

ママリ
冷凍離乳食を持ち運ぶとしたら
保冷剤と一緒に持ち運んで
レンジや小鍋であたためてから食べる!ですね
冷凍庫から出して解凍されてる間に
菌は増殖していくので
赤ちゃんが食べる際は必ず温めが必要になります。
まだ胃が未熟な赤ちゃんは気に弱く
食中毒になりやすいので😭
衛生的にいいのはやっぱりBFですね😭

ぴっぴ
離乳食は、水分が多くて雑菌が繁殖しやすいので、大人が食べるようなお弁当よりも傷むのが早いです。
家を出て1〜2時間以内にすぐに食べるなら、朝作ってそのまま保冷剤と保冷バックに入れて持ち運びます。自然解凍しちゃうと菌が増えるので、冷凍のままだとしたら、保冷剤増やしてクーラーボックスとかですかね🤔
でも手作りは、やっぱり外で食べさせるのは怖いです💦
コメント