女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食べ合わせや組み合わせると良い食材が学べる 本を知ってる方いらっしゃいませんか? また、そーゆうのを学んで取れる資格は 食育プランナーとはまた違うのでしょうか?
旦那が夕飯作ってくれるって!すっごい嬉しい! けど… 買い出しした材料のなかからは作れない(レパートリー少ない)から今日までに使いたかった食材どうしよ…明日使えるかな〜キャベツカット済みだし怪しいよな〜
2歳です。4月から保育園入園ということで食べてないものないかのチェックリスト?があり結構食べさせたことない食材が、、💦 かぶやいんげんなんかをあげたことがなく早速買ってきたんですが、今晩だすのは皆さんだったら避けますか? (あげるとしてもどちらかだけのつもりでいま…
離乳食の初めての食材(7大アレルゲン以外の野菜など)は、2日間食べて問題なければクリアで大丈夫ですか? 1日目はひとさじ、2日目はどれだけあげたらいいですか?
誰にでも距離感掴まずグイグイ話に行く娘。 大丈夫かな?今日も、支援センターでおままごとを しましたがみんなに食材を配って他のママさんも ぉぉ💦ってなってる人もちらほら。 他にもこれ見て見てー!を何度も。 子供にもグイグイ行きますが、それよりも スタッフ、ママさん達…
今日の夜ご飯の献立を考えて頂きたいです🥺笑 引越したてで調味料以外食材はなにもありません!笑 1からのお買い物になるので 沢山買わないといけないものは避けたくて まだ荷解きもあるので 手のかかる料理も避けたくて....🥲🥲 すごくわがままですが お知恵をお貸しください😭😭
切迫早産で自宅安静になった😭😭 お腹張る頻度が多くなってきて心配で診てもらってきたら 先週より1センチも子宮頸管短くなってた…怖い。 先週はずっと半日勤務。金曜日からは仕事も休みもらってて 最低限の食材の買い物と、最低限の家事しか してなかったのに短くなってました…
祖母がウザいです。 祖父が妊娠中に他界して一人暮らしになった祖母がいます。90歳で少し痴呆が始まりつつあるので、一人暮らしになってから父が毎日夕飯を食べに行ってます。 元々1ヶ月に1回は会うようにしてて(行かないと電話が来る)産まれてからも新生児期を除いて2週間に1回…
みなさん毎日必ず使う食材ってありますか? 私は玉ねぎは必ず使ってますw
9ヶ月ですが、離乳食をほとんど食べません。。 その為、食べた事ない食材がいっぱいです。 卵はどうにかやっとこ黄身小さじ一を食べました。でも、もうそれ以上は食べられず、、😭泣き出してしまうのでそこでやめています。 本当は黄身を一個食べなければいけない事も知っています…
離乳食について教えてください。 耳かき1から始めるのは卵だけでしょうか?? 小麦や他の食材は、小さじ1から始めて大丈夫ですか?😮
1歳半前後のお子さんがいる方! 食材の大きさどれくらいで食べさせていますか?💦 写真貼っていただけると嬉しいです😭😭 娘は基本的になんでも食べてくれるのですが、まだまだ柔らかくして、小さくカットしないと食べてくれません💦 食べてくれてるなら無理に食材固くしたり、大…
マタニティマークについて やっと安定期に入り、体調も落ち着いてきたので久しぶりに主人と買い物に出かけました。 マタニティ用品や日用品、食材など様々なお店に行き買い物時間が長かったせいか 途中で耳が聞こえなくなり、目の前が白くなってきて、立っていられなくなりまし…
体重少ないのに離乳食あまりたべません😢 まだ果物とかあげないほうがいいですよね、、? 離乳食あまり食べないけど、これは食べたよ!って食材あれば教えてください★
生の山芋って、卵とかと同じようにアレルギー気を付けながら少量ずつ!という感じの食材ですか? なんだか怖い勝手なイメージで、4歳なのに食べさせたことなかったです。みなさん抵抗なく 与えましたか? "トロロご飯?"とか、ネバネバ丼などあげてみたいのですが。。。 生の山芋…
まだ朝なのにもう夜ご飯のこと考えてます😭 今日はなにやろー😭 食材の買い物行ってないから冷蔵庫もそろそろ無くなってきてるし余計に悩むー😭 みなさん今日の夜ご飯決まってますか?🤔 一応決めてるものが カレイの煮付け 切り干し大根の煮物 味噌汁なんですがいいと思いますか…
鍋いっぱいに作っておいたミネストローネ… 明日の分と思っていたのに 寝かしつけから戻ってみたら 夫にほとんど食べ尽くされていた。 そもそも私が体重管理のために 夜ご飯を野菜スープにしようと思って 多めに作っておいたのに、 なぜあなたが食べ尽くす😂 あらかじめ言っていな…
ちょっと吐き出させてください。。 先日旦那が私に申し訳なさそうに、報告してくれました。。(離婚される覚悟で話したそうです。。) 旦那の実家でお義母さんとその兄弟のおじさんが住んでいましたが、おじさんが株で多額の負債をかかえて亡くなって家の持ち主となっていた為…
仕事だから、 仕方ないよね。 セックスセス、寂しいな。 今は専業主婦 4月から子供も保育園 わたしも仕事する。 暇だからそんなことを 思うのでしょうか。 スキンシップがなくて いつもするのはわたしからで とっても寂しいです。 毎日同じことの繰り返し。 日曜日も、一緒…
夫の愚痴です。夫の料理がまずくて食べられません。 私の家事軽減のため、毎週日曜は3食作ってくれることになりました。それについてはとても感謝しています。 でも、まずい…。味噌汁は出汁なしかつ薄い、野菜炒めは塩コショウせずなぜかポン酢のみの味付けなのでベチャベチャで…
先週火水と熱出して保育園休んだ娘。 土曜日は引きこもって、今日散歩と食材の買い物にいきました。 鼻水が出てて食欲と元気はあり。 しかし20時前に寝てもう2回も起きてます😰 たぶん鼻づまりで苦しいんですよね。 そしてさきほどの泣き声がかすれてました😭💦 前にも似たよう…
火曜日に初めての遠足でお弁当持っていきます。 火の通した食材だけ入れてきてと言われています。 イチゴを入れてあげたいなと思うのですがそれはNGなのでしょうか…
2回食でもはじめての食材は1日1回ですよね?!
くだらない事なのですが、昨日母とシンクは綺麗か汚いかについてもめました😅 母は魚の切り身をトレーから出して一度シンクに直接置いて軽く洗ってからグリルに置きます。 私はシンクは汚いイメージだったので、洗うにしてもシンクに置くのは汚いと指摘しました💦 しかし母はうち…
節約について!みなさんどんなことを節約していますか? 格安スマホや固定費削減とかじゃなくて日常的にできることです。 我が家は、 ☆動物園は年パスを買って行く ☆本はなるべく買わずに図書館を使う ☆野菜は農産物直売所で買う ☆食材などはある程度献立を決めて、なるべく広…
BFをおやきにしたことある方いますか? 今うちの子は手掴みでないと食べてくれなくてスプーンからは断固拒否します😖 BFで色々な食材を試したくても試せない状態です… BFをおやきにしたら食べるのでは!?って思っているのですが、BFって結構水分多いですよね 小麦粉入れて調整す…
離乳食食べ終わったあとの口周りのふき方 ↑の通りなんですが 私のふき方が悪いの口周りに湿疹がでてしまいます。 どうやったら出ないでふけますか? 同じ食材でアレルギーがないもので食材が悪い訳では無いようです💦
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…