女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 465ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (465ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

パントリーがない方、30キロの米袋やカップ麺、ペットボトルなどのかさばる食材をどうやって保管していますか?

  • 食材
  • パン
  • ママリ
  • 4
user-icon

この前、旦那が友達数人と遊んだ時に 「どうやって生活費やっていってるの!?」と いう話になったそうです。 私は結構、貯金が好きで節約を頑張っているのですが 食材等は物によって安いところで買い分けています。 それをその友達に話すと 「でもそれってガソリン代を考える…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • 友達
  • ぴ
  • 3
user-icon

離乳食のときにほぼ毎回ぶーってされて困ってます💦 べーって出されるってより、ぶーって唾を飛ばすような感じでしてくるので、食材が私の目の中に入ってきたり服や床や、子どもの髪の毛などにもいっぱい付いて、離乳食をあげるのが苦痛になってきました😢 離乳食自体は嬉しそうに…

  • 食材
  • 離乳食
  • 片付け
  • キッチン
  • 髪の毛
  • ♡
  • 3
user-icon

生後5ヶ月、離乳食の進め方についてアドバイスいただきたいです🙇‍♀️ 離乳食18日目です。 ステップ離乳食というアプリを参考に離乳食を進めているのですが、この時期は10倍粥3〜5さじ、野菜2種類(1さじ+2さじ)あげるようになっています。 なかなか食べてくれず、今日は10倍粥1さ…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • 生後5ヶ月
  • かぼちゃ
  • ままま
  • 3
user-icon

9ヶ月になり離乳食作る気が無くなってます🤣 全てベビーフードの方いますか? その場合は、食べたことない食材もベビーフードで試してる感じですか??

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビーフードに含まれる初めての食材について質問です🙇‍♀️ ベビーフードに初めて食べる食材が含まれていることもあるかと思います。 初めての食材は小さじ1からあげるようにしていますが、 瓶入りのベビーフード等は原則その日に食べきりですよね💦 その場合、午前中に小さじ1あ…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • ママリ
  • 2
user-icon

過干渉な義母に悩んでます。 ※悩み、愚痴なので苦手な方はスルーして下さい。 結婚当初から旦那に関して過干渉だなと思っていました。 2人で住むマンションを勝手に下見していたり(私達夫婦は賃貸で考えていたのに、義母なマンション購入で考えてました)、入籍日はゴロがいいか…

  • 食材
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 保育園
  • はなさん
  • 4
user-icon

離乳食、全然食べてくれなかったりして進みが遅いです。 卵のアレルギーチェックの期間はアレルギー出やすいものは控えたほうがいいと聞いたので、パンやうどん、お肉などもまだ試せん😭 同じようなかたいませんか?? 焦らなくてもたべてくれるようになりますかね? 食べるのが遅…

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • パン
  • 肉
  • はじめてママリ🔰
  • 3
user-icon

みなさんだったらどうするか意見を聞きたいので質問させて下さい。 私の両親のうち母は既に他界していて現在父親のみです。 今私が住んでるところから、地元の父が住んでるところは 車で約2時間半かかり一人で暮らしています。 父の家から車で15分くらいのところに妹が住んでい…

  • 食材
  • 旦那
  • 症状
  • 車
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食の初期で年末年始挟んだので新しい食材が試せなくて正月休みが終わってから野菜やタンパク質など増やす予定ですが、野菜は2日に1回くらいのペースで新しい食材を増やすんでしたっけ? いろいろ忘れてることが多くて‥。 みなさん、どういうペースで進めましたか? ちなみ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 年末年始
  • 野菜
  • タンパク
  • ねこ
  • 1
user-icon

コープやヨシケイやオイシックスなどの食材を注文したり、キッドを注文するサービスで一番安くて使いやすいのはなんですか? うちで使いたい目的は、献立を考えるのがめんどくさくて外食になる率が高いため、節約目的。 外食よりは安く済むと思うので、普通に一食の値段が上がっ…

  • 食材
  • 節約
  • 食費
  • 値段
  • 献立
  • みーこ
  • 2
user-icon

キューピーベビーフードのレンジでチンするハッピーレシピについて教えて下さい。 他のレトルトパウチよりもお値段高めですが、具沢山とか良い食材を使っているとか何か理由があるんでしょうか?

  • 食材
  • ベビーフード
  • レシピ
  • レンジ
  • 値段
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

コロナで家族全員ダウンしております… 上の子が元気なんですが、年末年始でスーパーも空いてなく、食材支援?なども使えず、何も買い物に行けてなくて… 上の子用のご飯が無いです😭 正確には春雨スープやお粥、雑炊などはあるんですが食べなくて。 そこで教えていただきたいんで…

  • 食材
  • 家族
  • 上の子
  • ご飯
  • 年末年始
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

なんで男性って病弱なんでしょう🥺💦 子供が高熱を出しコロナもインフルも陰性でした その後旦那も私も熱を出しました コロナもインフルも陰性で、熱も同じくらいでした。 それなのにフラフラフラフラ歩いたり、 しばらく家に篭ろうと言う話になり食材等を買い込んだのですが ス…

  • 食材
  • 旦那
  • 車
  • 熱
  • 陰性
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

大勢で集まる時に広さや駐車場の関係で私の家になります。 集まるのは良いにしても それが当たり前になっていて、イベント事好きな主催者が◯◯会やろ~!◯◯ちゃん(私)家で良い?みたいな事が増えて何だかなー。 そして何か料理を作るって時も食材費はみんなでしっり割り勘。 こ…

  • 食材
  • レンタル
  • イベント
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

愚痴らせてください。 25日に子どもが胃腸炎になりました。 その次の日に私が吐き気、夫が熱を出しました。 確かに胃腸炎の症状に発熱とありますが、 鼻つまり、咳もあり、私は胃腸炎じゃないんじゃない?咳してるしマスクしてと言うと、 胃腸炎だからと断固拒否。 結果イン…

  • 食材
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • めまい
  • ママリ
  • 1
user-icon

食事見直したらお昼デザートまで食べてしっかり満腹になって611kcal😳✨ 暴食モードな時はお昼900kcal食べても腹5分目とかの大食いなのに😅 アーモンドミルク割プロテイン、ゆで卵、サラダが私の中で満腹食材らしい。 タンパク質と液体🫢 小麦や白米は無限に食べられる米2合余裕🫡…

  • 食材
  • ミルク
  • 食事
  • 体
  • 年末年始
  • ママー
  • 0
user-icon

妊娠9ヶ月に突入しました🤰 これからはあまり出かけない方がいいですかね? 娘の保育園の送り迎えで歩くのと週2回食材の買い物に 行くのですが控えた方がいいでしょうか?💦 妊娠9ヶ月どのくらい動いてますか?💦 外出はやめてますか?

  • 食材
  • 妊娠9ヶ月
  • 保育園
  • 外出
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

去年、出産を機に退職し、義実家に同居しています。 初めての育児奮闘中です。 (義父母は共働き、夫(30才)は公務員です) 夫からのお小遣いは無く、私からは家にお金は入れていません。 スーパーなどで買い物をするときは自分の貯金からです。ただ義母が仕事帰りに食材などを買っ…

  • 食材
  • 貯金
  • 義母
  • 育児
  • 夫
  • りんご
  • 4
user-icon

午前中、旦那に子ども3人見ててくれると言うので、すごく久しぶりに映画を観にひとりで出かけました。 映画が終わったら、食材の買い物をしてすぐ帰宅。 帰ると本当にただ子どもたちを見ていただけの旦那。 掃除することもなく、洗い物もそのまま、部屋中散らかり放題、お昼も…

  • 食材
  • 旦那
  • ファッション
  • 子育て
  • 映画
  • ママリ
  • 3
user-icon

悲惨な年末年始って 結局🦠じゃなかったんなら 全然悲惨じゃないじゃん😇 うちみたいに28日から 2日置きに陽性でて結果全滅して 文字通りの寝正月で6日まで自宅療養なのを 悲惨な年末年始って言うだろ〜 食材届けてくれる頼る人すら誰もいなくて 病院もやってなくて悲惨だったぞ〜…

  • 食材
  • 病院
  • 陽性
  • 体
  • 年末年始
  • ままり
  • 3
user-icon

冷蔵庫の購入についていいねでアドバイスいただけませんか?🙋‍♀️ 現在夫婦と0歳の子どもと3人暮らしです。 あとひとり子どもを希望しているので、4人家族の場合、 冷蔵庫はどちらのものが良いでしょうか? ちなみに食材は週末にまとめ買いします。 ①551リットルの冷蔵庫  機能…

  • 食材
  • 0歳
  • 家族
  • 夫婦
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

食費の節約意識されていて、旦那様が在宅勤務の方、 ランチはどんなメニューを出していますか? また、夕飯の時のお肉は、どのくらい使いますか? 我が家は4人家族です。 たまに大容量のパックを買って3回分くらいに小分けすることもありますが、基本的に1回1パック使っていま…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • ランチ
  • 家族
  • ままり
  • 2
user-icon

みなさんならドラム式洗濯機と大きな冷蔵庫どちらを優先して購入しますか🥲? 洗濯機 縦型洗濯機使用期間2年 泡で洗うタイプで汚れが全然落ちない 洗濯が終わり洗濯機の中から取り出すとたまに濡れていない衣類がある(洗濯の量を減らしても変わらない) 洗濯は夫の作業着、私と子…

  • 食材
  • 節約
  • 外遊び
  • 幼稚園
  • 生活
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

離婚する際、虐待等なければ親権は母親にありますか? 財産分与をよく聞きますが、家のローンも車も私名義で買ってますが夫と分けなければダメですか? 現在夫は家に生活費を入れてませんが、たまに必要な食材やおむつなど自分の財布から買ってたりしますが、家のお金も分けない…

  • 食材
  • 車
  • 夫
  • お金
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生まれたら日中ワンオペになってしまうのでなにか食材宅配サービスを利用したいと考えています。 生協やパルシステム、oisixなどいろいろあってなにがいいのか迷っています… おすすめのサービスなど有れば教えてください🥰 他にもネットスーパー、ヘルパーの登録などワンオペに当…

  • 食材
  • おすすめ
  • みりん
  • 2
user-icon

コロナで体調悪くて外出できなくて、旦那に買い物頼んだら毎回毎回高くつくんだけど、、、 私も娘も39.0。 おまけに臨月💦 旦那は無症状少しの倦怠感、で保健所の方に無症状の方一人で食材の買い出しお願いしますと言われたためお願いしましたが、毎回高くつくーーーーー。 余計…

  • 食材
  • 旦那
  • 臨月
  • 症状
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

皆さん、お正月に義理の実家や、自身の実家に行かれたことと思います。 年越しはしなくても、新年の挨拶に行かれた方、はたまた泊まりがけで年越しをされた方。 いかがでしたか? 良かったかた、モヤモヤした方、皆さんどちらでしたでしょうか? こちらは、それまでは一泊で市内…

  • 食材
  • 旦那
  • 息子
  • クリスマス
  • 家族
  • リトルミィママ
  • 0
user-icon

離乳食はじめてしばらく経ちましたが、試す食材が多すぎて迷います笑 カレンダーにあるものも、かぶとか、いや今後使わないでしょってやつあるし、、 経験的にこれ優先で食材進めたら楽よ!ってものあれば教えてください😂 ベビーフードに頻繁に含まれてるものや、今後離乳食つく…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
463464465466467 …480…500

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 465ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.