※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
微
ココロ・悩み

物忘れがひどくて不安です。服を忘れたり、記憶が曖昧で心配です。ADHDの可能性もあるが、アルツハイマーなど他の病気か心配。産後の影響も心配。

物忘れがひどくて怖いです
もともと子供の頃から忘れ物や無くしものが多いのは確かですが、、
さっき洗濯機が終わったので干そうと思って取り出すと今入れてない服が大量に出てきました。
見てみると昨日着ていた服なので昨日入浴後回したのか、今日の昼間回したのか、、、
考えても、服を見ても全く思い出せません。
子供の頃学校を見にきた臨床心理士にADHDを指摘されてるので(病院には行っていないので本当のことはわかりません)そう見えるようなところが自分のあることは間違いないです。
グレーゾーンなのかもしれないですしただの忘れん坊かもしれません。でも忘れ物も慣れっこであまり気にしていませんでした。
ですが今回は千全く思い出せず仕事柄アルツハイマーの方と接することが多くあり、、
見ても全く思い出せないので何か違う病気なのではと心配になりました。
産後は物忘れがひどくなるというので10ヶ月経ちますがそれでしょうか…
このくらい毎日やってればたまにはあることなのでしょうか…

コメント

なん

産後確かに物忘れが激しくなりますが、全く思い出せないのは心配ですね🌪…

はじめてのママリ

他のこと考えてると、自分が今発した言葉すらも覚えてないし、話しながらとかだと知らぬ間に変なところに物置いたりしてて、見ても置いた記憶ないとか言った記憶ないとかあります😂🙏
旦那にもやばいよと言われることありますが、他のこと考えてたから無意識だった!で済ませてます💦

はじめてのママリ🔰

マミーブレインですよね💦私も出産して1年くらいまで物忘れが本当に酷くて不安でした😣

友人も産後1年くらいは同じ様な症状で悩む人が多くいました。

長いと2年くらい続くそうですが(疲労や睡眠不足やストレスが多い程長引くとの事···)、その後産前より脳がパワーアップ?するそうです!

不安でしたら病院で相談してみるのが一番かと☺️毎日お疲れ様です💐どうかご自愛ください✨