女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が神経質すぎるのでしょうか? 私の父には重度の食品アレルギー複数、私にはアトピー性皮膚炎があり、離乳食の進め方は慎重にしてきました。 義母や義父はそれを知っているので、おやつをあげたいとき、これはもう食べさせていい?と毎回聞いてくれます。 ただ、そもそもまだ…
母乳よりの混合で育てています! 昨日から母乳の出る量が少なくなった気がします。 今からでも、毎日吸わせてしっかり栄養を摂ると母乳は増えるのでしょうか?? また母乳に良い食材とかは何があるのでしょうか😭 できれば完母になりたいです〜😘
年末年始、子供たち+夫が風邪を引いて急遽帰省が中止になったかたいますか? インフルエンザではなかったのですが、発熱のため30日から帰省の予定だったのをキャンセルして家で過ごすことになりました。 もともと、遠方のため3日まで滞在する予定だったので家に食材が何もありま…
義実家一同が31日の深夜にうちに来るとさっき急に言われてすごい困ってます…年末年始の食材は家族の分しか買ってないし、そもそもうちに義父・義母・義祖母・義弟を泊められるほどのスペースなんてない…!布団もない! なぜこの忙しいときに急に来るの…!しかも赤ちゃんもいるの…
最近ボーロをつまんで食べるのにはまっているらしく、とてもよく食べるのでつかみ食べをさせてみようかと思います! オススメのつかみ食べ食材、メニューがあれば教えてください!
そろそろ離乳食始めて1ヶ月くらいですが、食べた事ある食材の数ってこの時期だとどのくらいでしょうか? 今のところ、お粥、小松菜、ほうれん草、人参、コーン、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、しらすをあげた事があり、BFも結構使っているので、その中のエキスで玉ねぎ、キ…
9ヶ月の娘が昨日の夜から下痢気味です。 腕やほっぺにポツポツと出ているのでアレルギー?って思ったのですが、初めてあげた食材はありません。今までアレルギー症状が出たこともありません。 嘔吐、熱もなく、機嫌もいいです。 今はお水を飲ませて様子を見ています。 明日も下…
いつもお世話になっています! 来月2歳になる息子がいますが、 みなさんのお子さんは何歳ぐらいから エビ、カニを食べさせ始めましたか?? 息子がエビフライに興味を持っていて、いつから試したら良いか分からなくて…💦 あと、2歳からこんな食べ物も試した! って食材がありま…
質問じゃありません… ただ、愚痴らせて下さい。。 主人の転勤で地元から離れて暮らしています。 新幹線で3時間、車で10時間くらいの距離です。 里帰り出産から自宅へ帰ってきて半年。 その間に地元には一切帰らず。 頼れる親族や友人もおらずの状態でワンオペ育児スタートし、…
離乳食3回食についてです。 来年1月から3回食を始める予定でいます。 そこで離乳食のストックをどうしたら良いのか悩んでいます。 今はベビーフードを使ったり、いくつか作り置きし交互に食べさせています。 ですが、3回食になるとあっという間になくなりそうで、、 ベビーフードを毎回使…
今日は時間が無かったので10分漬けておけばいい唐揚げの素を買って唐揚げを作る予定だったのですが、旦那さんから急遽ご飯いらないとの連絡が… 明日は夜出かけてしまうので、漬けたままの唐揚げをどうしようか悩んでます。素を使ったものですが冷凍しても大丈夫でしょうか? 子供…
同じような旦那さんいる方いらっしゃいますか? 旦那と12離れてます。本当に気弱く頼りになりません。娘と3人でスーパー行きました。旦那が娘を抱いていて私はカゴを持ち、2㍑のお茶を2本と少しの食材が入っていました。娘がママと泣いて抱っこを求めたので抱っこをかわり、旦那…
明日から離乳食を始めようと思っています。 最初の食材は出来るだけ作り置きの冷凍からではなく作ってすぐの物を食べさせようと思っていますが、今夜作ったお粥を一食分のみ一晩冷蔵庫で冷やし明日のお昼に温めて食べさせるのはやめたほうがよいですか? 本で作り置きは冷めた…
年末年始用に今まで食べたことのある食材でストック作ろうとおもってます! 食べさせる時に分けてもけっきょくお粥と混ぜたり野菜2種類混ぜたりしてるのですが作るときも混ぜてつくってもいいですかね?🤔 お粥はお粥のみで野菜をまとめてブレンダーで作る感じです! 人参と白…
旦那、毎日実家から呼び出しくらって行ってるらしいけど…(私は里帰り中です)冷蔵庫に食材しこたまあるからミ。の実家に持って行ってほしいって言われたけどさ、はぁ?って感じ…。 どんだけ子離れ出来ないんだよ、義両親。これだからアパート近くにしなきゃ良かった。。と言っても…
6ヶ月の息子がいます。 胃腸炎で、ずっと下痢が続いてます💦 ミルクも飲むし、熱もなく元気なのですが、お医者さんにも赤ちゃんの下痢は長引くよ。と言われても、2週間以上も続くものでしょうか? なので離乳食も新しい食材を始められずにいます😫 5ヶ月半の時から離乳食も始めた…
好き嫌いが出てきたのでしょうか? 来週で生後6ヶ月の男の子のママです。 離乳食を始めて3週間程です。 最初はお粥も食べてくれなかったのですが、2週目からは食べてくれるようになったのですが、また嫌がるように。 野菜はにんじん、かぼちゃ、ほうれん草、トマト、キャベツ、さ…
1月3日に義理実家に行き、お昼を一緒に 食べることになりました👶 娘は別なので私たち夫婦、お義母さん、 旦那の妹の4人です(o^-^)φ ご飯ものと汁物は用意してくれているので おかず系を持っていくことになりした! 何を作ろうか迷っています🤔🤔 旦那は買っていくでいいんじゃない…
離乳食初めてもうすぐ1か月経ちます!!先輩ママさんたち助けてください〜〜😢💓💓💓 離乳食ほんとによく分からずで、この1か月はネットやインスタで調べたり自己流だったり数少ないママ友に聞いたりしながら手探りでしています。 何より娘とのペース大事にしてます🙇💓 ただ食べるとき…
みなさん、お正月で食費いくらくらい、掛かりましたか? 食費は、お義父さんに頂いて管理してるのですが、いくらなんでも、今月3万円じゃ足りなくて(;´༎ຶٹ༎ຶ`) お義父さんからも、正月に使う食材とか(おせち料理や、オードブルなどです。)言われてるのですが1万円使いました。ま…
いつもお世話になっています。 離乳食について毎日頭を悩ませています。 5ヶ月半から始めて2回食なんですが、 遊び食べがひどくて困っています。 最初はスプーンを両手で持って振り回しながら食べていましたが、最近はスプーンに飽きたのか見向きもせず何か握らせていないとグ…
ワンオペ、0歳児をお持ちの方でおせち作る方いらっしゃいますか? 旦那帰ってくるの遅いので子が寝たあとにちまちまやるつもりですが… 無謀だったかなあ💦 食材はもう買ってしまいました😓
もうすぐ4ヶ月です! 来月から離乳食スタートなのですが、周りに頼れる人もいないし子供がいる友達もいないので、進め方がよくわかりません😂 お知恵を下さい! お料理は好きなので、離乳食の本を買ったりして、作り方はなんとなくわかってます! 量とか、食材をどんな物から試…
年末年始は新しい食材試さない方がいいですよね? 試したい食材はかぼちゃといちごです。 現在帰省していて、 実母が離乳食用にとかぼちゃを買ってきました。 「新しい食材は平日の午前中」 と伝えたのですが、 「大丈夫大丈夫。かぼちゃアレルギーとか聞いたことないから」 …
今月一歳になった息子の食事に悩んでます😫 比較的量は食べる方だと思うのですが、 最近は好き嫌いが激しくなって来て 結局白米しか食べなかった…っていうことがよくあります。 特に嫌いなのがツナ、豚ひき肉、匂いが強い野菜です。 私も悪いんですがこれは食べるだろうと思っ…
もうすぐ妊娠後期の妊婦です。今日から年末年始のお休みで旦那と買い物に出かけました。妊娠のせいもあり身動きも取りづらくなり、コートやマフラーの厚着で首や肩が凝って苦しかったので、私のリュックや荷物を持ってくれてありがたかったのですが、ショッピングセンターでエレ…
皆さんお疲れ様です。年末ですね😊 年末の大掃除してますか? 義実家が今日から三日間旅行行っててワンちゃんが家にいるので、家のことまかされてます。 といっても、ずっといるわけにはいかず、旦那が1人でいても大丈夫だよーと言ってくれてるのでとりあえず私は子どもを旦那の…
離乳食初期一回食です。 やはり、年末年始の小児科がやってないときは新しい食材は増やさない方がいいでしょうか?🤔
妊娠高血圧と診断されました。 HELLP症候群は、主にどんな症状が出ますか❔ 大きい病院を紹介され、先日行ってきました。 とりあえず今のままで1か月後に循環器科と産婦人科を受信します。 上は落ち着いてますが下の血圧が高めです。 『こんな食材が良かったよ』『こんな行動を…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…