※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

体調不良で離乳食再スタート。新食材心配。しらす以外で何をあげたらいい?人参、かぼちゃ、ほうれん草、豆腐経験済。アドバイスお願いします

生後6ヶ月ですが途中体調不良などがあり、離乳食3週目で、うたまる本を参考に進めてます!
うたまる本だと月水金に新しい食材が来るようなメニューなんですが、うちは体調が回復して再スタートしたのが金曜日だったので金日火に新しい食材が来るようになってしまいます😫
明日新しくしらすが出てくるんですがアレルギーが心配なので変更しようと思うんですが何をあげたらいいと思いますか?
今食べた事あるものは人参、かぼちゃ、ほうれん草、豆腐です!
ちなみに今日は本通り10倍粥、かぼちゃ、豆腐をあげました!
アドバイスお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ

今まであげたものの中から
10倍がゆ
お野菜
たんぱく質

をあげたらいいと思います!
なので、

10倍がゆ
にんじんが、かぼちゃ、ほうれん草(これは好きなものや準備しやすいもので)
お豆腐

で⭕️

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます!
    豆腐とほうれん草と10倍粥にしました☺️
    日曜日に食べた事のない食材がきたときは、同じ栄養素の中から食べさせた事のある食材に変更すればいいんですね!
    勉強になりました🥺🙏

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

しらすはタンパク質なので、
白身魚か豆腐系だと思います!
白身魚のあげた事ない奴とかがいいと思うけど面倒でもありますね😅
タイ、ひらめ、カレイ のどれか!

  • ぽち

    ぽち

    今日が日曜日なんで初めてしらす食べてアレルギー等が出たら困ると思って…
    食べた事のある豆腐に変更しました!
    ありがとうございました😊

    • 3月10日