヶ月が経ちました。 タンパク質について教えて下さい。 絹ごし豆腐→ベビーフードのおさかな→しらす と進めてきました。 次は、黄身?きな粉?高野豆腐? どれもアレルギーに注意しないといけない食材なので、あげるのも慎重になります😓 きな粉と高野豆腐を…
もーみんなさ、今は自分のいるところでじっとしてようよ! 旅行も観光も帰省も美容院もカラオケもパチンコも外食もお花見もショッピングも支援センターもゲーセンも遊園地も映画もクラブもライブも飲み会も今は我慢しようよ! 仕事やそれに伴う保育園の送り迎えや食材の買い出し…
皆さんコロナでどこまで自粛していますか? 私は平日に週1回1週間分の食材買い溜めの為に小さなスーパーにしか行ってません。外出はこの時だけです。 ママ友達は外食ランチに誘ってきたり スタバやミスドに行っていたりマックに行っていたり牛丼デリバリーとかしていてで周りがそ…
離乳食心配しすぎて疲れました… すべてきっちり測ってます(T . T) 卵、大豆、乳製品、肉の量など気にしてましたが、タンパク質って他の食材にも含まれますよね?大丈夫なのかな…この4種類もダブってあげちゃったり多すぎたりした時もある気がして…
コロナが流行ってますが、4ヶ月の子どもを連れて出歩かないほうがいいと思いますが、、難しいです、、。 家だとすぐ、グズグズしてしまうので暖かい日は外に散歩に行きます。 食材がなくなるとスーパーに行かないといけないし、オムツだって買わないといけません。 今はパジャマ…
もうすぐ生後7ヶ月になります。 離乳食を全然進めれてません😭お粥も30gくらいがやっとって感じで、野菜の種類もそんなに増やせてない、麺類や卵や果物もまだ、形状も粒々にステップアップできず… 私のやる気の問題もあると思うんですが、好んだ食材ばかりあげてしまったり、アレ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…