※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

幼稚園の給食に手作りや食育を重視する園で子どもの偏食が改善するか悩んでいます。給食が気になり、手作り給食が良いと思うが、仕出し弁当の園も多くて悩んでいます。他の方の経験や意見を聞きたいです。

幼稚園の給食が、園で手作りや食育に力を入れてる場合、子どもの偏食は無くなりましたか?
現在今2歳で、来年の幼稚園選びで迷っています💦

うちの子は偏食があって、何かが食べられないというよりは好きなものしか食べない感じです。
混ぜ込んだりすると食べる事もあるので、見た目で拒否したり、変にこだわっている感じもあります。(お味噌汁の大根は食べるけど他の調理法では食べない、など)

私が幼稚園選びで給食がけっこう気になってしまい、温かい給食がよいと思ってしまいます。でも調べると仕出し弁当の園が多く、それが普通ならそこは妥協するべきか、と悩んでいます。
結局偏食だと美味しい給食でも食べないのかもしれないし、でもやっぱり園で手作りだといい匂いもするだろうし、食べることや食材に興味を持つかな、とも思ったり…。

実際の体験や、みなさんの幼稚園の給食に対しての意見も聞きたいです。
どうぞよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

🐻🐢🐰

下2人が通っている保育園は食育に力を入れています。
真ん中の子は偏食気味ですが保育園ではだいたい食べているようです😊ただ、給食のおかげというよりは皆が食べているから、私ではない人が見ていてお利口モード?になっているからかなあと思っています。

  • ちい

    ちい

    なるほど。
    そう思うと、温かい給食でも配布弁当給食でも、みんなと食べるということが大事なのかもしれませんよね😃
    やはり食育があると、それで食材や栄養などにも多少興味や関心を持ちましたか?💦
    うちの子は、野菜や果物、食べ物の本などを買っても、全然興味を持ちません💦

    • 4月17日
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    食材や栄養は全く興味なしです笑。
    園で野菜を育てていて、収穫を園児とする保育園なんですが…興味なしですね😂収穫自体は好きみたいです!

    • 4月17日
きりん

保育園ですが、長女も少食&偏食&おやつ大好きですが、園の給食はお友達の影響もあり完食してくることが多いです。
家では、甘えもあり食わず嫌いですが、成長と共に食べる種類も量もどんどん増えてます😋

  • ちい

    ちい

    やはりお友達の影響は大きいんですね😌
    園では食べても家では食べない、ってよく聞きますよね😂
    けっきょくは園の給食の違いよりも、その子それぞれのペースの違いで、そこまで影響はないのかもしれませんね💦

    • 4月17日
ユウキ

まだまだ月齢小さいので参考になるかわかりませんが、自園調理に関わらず、私はわりとメニューのラインナップは大事なのかも?と思いました。

というのも、元々そこまで甘いものに興味のなかった息子なのですが、保育園にいきはじめた4ヶ月ほどで、おやつ大好きマンになりました😅
40人程の小規模園ですが、給食室があり、おやつは子供の好みそうなものが多いです。
マシュマロサンドとかも既にたべております...😅

もちろんお友達と一緒にたべる環境に変えられるものはありませんが、いろいろな味付けの物をたべさせてもらって、味覚の幅が広がってるなあと最近感じます☺️

あと給食だよりがあって、自分の家でも園と同じものが作れるのは嬉しいです✨

  • ちい

    ちい

    確かにメニューの内容も大事ですよね☺️
    仕出し弁当でも、ちゃんとメニューが書かれたりしている園なら内容も分かるし、栄養面なども子ども向きに作られているかもしれないですね。
    親の作るお弁当はどうしても同じような偏ったものになってしまうので、お弁当でも幅広いメニューをしてくれるなら、あまり気にしなくてもいいかもしれませんねー🤣

    • 4月17日
みい

長女が食わず嫌いが激しかったのですが、給食は残さず食べていたそうです😊
友達とみんなで「苦手な物も頑張ろう」という目標があり、ちゃんとみんなで頑張って食べていたそうです😃

ちなみに、食材は地産地消で、旬の食材のクイズがあったり、幼稚園の畑で野菜が作ったり地域の郷土料理もメニューに出たりする幼稚園で食育には力を入れてあります🌸

  • ちい

    ちい

    やっぱり食育しっかりしている園の方が、メニューもしっかりしているんでしょうかねぇ?💦
    私が気になっていた園も、園で育てた野菜をみんなで調理して食べたりするそうです。
    でも、やっぱりみんなで食べるというのが一番効果的なのかもしれませんね☺️

    • 4月17日