
コメント

まりチャン
一年生男子です。ほぼ私がみてます😂もともと忘れっぽい性格なので💦困るのは本人だけど、一年生のうちは、仕方ないかなと思ってやってます🥹元気に通ってくれるだけでいいので😂

退会ユーザー
1年生の時はまだ一緒に確認してましたよー😄
我が家は
帰宅→おやつ→宿題→明日の準備→自由時間
という流れなんですけど、明日の準備の時に一緒について行ってプリントを見ながら「◯◯入ってる?次は⬜︎⬜︎…、⬜︎⬜︎…よし、大丈夫だね」とやってました!
2年生頃からは「◯◯入ってる?」と口頭のみの確認で、たまに一緒に見る程度、
3年生から完全に見なくなり、連絡帳に書いてある持ち物を口頭で確認するくらいになりました🤔
-
ぴーちゃん
念入りですね🐰!!
私も夜に連絡袋の中に入れたね!と確認してるはずなのに朝になってらなぜか宿題だけ出てる、、とかあります😂
目視確認するようにします!- 11月18日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
ちゃんとでもないですが←
見てますよー
その週に必要なものはリビングに貼り出し確認してます。
筆箱とかは本人管理ですが、鉛筆が足りない、消しゴムがない無くした、筆箱をそもそも持ち帰り忘れる
はほぼ毎日笑
宿題持ち帰り忘れもありますが、計算カードは忘れ過ぎたときに家用に作りました。
代用できない物以外は学校ついたらやって〜
という感じですかね👀
上着忘れも多いです。
-
ぴーちゃん
筆箱の中すごいことなってませんか?息子も小さい鉛筆使ってたり、消しゴムも穴だらけで💦
もっとちゃんと一緒に確認するようにします🥺- 11月18日

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
うちもほぼ私がこえかけてます!一人でだったらどうなるか。。🫠🫠
今度やってみようかな💥と思います🫡
-
ぴーちゃん
一応あれ持った?忘れ物ない?とは聞いてるけどきっとうちの息子何も聞いてないだろうな😑と思いました笑。
もう少し一緒に確認しようと思いました😂- 11月18日

ぐーみ
うちは、ずいぶん前から見てないです😂
月曜日だけ荷物が多いので、私が準備して子どもにも確認させますが、基本は準備は自分でさせます😂
-
ぴーちゃん
月曜日は多いですもんね💦別で持ち物あればちゃんと確認しますが、もう毎日持っていくものはいちいち見てなくて、、
帰り子どもに聞いたら『最近、忘れ物多い』と怒られたそうなんですけど全然反省の色なし!笑
これはまたするな、、と思いました😮💨- 11月18日

なつ
私ほとんど見てないです(笑)
朝軽ーく、忘れ物はー?って聞くだけです🤣🤣
-
ぴーちゃん
私もそんな感じです💦でも聞いても忘れ物する、、今日先生に最近忘れ物多い!って怒られたそうなのでちょっと一緒に確認しようと思いました🤣
- 11月18日
ぴーちゃん
そうなんですね!連絡帳の袋をまとめて机に置いてるよ!って言ってるのにそのまま忘れるっていう🥲
やっぱりもう少しちゃんと確認するべきですね!ありがとうございます😌
まりチャン
まだ幼稚園児に毛が生えたようなものなので😅笑
面倒だけど頑張りましょう〜🥰
ぴーちゃん
確かに🤣笑
私も朝バタバタすることあるのでそこから頑張ります笑