

るるるみん
長男の時は保健センターの離乳食講座にも行って真面目に作ってました。笑
次男からズボラになりました。笑
裏ごしもこれくらい?みたいな感じで、煮物とか作る時に味付け前に野菜だけ取り出して潰してあげたり。。
最初のひとくち、咀嚼を気をつけて食べさせればズボラでもいいと思います。笑
頑張りすぎも疲れちゃうんですよね💦
るるるみん
長男の時は保健センターの離乳食講座にも行って真面目に作ってました。笑
次男からズボラになりました。笑
裏ごしもこれくらい?みたいな感じで、煮物とか作る時に味付け前に野菜だけ取り出して潰してあげたり。。
最初のひとくち、咀嚼を気をつけて食べさせればズボラでもいいと思います。笑
頑張りすぎも疲れちゃうんですよね💦
「食材」に関する質問
離乳食の進め方について 現在7ヶ月、1回食です。 幸いなことに食べるのは大好きであまり残したりせず完食してくれていましたが、気づいたら小麦、乳、卵のアレルギーチェックが残っており、2回食にもしてあげないと…と言…
離乳食初期について 初めての食材食べる時必ず渋い顔します笑 お粥に混ぜてあげると基本食べてくれるのですが お粥+野菜とか、野菜+野菜とか、混ぜたら 美味しいものとかあったら教えてほしいです!
添加物、どこまで気にしますか?🥹 私自身マックなどのジャンクフードだいすき人間なのですが、子どもの食事となると調味料や食材の添加物を結構気にしてしまいます😂お出汁や無添加の醤油やみそをメインに使っていますが…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント