女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アレルギーについて質問です! 訳あって出産後すぐ母乳をとめる事になって、一度も母乳をあげていません。生まれてからずっとミルクです。最近は、アクアライト?3ヶ月から飲めるジュースみたいならものは飲んでます。 母乳を通して少なからず免疫がいくのかなーとか、母乳で私が…
みなさん 1日いくらくらい食材買い物しますか? 私はスーパーで働いていて仕事帰りに買い物してしまってやばいです、、
アレルギーについて💡 初めてあげる食材は一さじ程度で試すと思いますが、例えばしいたけが大丈夫だったらまいたけをあげてみるときは気にせずたくさんあげますか? 一つ大丈夫であればきのこ類は大丈夫としていいのでしょうか❔
生後2ヶ月になる娘がベビーカー嫌いで、外出時は抱っこ紐が主です😂私一人でスーパーに行くときに、抱っこ紐しながら両手に食材は結構厳しく、ベビーカーに食材や荷物を置くために買い物にベビーカーを押していきたいです💦 抱っこ紐で娘抱っこしていて、ベビーカーに誰も乗ってな…
家を建てる為、今間取りを考えてます! 私達が気に入った間取りにはキッチンが西側にあります。間取りの図面を実母に見せたら、「キッチンは東側の方がいいよ。西日で食材が悪くなっちゃったりするよ。大体の家は東側にキッチンだと思うよ」って言われました。確かに私の周りで…
今日から週1で一時保育を利用するんですが初回は3時間の慣らし保育って感じです😊 離乳食も始まってて順調で11:30にあげてました。 一時保育が10時からなので朝の時間に離乳食をあげることに決めたんですが今日は慣らし保育初日なので離乳食お休みしてもいいと思いますか?🤔あげた…
買ってきたアイスを冷凍庫で保存してたら、ぐにょぐにょになってました😢 ほかの食材はちゃんと冷凍されてます。 冷凍庫の設定を最大の強にし、一気冷凍も設定してみたのですが、みなさんの冷凍庫は真夏は最大の強に設定されてるんでしょうか?💦 アイスがもとのかたさまで固く…
離婚すべきか悩んでいます。 先日「お前のお金の使い方が気にくわない。」と言われたのが事の発端でした。(共働き…現在私は育休中) 旦那は健康オタクで産地や原材料にこだわる人で、私にとったら高価な食材を買っているため、質を下げていいかと聞いたところ「それに金がかか…
これ食物アレルギーかも?!って思いながら様子見てたら寝たり落ち着いた場合、その後みなさん病院連れて行きますか? それともまた同じ食材翌日とかにあげてみて様子見てみますか? 汗疹と食物アレルギーの違いがよくわからなくて怖かったです🤮
離乳食食べないです。始めて半月ぐらい経ちました。 今のところ10倍粥、麦茶、りんごジュース(薄め)、ベビーフードのお粥、試してみましたがどれも口から出して食べません。食べさせ方もいろいろ工夫してみましたが、嫌がります。ミルクはしっかり飲んでくれます。このまましばら…
2歳の子供の食事中の遊びに悩んでいます。 座って食べるのも数分であとは、食べたくない食材をお茶のコップやお味噌汁の中に入れてぐちゃぐちゃに混ぜていきます。 そのほか目を離すといつもコップの中の水をわざとこぼしてびしゃびしゃにしたり、中に混ぜられるものがあれば混…
離乳食の食材、どういうのを取り入れるように心がけてますか😊? 具体的な食材でお願いします🤲
1歳になってから食べ始めた食材や調味料を教えてください! どんなものを食べさせて良いのか分からず😅💦
10ヶ月の息子が今慣らし保育中で来週から給食が始まる予定です。入園前までまだ調味料を使ったことがなかったので、先生から調味料も給食でほんの少し使ってるからお家で試して下さいと言われました😓保育園合わせた方がいいと思い少しずつあげてますが、一緒に入園した子は食べた…
離乳食作りについてです。 離乳食作りがすごく苦手です💦 理由としては時間をかけて作るのに対し 少量しかできず、ついBFに頼ってしまいます。 また、自分で作ると味付けや、どの野菜を 組み合わせたら美味しいのかなど分からず 息子もBFの味付けが気に入っているようです… お聞き…
卵の進め方について質問です💦 初めての食材を与える時は午前中にあげ1日様子を見る とよく言うじゃないですか🙁 保育園に通っているのですが保育園に行く前に卵を与え ても大丈夫ですかね? 週5で保育園に行っており近くにあるかかりつけの病院 は火曜日お休みの土曜日午前中だ…
食費について、2つご質問です。 1. 夫と乳児(離乳食はまだ)との3人暮らしですが、1ヶ月の食費50,000円って高いですかね😭? (ちなみに外食はしておらず、夫の酒代含めると55,000円くらいになります。) 2. 1で高いと答えた方、おすすめの節約術を教えてください😭 以下、考えられ…
お盆休みに、県外の夫の実家へ帰省するため、初めてのベビーフードにチャレンジしようと思っています❗ ですが、7か月~のベビーフードの裏面を見ると… 食べさせた事の無い食材がいっぱい😭💦 7か月ってこんなに食べさせなきゃいけないの〰️!?😵 義父は息子のために離乳食を買っ…
明日で生後5ヶ月になる息子を育てています新米ママです🤱✨離乳食のスタートについてアドバイスを頂ければと思います🙇♀️🙏 8月の中旬に2泊3日で旅行に行くため、元々離乳食のスタートは旅行が終わってから始めようと思っていました。(5ヶ月半頃からスタートにする予定でした🍚) …
旦那が食材のあまりなどをそのままキッチンに流していてココ最近なんか流れが悪いなーと思ってパイプクリーナーをして30分後に水で流そうと思ったらそのまま水が溢れてきてしまいました😱💧💧💧 そのまま何時間も経過したのに流れていきません💦 パイプクリーナーが混ざった水なので触…
私が悪いのですが、吐き出させてください。 先程園にお迎えに行ったら、先生から 「この週末に青魚を試してきて」と。 もう病院は閉まってるし、明日も当然休み。なのに新しい食材試せって言うんだとビックリしました。 他に、 「同じ月齢の子は幼児食になってて、その子のご…
今日で6ヶ月17日目。 離乳食は2回食にしています。 同じくらいの月齢のママ 離乳食の進みはどんな感じですか?? 私がどんくさくて 食べてない食材が沢山ありすぎます... 10倍粥 じゃがいも キャベツ、ほうれん草、にんじん、かぼちゃ ブロッコリー、玉ねぎ、昆布だし 卵黄、…
37w以降の妊婦さんで上に小さいお子さんのいる方、毎日のご飯作りどうしてますか? また、出産終えられた方は予定日が近い時期ご飯をどうしていましたか? 出産が近づくと、調理するのに立ってるのも疲れますよね😣 あと、突然入院になってしまうと食材が無駄になるかも‥と思い、…
離乳食を始めて3週間程です。 今日は10倍粥、かぼちゃ、じゃがいも、トマトをあげました。 トマトだけ今日初でした。食べた瞬間少し嫌な顔をしたのですが、様子を見ながら他の食材と一緒に食べさせていたら途中でゲボっと吐いてしまいました😰 その後は普通に食べてミルクも飲んで…
今、6ヶ月半の息子です。 5ヶ月半から離乳食をはじめ 最初はあまり飲み込んでくれず… だんだん慣れてきて 用意した分は完食する日もでてきていたのですが 急に離乳食を嫌がりはじめました💦 今日で4日目です。 その前日はしっかり食べてくれていたのに 食材を変えても最初の…
完母で育てているみなさん! 今8ヶ月のうちの子は離乳食2回食です。バランスは考えているつもりですが、鉄分不足をどう補おうかいつも困ります。みなさんはどんな食材でどんな工夫をされていますか?
2人目出産した後、ご飯をどうしようか迷っています😅 食材を宅配してもらったとしても作る余裕なんてないと思うのでお弁当とかを頼みたいです☘️ 毎日お弁当を届けてくれたりするとこはあるのでしょうか? またこれを利用したよ!とかあれば教えて下さい!
離乳食で初めて食べさせるものは、ベビーフードに含まれるものよりも、食材単体であげたほうがいいですか? 例えば、「にんじんとトマト」というベビーフードがあり、にんじんは経験済み、トマトは未経験で、トマトをあげたいなと思った時、上記のベビーフードであげるか、トマト…
離乳食全然進まない。 少し食べただけで泣いて嫌がるし。 だからまだ試したことない食材もたくさんあるし焦る。 後追いもすごいし人見知りもすごいし旦那にも懐かないし私以外みんな無理。 ほんとムカつく。泣き声ムカつく。 くっついてくんなほんと。 怒鳴るのは日常的になり…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…