女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食をはじめてそろそろ1ヶ月経つのですが、 1週間ほど前からうんちが大量に漏れます。 水うんちではなく完母特有のゆるゆるってうんちです。 新しい食材でなのか2つ以上を混ぜてるからなのか 正直わかりませんが、、、 おむつをパンツに変えたのも原因でしょうか? ちなみにム…
4月から保育園に預ける、現在8ヶ月の女の子がいます。 保育園からの指導で、パイナップル、キウイ、オレンジでアレルギーが出ないか確認してくださいと言われていますが…… パイナップルって8ヶ月の子に与えていいものなんでしょうか? 離乳食に向かない食材に入っているので不安…
同じくらいの月齢のママさん 離乳食どんなかんじですか??(><) 野菜や魚を茹でて 冷凍ストックしてます! けど毎回同じような離乳食になってしまいます😣 どんなもの冷凍ストックしてますか?? かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、玉ねぎ、魚、豆腐、バナナ これは常…
離乳食で昨日、納豆デビューしました。 今日、黄卵にチャレンジしようと思いますが、2日連続新しい食材は平気ですか?日をおいた方がいいでしょうか?😓 体調は普通、便もでてます。
今モグモグ期に移行中なのですが、食材はみじん切りにしてから茹でるんですか? かぼちゃやジャガイモなど、茹でてからみじん切りしようとすると崩れて結局ほぼペースト状になってしまいます。 皆さんはどうされてますか??
1週間分の食材を買いに行く時、、、、 だいたいでいいのですが、 みなさんは、野菜やお肉どのくらい買ってますか? 例えば、、、 野菜→4種類 肉→3種類 お魚→2種類 など、、、
離乳食を作ってて、最近、炊飯器で野菜や魚もいっぺんにまとめて調理したいなと思いました。 ご飯やお粥を炊くときに、オススメの食材や同時調理方法があれば、詳しく教えていただけませんか?皆さんがやっている炊飯器の時短レシピぜひ知りたいです!
わたしが凄い料理が苦手で、それを義母が 知ってて私が教えてあげる!ということで 毎週料理教えてくれてるんですが、、、 お金取られます😅😅😅食材費? それと別に、夜ご飯作るから持って帰りーと 言われるんですがそれもお金払った方がいいですか? ただ、 ご飯食べに行ったら…
9ヶ月になりたてです。 未だに離乳食は単品の茹でたものを混ぜたり、味付けはした事ないですが、同じような方おられますか? ちゃんと献立的なものにした方がいいのか、、、色んな食材色んな味を知った方が良いのかと悩み始めました。 味は素材そのものの味でも普通によく食べて…
日々の旦那のお弁当のおかず、みなさんどうやって決めてますか?わたしのようにあまりきっちり作らない派のひとに聞きたいです。わたしは、冷凍食品+ウインナーは必ず。前日の夕飯が取り分けられるものならそれを加え完成です。 今週は冷凍食品が切れそうで明日買いに行こうか、…
離乳食で食べさせる納豆は冷凍していますか? 家にある納豆が明後日までの賞味期限なのですが、冷凍したら他の食材のように冷凍した日から一週間くらいは食べられるのでしょうか?
離乳食の食材について。 現在離乳食を初めて80日目。2回食です! 今まであげた食材 お粥 パン そうめん 人参 かぼちゃ トマト きゅうり じゃがいも レタス キャベツ 小松菜 ほうれん草 玉ねぎ 大根 白菜 さつまいも コーン バナナ りんご しらす 納豆 豆腐 ささみ 白身魚(BF…
次男成長について不安すぎて胃が痛いです。 8ヶ月健診で引っかかり、離乳食拒否しまくってたのを克服して最近は一回90gほど食べてくれるようになり家でざっくり身長を測りました。 現在11ヶ月の成長線の平均から大きく下方にありました。(身長約63cm体重約8.4kg) 毎日育児に追わ…
私は現在育休中で、7ヶ月の息子がいます。 旦那は、家事も仕事も一生懸命やってくれ特に不満はないのですが、今日少しイラッとしたのですが、子育て中のママさんはこれをどう思うのか知りたくて質問させて頂きました! 旦那は最近親友と賭けをしていて、その賭けの内容が2ヶ月で…
現在2回食で食べれる食材も30種類位まで増えました😊同じくらいの月齢の方はどのくらい食べれるもの増えてますか?ペースが遅いのかわからず。。 参考にさせていただければと思います‼️ また、4月から保育園が決まったのですがこれは食べれるようにしてた方が良い食材ってあります…
離乳食をそろそろ始めようと思うのですが 豆腐は冷凍にむいてないと聞きました。 他にも冷凍はしない方がいい食材ありましたら教えてくださいm(._.)m
今日食材の買出しへ行き、25日までの予算4000円です😵😵(笑) 食費、生活費、子供用品代全て込みで4000円です😂 乗り越えられますかね?(笑)
いつもお世話になってます。 凍結胚移植後一日目です。 色々気になってしまい、また質問させて下さい。 先生からは日常生活普段通りで大丈夫、と言われましたが重い荷物はもたないように、とよく見かけます。 食材の買い出しで1ー2kg?くらいある荷物を持って20分歩きました。 …
フライパンで食材焼く音でギャン泣きするんですけどー!!気になってイライラする!これで連続4回目😂 この音で泣くー?って音ありますか?!😂
いつもありがとうございます。 現在二人目妊娠中です。 二人目が欲しくて妊活してました。 でも授かった途端、将来のことが不安になってきました…。 私たちは30代後半に入るところで、 私は今は専業主婦、 夫の年収は450〜470万といったところです。 副業も入れれば500万をギリ…
離乳食の卵の進め方・保存方法について。 生後9ヶ月の娘がいます。 離乳食は3回食になり、食事の時間は好きなようで、好き嫌いはありながらもよく食べてくれます。 しかし、私がめんどくさがりなのもあり、アレルギーの可能性がある食材をなかなか試せずにいます…。 小麦もビ…
昨日から離乳食の白身魚(カレイ)を食べさせています。裏ごしやら、すりつぶしをしていますが、口に残るのが嫌なのかオェって吐きそうな感じになります。。お粥に混ぜたら全部食べてくれます。 和光堂のとろみの素をつかってとろみをつけてみようかと思うのですが、明日からじゃ…
毎日お金のことで頭いっぱいで、パンクしそうでしなくてそれがまた辛いです😞 自営業ですが、支払いに追われて毎月カツカツで、ごく一般のサラリーマン家庭の足元にも及びません。 旦那さんは一生懸命頑張ってくれてるのもよく分かっているのですが、田舎で割と昔からやってる商売…
離乳食初期です。 新しい食材を食べさせた場合は、次の日に更に新しい食材を追加するのは早いですか? 2日くらい様子見たほうがいいでしょうか?
きゅうり、じゃがいも、かぼちゃ、鳥ミンチ、小松菜、人参、とうふ、ひじき、玉ねぎがあります。 この食材を使って3品ほど離乳食を作りたいです! みなさんなら何を作られますか?参考にさせてください😊♬ 使う食材はかぶっても大丈夫です!✨ (一品はひじきと豆腐と鳥ミンチの豆腐…
4月から保育園に預けます! 現在朝と夜の2回食なのですが、朝家で食べさせてお昼の給食で2回ですよね? はじめての食材などはみなさん朝食べさせて保育園に伝えているのでしょうか? そろそろ卵を始めようと思っていますが卵黄を始めて1ヶ月くらいしたら卵白みたいで入園前に…
いつもありがとうございます🙇♀️ 5ヶ月になってすぐに離乳食を始めたのですが、食物アレルギーとよだれ被れの違いってどのように見分けたら良いのでしょうか?? まだアレルギーが出やすい食材は挑戦していなく、 お粥・人参・ほうれん草・さつまいものみですが口の端と顎と顎の…
2回目の離乳食のあとにアレルギーが出た場合 ご覧いただきありがとうございます😊 最近2回食にしました。 10時頃と16時頃にしたいと思うのですが、授乳時間が一定でないため1時間ずつ後ろにズレることが多々あります。 行ける範囲の小児科は17:30までの診療受付、夜間救急は20時…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂