※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が保育園を早退し、下痢が続いています。食欲はあるが吐くので悩んでおり、コンビニに行くか迷っています。

4歳の子供が金曜日の昼から熱+下痢+嘔吐で保育園を早退しました。
熱と嘔吐はその日のうちにおさまりましたが下痢はつづいています。
食欲がかなりあるほうなのでお腹いっぱいたべれない(たべると吐く)とあっさりしたごはんばかりなので昨日はお腹すいたーハンバーガーたべたいとばかり言ってイライラしてる感じでした。幸い金曜日休みだったので野菜等食材は買ってきてあるのですがおやつは買っておらずで子供もわたしも悶々としています😂
唯一フルーチェはあるのですが乳製品だからこわくて…
そしてお茶パックがもうないです…水道水しかないです…

家の目の前にコンビニがあるのですがつれてってもいいでしょうか?
コンビニつれてくとホットスナックやアイスをほしがるのでほんとはつれてきたくないのですがみなさんならどうしますか?

母子家庭で二人暮らしです!

コメント

☺︎

嘔吐と熱がないならコンビニだけサッと行って
りんごジュースやゼリー買います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 4月18日
ママリ

私ならコンビニ連れて行って本人が食べれるものを買ってあげます。
体調が悪い時は特別食べたいものを食べさせてあげたいです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    きっとほしがるのはハンバーガーです😂

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    欲しがるのであれば、食べさせます。
    その後吐いたとしても、食べたいという欲求を満たしてあげたいです。

    • 4月18日