子育て・グッズ 離乳食の初期で年末年始挟んだので新しい食材が試せなくて正月休みが終… 離乳食の初期で年末年始挟んだので新しい食材が試せなくて正月休みが終わってから野菜やタンパク質など増やす予定ですが、野菜は2日に1回くらいのペースで新しい食材を増やすんでしたっけ? いろいろ忘れてることが多くて‥。 みなさん、どういうペースで進めましたか? ちなみにいまは年末前ににんじんは試してるので10倍粥とにんじんを食べさせてます。6ヶ月からはじめたので急がないとかなと思ったりしてます。 最終更新:2023年1月4日 お気に入り 1 離乳食 食材 年末年始 野菜 タンパク ねこ(2歳10ヶ月, 7歳) コメント あんどれ 野菜に限らず、新しい食材は2日食べさせて大丈夫なら次の食材を試していってました😊 1月4日 ねこ 2日とも小さじ1ですよね?🤔 1月4日 あんどれ そうしてました😊 1月4日 ねこ わかりました!ありがとうございます☺️ 1月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねこ
2日とも小さじ1ですよね?🤔
あんどれ
そうしてました😊
ねこ
わかりました!ありがとうございます☺️