「自我」に関する質問 (85ページ目)

パパ拒否の子、どう対応してますか? 生後6ヶ月の娘がいます。 比較的よく眠る子で、今までは泣いても大概おむつかおっぱいで、それをクリアしたら泣き止むタイプでした。 それが最近になって自我が出てきたのか、ママへの後追い泣きのようなものが始まり、 夫が抱っこしたり…
- 自我
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


あと1か月で2歳になります。単語は話してはいますが増えてる感じもあまりなく、2語分なんて夢のまた夢です。言葉の爆発期が来るよ!と言われますが、特に来ず。2歳過ぎてから来るんでしょうか?トイレトレーニングもどうしようと思いつつまだ何も出来てません。 1歳過ぎてから自…
- 自我
- トイレトレーニング
- 2歳
- 育児
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳2ヶ月の息子で、最近ご飯を食べてくれなくなりました。 前までは何でも食べてくれていたのですが、最近は自我が芽生え始めたのか、好き嫌いをするようになりました。 ご飯の上にBFのすき焼き丼とかカレーとかを上に乗せると嫌がり、白米のみで食べたがったり、それ以外のお…
- 自我
- フォローアップミルク
- 息子
- 栄養
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1













明日で1歳半の息子の頃で相談させて下さい。 気になる事 動物園などに行ってもベビーカーでじっとしていられない。 昨日、他の子はじっと乗ってるのに息子だけ降りたいとあばれていました。 抱っこしてても長い間はさせてくれず降りたいとのけぞり変える。とにかく歩きたいみた…
- 自我
- 絵本
- おもちゃ
- 外遊び
- ベビーカー
- はじめてのままり🔰
- 3









