「食材」に関する質問 (263ページ目)




【生後5ヶ月の赤ちゃんににんじんを初めてあげたら緩い便が出ました。にんじんの影響について】 生後5ヶ月で離乳食2週目です。 一昨日にんじんペースト1さじを初めてあげたのですが、その日に緩い便を6回程し、翌日は緩い便が3回だったのですが同じように初めての食材で便に変化…
- 食材
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0





保育園の離乳食の食材チェックリストに ○食パン ○うどん ○小麦粉 の欄があるのですが 食パンやうどんを食べた場合って小麦粉はクリアにならないのでしょうか? 小麦粉単体で食べさせるということでしょうか?💦
- 食材
- 離乳食
- 保育園
- 体
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 1


パッと出せる食材って何がありますか? 1歳1ヶ月の子がいます 離乳食はほぼ卒業してます。 バナナ、市販のスティックチーズ→剥くだけ💓 納豆、豆腐→パックあけるだけ など、簡単なもの教えてください
- 食材
- 離乳食
- バナナ
- 1歳1ヶ月
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 3

【離乳食初期のお泊まりについて】 離乳食初期のお泊まり 離乳食を始めてもう少しで2週間です。 今週末急遽義実家に一泊か二泊で行くことになりました。 今週は人参とかぼちゃ、ブロッコリーを試す予定でもうすでにフリージングで準備してます。 昨日、今日はにんじんを食べて…
- 食材
- ベビーフード
- 体
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 1






実家ばかりが色々してくれる人、いますか? 周りにもそういう人が多いんですが、 大体義実家より実家の方が色々してくれるものなんでしょうか。 実家は高速で2時間半かかり、多い時でも2ヶ月に1回程度しか会えません。でも会うたびに服を数万円単位でたくさん買ってくれ…
- 食材
- ベビーグッズ
- スタジオ
- 義母
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 6











