

退会ユーザー
1歳を超えてからは特に気にして無いです。
るりさんが仰る通り、ソバは2センチくらいから始めましたが、それ以外は普通に食べさせています。
と言うか、なんでも食べられるようになってくると外食が増えるのもあり、ひと匙からするってのが難しいです。
ちなみに、しらすを食べさせているなら甲殻類はクリアしてる場合が多いですよ。
小えびやその他の小魚が混ざりやすい方法で漁獲しているので、知らず知らずに食べてることがあります。

退会ユーザー
1歳過ぎた辺りから、ゆるゆるで、アレルギーなさそうなものは普通に出してます😅
夜は怖いかな?と思ってやめるときもありますが😅

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!まとめてのご返信申しわけありません。
特に気をつけないといけない食材以外は平日の朝で普通に食べさせてみます^ ^
コメント