※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

細巻きの具って何を入れてますか?何を入れたら美味しいと思いますか?マ…

細巻きの具って何を入れてますか?何を入れたら美味しいと思いますか?
マイナーな食材だと助かります🙏🏻

※大人ではなく2歳児が食べる用です(卵アレルギーあり)

コメント

いっちゃん

しらすと 炒り卵入れます😄
凄く簡単で 子供も喜んでくれます😊

炒り卵も面倒な時は
しらすに鰹節(醤油少し)を
まぜて入れてます😂

  • いっちゃん

    いっちゃん

    すいません🙏
    卵アレルギーを
    見落としてました🙇‍♀️

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🍀

    しらす+鰹節美味しそうです☺️
    つくってみます!

    卵アレルギーですが黄身なら少しだけいけるので、鳴らしがてら黄身だけの炒り卵でやってみます!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ大丈夫です、謝らせてしまってこちらこそすみません🙏🏻

    • 4月17日
もめ

卵アレルギーだと加工品やマヨネーズや難しいですよね😅
親戚の子は、マヨネーズなしでチーズときゅうり、ツナとかサンドイッチみたいな具で食べてましたよ!
あとやっぱりシンプルに鮭は好きみたいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🍀

    そうなんですよねー加工品は卵入ってないだろうと思ってる商品に入ってたりしてたまにびっくりします💦

    今黄身から負荷試験してる段階で黄身なら少しだけ食べられるんですが、マヨネーズも少量なら良いと言われましたが何だか怖くて😅もめさん

    チーズと一緒にするのいいですね💡
    つくってみます!

    • 4月17日
COCORO

鶏そぼろ  
きゅうり🥒
ツナマヨ


おにぎりや🍙手巻き寿司感覚で考えちゃいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🍀

    鶏そぼろ良いですね💡
    参考にさせてもらいます、たくさんありがとうございます✨

    • 4月17日