※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

タワマンって微妙じゃないですか?メリット教えてください。夫の大学の友…

タワマンって微妙じゃないですか?メリット教えてください。
夫の大学の友達が海外に行く事になり住んでいたマンション(築2年最上階)を安く譲ってくれる話がでています。
本当に安くしてくれて、キレイだし広いし立地もいいのですが、個人的には買い物(いつも大量買のため)が面倒、忘れ物したら面倒、有事の時大変そうなどなどデメリットが浮かびます。
たまたまマンション購入を考えていたのでタイミング的にはいいのですが、、、買って賃貸に出すくらいしかメリットが思いつきません。
将来は実家を建て直して住む予定なので戸建て購入は考えていません。
タワマンのメリットってなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

売却益とか家賃収入だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね

    • 11月8日
はじめてのママリ

タワマンを選ぶ方は基本的にステータスだと思うので、最大のメリットはステータスかなと。
最上階なら尚更ですね。

あとはタワマンの周辺にはお店が建ちますので利便性はいいですよね。

ただ、最上階に住むというデメリットもかなりありますよね💦
やはりそれなりの方が住んでいらっしゃるので、他の住民との付き合いが面倒そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにステータスとかはあるかもしれませんね。私みたいな庶民には全くわからない世界ですので私はタマワン向きじゃないですね(笑)
    賃貸に出すのを視野に入れて考えてみます。ありがとうございます

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もあまりタワマンに魅力は感じていない派です😅
    賃貸が良さそうですよね。

    タワマンはステータス
    高級住宅地は本来のお金持ち
    というカテゴリーかなと思っています。

    地震大国の日本でタワマンに住む勇気はありません💦💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じ理由でタマワンに魅力を感じないです(笑)
    私は3階建ての3階が理想です(笑)
    アドバイスありがとうございますございます

    • 11月8日
deleted user

戸建特有のいたずらがされにくい。
ゴミがいつでも出せる。
場所によりますが、花火なんかが見えたりする。
以外は、デメリットの方が多く浮かんでしまいますね😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花火頭になかったです。たしかに綺麗に見えそうですね(笑)やはりデメリットのほうが早く思いつきますよね

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タワマンに住む親戚のお家で花火鑑賞したな〜と思い出して😂
    個人的には災害時のエレベーター問題が一番のデメリットかなと思います💦
    後、休日なんかの立駐待ち😅

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれです!有事の時エレベーターが止まれば帰宅も避難も階段ですよね😢タマワンの階段を子連れ上り下りは無理ですよね😭

    • 11月8日
ままり

身内がタワマン買いましたが、
買った理由は、売れるからって言ってました。
高層階ではなく、低層階を選んでいますがその理由もエレベーターが時間かかるからと😅
身内が勝ったタワマンはスポーツジムが入っていて、あとはゴミ出しがいつでも出来る。良いところはそこだけ!ってはっきり言ってたのを思い出しました😅