女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
春から幼稚園、私の方が大丈夫かなって心配です😂 子どもの頃から遅刻と忘れ物が多くて…いわゆるADHDみたいな感じで、、😂診断受けたことはないけど… 4月中は給食じゃなくてお弁当と聞いて、余計不安に🤣 娘も最近着替えてくれなくて、1日中パジャマで過ごすこともありました😂私…
旦那がキモいです。 発達障害があると思います。 すぐに自分の世界に入って、遠い目をするのですぐに分かります。 ほんとにアホ面でボーっと意識飛ばしてる時もあれば、眉間にシワを寄せてめちゃくちゃ険しい顔して目がどっか行ってる時もあります。 ほんと、家にいると一瞬で自…
急用で通夜の為に2泊3日実家に帰省します。 移動は車で休憩しながらであれば4時間の距離です。 荷物の準備をしていますが、確認の為記入です。 葬祭の場で授乳、オムツ替えの可能性ありです。バタバタするので持って行けるものは全て持っていくつもりです。 忘れ物無いか不安です…
旦那さんにイライラした時どのように対処してますか? 旅行当日の朝、前日のうちにできる限り準備はしたものの娘の世話しながら朝ごはん作って後片付けして身支度して荷造りしてよくよく考えたら旦那はなにしてんの? 自分のことだけやって何一つ気も効かないし 出発した途中で…
自宅から1キロぐらいの距離から、 とある車がずっとうちの車のあとをついて来ました。 大体1キロぐらいの距離(その前はいなかったと思いますが、そこまで警戒していなかったので記憶が定かではありません)から自宅まで、うちの車のあとを軽自動車がついて来ました。うちは住宅…
小児科に娘のジャンバー忘れてしまってるのを今気づいて小児科には水曜日に行ってるんですけど…明日確認電話して取っておいてあるかが心配で…忘れ物って取っておいてあるんですかね…
愛知県日進市に住んでいます。 近場でおすすめの精神科はありますか? 忘れ物が酷くなってたり不安がすごかったりイライラしたりが最近目立つようになりワンオペ育児もあり毎日しんどいです
11週、これから稽留流産の吸引手術です! 子宮口広げるの、ちょっと痛かった… 個人的に全身麻酔が怖い(T . T) 綺麗にして、早く忘れ物取ってかえってきますように。 2歳の子も楽しみにしてたんだけどなあ… みんなで待ってるよ😊
悲しいです↷ 4歳の娘がクリスマスにサンタさんにもらった 抱っこしてねるんというピンクのくまちゃんを 娘が図書館に置いてきてしまったようです。 数日後気づき、図書館に連絡をとりましたが忘れ物には届いていないとのことでした。 赤ちゃんコーナーのところで無くしたものと思…
励ましの言葉下さい。 まさかの急な発熱でディズニー中止。 何日も前から楽しみで楽しみで準備万端でいざっ!ってときに急に子供が熱。え?私たちなんかした?神様の意地悪? 延期すれば良いだけの話だけど、当の本人が一番楽しみにしてて毎日、今日いくの?って聞いてただけ…
忘れ物が多いい、多かったお子さんいらっしゃいますか? 小1の長男学校行くときは私と確認してるので忘れ物ないですが 学校から帰ってくる時の忘れ物が多いいです😩 今週だと連絡袋を忘れて宿題内容わからず、前日の宿題から予想と本人から聞いてなんとか出来る所は宿題させました…
学童の職員の方の1人に、ずっとぴりぴりしてる人いて大嫌いです!こども関係の人じゃないなら、やりあってるなというレベルで嫌い(^_^ꐦ)(^_^ꐦ)(^_^ꐦ) ため息聞こえるようにする人いません?あれで。 正しいこと…ル―ルを言い方も考えず怒鳴るくせに自分はミスと非常識と…
玄関から寝室が丸見えになるのが気になってます。 数年前にマンションを購入したのですが、玄関入ると目の前が主寝室という作り上、玄関に一歩踏み込むと寝室のベッドが見えてしまいます。 宅配などは玄関から入ってくることはないし、お客さんが来る時はドアを閉めれば問題ない…
5歳の長男のことで相談です😫 メンタル強化の為に習い事を検討しています💦 気になる長男の性格ですが、、、 繊細、人見知り、怖がり、泣き虫、忍耐力ない、マイナス思考。嫌な事からは基本逃げてばかりです。挑戦しようとすらしません。少しの我慢も出来ない。 保育園では真面目…
今日で体外授精からの流産手術から2週間が経ちました。 子宮の戻りを見に受診したらびっくり。排卵してました。 身体はもう次の準備をしてるのか 術後なかなか排卵しないって聞くし 無事に排卵できてよかった、 👶忘れ物取りに帰ってきたの早すぎん?笑とか 排卵するために身体は…
もうすぐ6歳になる息子が2階に1人で行けません。 戸建てで2階が寝室なので夜一緒に寝に行くのですが、先に行っててはまず無理だし、一緒に寝室に行って私が忘れ物を1階に取りに行くだけで怖い!ひとりにしないで!とギャーギャー言いながらついてきます😞 2階にフリースペース作…
元々は団地住まいで戸建てになった方 良かったこと教えてください😍 私は現在、団地住まいで お風呂が狭くてすぐカビが生える 脱衣所(洗面所)狭い 3階なので忘れ物した時悲惨 部屋数はあるけど1つ1つ狭い などあげだしたらキリがなくて… 戸建てへの憧れもあるけど 旦那はうーん…
先日回転系の寿司屋さんに行ったんですが、子ども用のはさみを忘れてきてしまい、確認したら忘れ物にはありませんと言われました🥲絶対お皿の上に忘れてきたのですが捨てられちゃうことってあるんですかね?完全に自分が悪いのですが😭
2年生の娘がやらないといけないことをやらなくて困っています…。 娘の小学校では毎週火曜日にタブレット(ノートPC)を持っていきます。月曜日に充電は出来てるか、ランドセルにちゃんといれたか、声をかけましたが、確認しませんでした。翌朝ちゃんとやった?と聞くと『やってな…
ぐちなんですが、、同じようなお母さんいる方いらっしゃいませんか?? 今日母が私が仕事に行ってる時に私の家にあった忘れ物を合鍵を使って入り、子どもにお菓子を置いといたとのラインがありました!そこまでは全然よかったのですが、「部屋もう少しきれいにしたら?玄関は掃…
認知症の忘れ物について よく、昨日の晩ご飯何食べたかを忘れるのは大丈夫だけど、ご飯食べたこと自体を忘れるのは認知症っていいますよね。 先日、夫がお味噌汁を自分で温めなおしていました。しばらくして私が「あれ、何か火にかけてる?」と聞くと「かけてない」と夫は答え、…
【長男(ADHDかも)との日々】 普段はのんびり過ぎて穏やかなのですが、弟にはものすごくライバル心があり、どちらが兄かわからない毎日。 実際にADHDと診断された訳ではないのですが、心理判定?検査みたいなのを児童相談所にてしてもらったら、少し発達に遅れがみえました。 (で…
子供が靴を忘れました。 小1ですが雪国なので旦那が車で送っていってます。 靴袋を車に忘れました。 2回目です。あれほど旦那に降りる時に靴忘れないようにね!と言ってあるのにまた忘れました。もちろん子供にも伝えてます。 ほんと旦那は注意力がないというか嫌になります。 …
まだ少し先の話ですが、来年小学生になる娘。 ラン活はしていて、展示会もいき、好きなものを選ばせる予定ですが、学習机は買う予定がありません。 大きくなってきて部屋で勉強するときがきたらシンプルなものを買おうと思ってます。 教科書など置くものを買わないなとなーと思…
学校の愚痴です… 4月から新1年生です。 先日入学説明会に参加してきました。 入学にするに至って 名前を呼ばれたら返事が出来るように 簡単な自己紹介が出来るように 学校の用意は親が一緒にするか再確認するように(忘れ物 がないように) 着替え、プールの際は自分…
小1の娘にイライラしてしまいます…。 何をするにもミスをしたり、同じ事で注意するの何回目よ?!と、毎日何かやらかします。その度に私がイライラし口調も強くなり、悲しそうな顔をする娘を見て申し訳なく思います。寝る前に謝ったり大好きだよ、と伝えると「お母さんも疲れて…
小学生のお母さんに質問です。 宿題の見直しして、間違ってたら訂正させてますか? それとも、親はもう見直しはしないですか? うちは一年生なんですが 間違ってる所を指摘すると、不機嫌になりそこから進みません。 塾は、先生から宿題を見て下さいと言われてるので 見直しし間…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…